京都市伏見区東町207-3 「中華料理 大眠②」 【1258】

京都赴任が始まったころ行ったきり、久しく遠のいていた街の中華料理屋さん”大眠”。 この界隈には冨士【1078】、揚子江【1464】、FCの王将、眠眠【1619】等々ひしめき、いずれも結構頻繁に利用しているのにも関わらず、スポッと此処だけ忘れていたことに気づき、再訪して見ることに。
過去ログ→https://orange.ap.teacup.com/watch-dogs/2807.html

かれこれ5年経つけど、そうそう同じように店頭に、日替わりの内容が掲げてあったよね✌✌

スエタ場末感とレトロ感が絶妙に混ざり合った、どっぷりノスタルジックに浸れる店内もそのまま。

若干お値段は上がっているけど豊富なラインナップも健在で、逆に学生ラーメン550円など張り出しメニューが増えた感じ。

「日替わりランチ① 950円」
鶏甘酢、もやし炒め、揚げシューマイの3品がメインを張る弁当に、定番のオムライス型ご飯と、色々つまめるスタイルがやっぱ良いよね👍👍👍

いずれも化調を抑えた穏やかな味わいで、食べたあとも胃腸に負担がかからず、肉と野菜のバランスも取れ、満足、満足~🎵👌👌👌

「日替わりランチ② 950円」
エビチリと蒸し鶏に主役をチェンジした、ある日の日替わり。 いずれも大ぶりで、チョイトリッチな気分が味わえ、午後からの仕事もスムーズにはかどります💪💪💪
前回のコメントにも書いたけど、若干料金が高めなれど、安定安心のクオリティーなら許容範囲といえるでしょう。 また来ま~す🎵
☆付近のお出かけスポット・寺田屋、伏見十石舟