
「こんにちは、むくむくのぼくです」

Don't drop, さすけ。
今日でこのブログを始められて1ヶ月みたいです。
些細ながらひとつの区切りまで続けられて、嬉しいです。
「おめでとー」祝賀の舞。



ところが最近あまりしっかり記事をお書きできていませんね。
まだまだまとめたいお写真や記事はたくさんたくさんあるのですけれども。
今日も思いつくまま、今回はわたしのスケッチブックの中身をすこしご紹介します。
ほんとうに雑多なスケッチ集です。

秋らしい絵。
偶然なんですけれど、わたし、スケッチに描いた人物と似た顔立ちの人にすぐ後に出会うことがあります。
右下のこの子は、描いたあとにマンションに越してきて一緒に遊んだ、小さい男の子にそっくりでした。
庭のバラ、一番上手くできた、一輪だけのバラのドライフラワー、ペンタスとメダカ、
ペンタスに卵を産みにやってきた、季節も最後と思えなかった美しいアゲハ、
捨てることになった時代遅れの重たい自転車。





写真もあります。



ペンタスの花が好き。お星様だから。


(ぴ、ぴちぴちな散歩友達……?)
どれもあまりに印象的な季節を作った色たちでした。
そして何気にわたしのお気に入りはこれ。

仕舞いっぱなしの布で何か作ろうかと
小さいテーブル(ひっくり返してある)の上にとりあえず積んだのですが、
かげまるが安らかに寝ちゃった絵。ふかふかだったんだよね、かげちゃん。
ダイニングテーブルの向こう側から、その場で見ながら描きました。
そして隅に見切れて捻じ曲がってお休みのさすけも…笑
愛猫の寝姿寝顔スケッチでした。
上はおやつの小アジ。ちょっとグロい?
あ、オマケ。
これはスケッチで無くて、ノートのはじに描く日記の絵。
冬のお出掛けスタイルと、お仕事着の帽子が、でかくてわたしが被ると少年探偵団っぽくなる、って日記です。


お出掛けスタイルの下にあるのはすっぴんだと眉毛が左右非対称な上に半分無い…という嘆き(笑)
「10月入るとハロウィン気分高まってくるよね〜♫」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます