おやじ News! watch-dogs

京乃四季(京都市伏見区)

古都らしい雰囲気のよい「和モダン」のお蕎麦屋さん。



京都市伏見区西大手町311‐4 「京乃四季」【1097】 【移転しました】



京阪「伏見桃山」駅または近鉄「桃山御陵前」駅を下車し、西へ進路を取り「大手筋商店街」をぶらりと歩く。  そのアーケードを抜けた約150㍍先右手「竹田街道大手筋交差点」手前に在る、和モダンティストたっぷりのお蕎麦屋さんです。

筋から玄関へ向かう細長いエントランスが、如何にも趣があり、よい味出してます。



「京都美山」「天日干し」等、そのさり気無い言葉の中に「美味い蕎麦が食べれそう」と期待が膨らみます。



メッセージボートからも、都会に居ながら大自然の味が堪能できるという「イメージ」が沸いてきますね。



1階はテーブル席のみの約30席、2階は座敷個室で約20名収容と、外観から受けるイメージ以上の収容能力があります。   尚1階奥には蕎麦打ち場が完備され、ガラス越しにその様子を、観察することが出来ます。



メニュー表①
季節感のある変わり蕎麦の数々。   この時期風味の落ちる蕎麦を、どうやってお客に楽しんでもらうか、お店の創意工夫が垣間見えます。



メニュー表②
デフォのざる(二八)で750円と、やや高めの設定ではありますが、まぁこの辺りでは仕方がないでしょう。



「鱧と夏野菜の天ざる ¥1,520」

やはり京都の夏と言えば「鱧」と「京野菜」   コレが目に留まると、ついついオーダーしてしまうおやじです。



ざる。
いかにも上品な出で立ちの、二八の細麺仕立てで、所謂更科蕎麦と言われる一品。
用いている「石臼挽き粉」は素性の良さを十分感じるが「切り」の工程にやや問題があり、麺の幅が不均一で、そのため茹で加減に纏まりが無くなる。  また全体的に「茹で過ぎ」であり、コシやしなりを感じることが出来ない。   それと、もう少し量が欲しいね。



鱧と夏野菜の天ぷら。
コチラは蕎麦屋定番の固い衣では無く、料亭の繊細さがあり中々イケル。   やはり「鱧」はネタの良さが光り(錦市場からの仕入れ)ほっこりとした舌触りが、雅且つ心を和ませてくれる。


素材は申し分ないだけに、工程にもう少し繊細さが加われば1~2段は軽くUPし、今以上の繁盛店になるのではないでしょうか。   
後一つ、値段がもう1~2段下がれば完璧です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事