福々 満喫ライフ

東北での笑いあり涙あり?の生活をお知らせします。

慣らし保育 パート2

2008年08月26日 14時30分32秒 | Weblog
今日は 慣らし保育2日目。
昨日と同じ ママと一緒に保育室で遊ぶ。
時間は4時間。
わたくん ちょっぴり 慣れてきたような・・・。
昨日と同じように おもちゃで遊び始める。
「大丈夫かな・・・」っとちょっぴり 安心したが・・・。
その後 ねむくなったようなので 抱っこで寝かせた。
「起きたら お電話しますので お買い物など 済ませてください」
っと 先生が 言ってくださった。
では、 お言葉に甘えて。
わたママは 西松屋でわたくんの靴下を買ったり、スーパーでパパさんのお弁当の材料をかったり ちょっぴり エンジョイすることができた。
そして 1時間後 先生から 「起きたので・・・」っとお電話をいただき 再び園へ。
玄関を入ると わた君の鳴き声が 玄関にまで響き渡っていた。
泣いている。
保育室へ入ると 泣きじゃくって抱っこされているわた君が・・・。
ママの顔をみて さらに泣いていた。
やっぱり 駄目かぁ。
そうだよね、起きたら いないのは 嫌だよね。
ちゃんと バイバイしなくちゃ どこかにいると 思っちゃうもんね。
その後 すこし抱っこして 落ち着いたところで
給食。
わたくん お腹が空いたのか 一気に食べて完食。
そして ママの手をひいて おもちゃのところへ 戻ろうとした。
今日は ここまで。
明日は 9時から12時まで 一人立ち。
泣いちゃうだろうけど がんばれ。 
みんな通る道。
ママも通る道。 
ファイトーーーーーーーー。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慣らし保育 パート1 | トップ | 慣らし保育 パート3 〔一人... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (she)
2008-08-26 16:35:31
そうだね。今その道通ってるんだよね。
慣れてハイよかった♪ってものぢゃないし、だからって泣き顔ほど痛むものないし。鼻水じゅるじゅるだよね
ゆったりとした保育園の方針がうかがえます

返信する
Unknown (豆シバ)
2008-08-26 17:37:58
泣いてしまうのは仕方がないよ。
ずっとママと一緒にいたんだもんね。

明日はわた君ひとりでいるんだね。
頑張れ~応援してるよ
返信する
頑張れ~ (tomo)
2008-08-27 00:28:43
わたくん頑張ってますね。
ママもね。

明日は1人で大丈夫かな?
別れる時は後ろ髪をひかれるおもいでしょうが
ママも頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (湾岸mom)
2008-08-27 10:09:58
ううっ。ママもわた君も辛い時期ですよね。
でもそれを乗り越えてお兄さんになるのかな。
友人が、預けるとき何日か泣かれて辛かったとか。
でも慣れてきて、泣かれなくなるとそれはそれで
辛かったとか…(笑)
ママって複雑ですね。
ママの方が辛いのかしら。
返信する
Unknown (ユメ)
2008-08-27 12:35:00
うん、みんな通る道。
うちも近いうちその道を通ることでしょう。。。

一人で買い物できるって、すごく新鮮ですよね。そしてスムーズ(笑)

明日もファイトです
返信する
Unknown (はるか)
2008-08-27 13:54:43
私も娘が入園したての頃、保育園では作り笑顔でバイバイして、車で泣きながら仕事に向かったのを思い出しました。

子供に泣かれると、つらいですよね。
今日も、いっぱい泣いたと思いますけど、
親もつらいですけど、
頑張って乗り越えてくださいね。

お疲れ様でした。
返信する
Unknown (わたママ )
2008-08-27 14:08:12
sheさんへ
泣かれると やっぱりつらいですよね。
でも、心を鬼に〔笑〕して がんばりまーす。
慣らし保育の方針事態は 結構いいかもしれません。

豆シバさんへ
そうですよね。ずっと一緒だったから 仕方ないですよね。せつないですが、ここを乗り越えて がんばります。

tomoさんへ
別れ際が 一番せつないですよね。
でも、預けたら 後は キモチをチェンジして頑張ることしました。

湾岸さんへ
その何日かが 今なんだと思います。
なので、 泣かれても仕方ないと いいきかせています。
わたくん自身も まだ 本調子でないので これからかな・・・。

ユメさんへ
まだ 熱も下がらないので キモチもなかなか
遊びに向かっていかないようです。
だれでも 通る道だよね。
がんばりまーす。

はるかさんへ
まだまだ これからですよね。
家ではいっぱい抱っこして たっぷり愛情注いであげまようと思います。
がんばります。
返信する

コメントを投稿