goo blog サービス終了のお知らせ 

a Day for moblog

ゲームとかsk8とかsnowとか酒とかスマホとかガジェットとか。アラ40のおっさんが日常いいたい事を更新していきます。

Xperia所見。HOME画面写真入り

2010-04-26 15:39:31 | Weblog
やっと慣れてきましたが、携帯を買い換えました。

昨日さっそく落としました(;´Д`)
本体に傷はつかなかったものの、新品を落とすと凹むよね。。。

いままで、iモードとは違うケータイなのでまるでキャリアを替えた感覚です。
自分の環境変化はとしては、おさいふケータイが使えなくなったのが一番のネック。
もともとワンセグもなかったso903iだし。

公衆無線LANでフルブラウザでネットが見れるのがイイトコロ。
もちろん家の無線LANでもいけます。

カスタマイズは~
壁紙はベタですが、通真の写真www
入れたアプリは、

simeji(文字入力)
タスクキラー
バッテリーステータス
Bump(自分のプロフィールを転送)
copipe(コピペツール)
FxCamera
Home++
Imoni(imodeメールを使えるようにする)
mivTweet(mixiボイスとtwitterに同時に投稿するソフト)
mydocomochecker(今月の料金を表示してくれる)
QRコードスキャナー
画面メモ
コンドウ昭雄の憂鬱(サイレントにしても必ずバイブがなるようになる)
乗換案内
天気予報
線香花火(和のわびさびを感じることのできる)
NAVITAIME
wosim(FOMAカードなしでもxperiaが使えるようになる)
バスを停めろ!(バス停のボタンを押しまくれる)
便利メモ


こんな所。
オモシロイもの(バス停を停めろ)から、便利なものから、これないと生きていけないモノまで。

生まれて初めてフリック入力というものをしてますが、慣れれば早いね。ポケベル入力最高だし早い!と思ってましたが、
フリック入力のがさらに早くなりそう。

無線LANを使えばネットの速度もさくさく。
FOMA網使ってもちょっとiモードを見ているくらいの早さ。
遅いなぁとは思いません。

ヨドで一緒に「ワイヤレスゲート」に申し込むとクリアケースと液晶保護シートがもらえるそうなので、申し込み。
2ヶ月無料なので、2ヶ月後には解約しようかと。

持ち運びの時に液晶むきだしだと、緊張するね。
カギと一緒にポケットにいれられないし、忘れてて座ってクチャ!って鳴らないか心配です。。。。

あとは、電池消耗が激しい。
今日もお昼には60%切ってました。もちろん充電ケーブルもって行きましたので、充電しました。


予備バッテリー買おうか、エネループの予備電源買おうか悩み宙。
USBから充電できるので、PCがあれば充電可能。
FOMAとは全く違う形状なので、いままでのACケーブルは使用不可。

ヘッドポーターあたりでキャリングポーチ作らないかなぁ。。。

応援部隊、通真、欲しいもの

2010-04-19 23:25:14 | Weblog
15日で臨月を迎えた、妻の美和。

<美和ママ>
さすがに「通真」がいたんじゃ、おちおち出産もできませんので、
山口から美和ママが上京してきました。
新しいマンションには和室もあるので、そこで寝泊り&通真の世話などもしてもらいます。
別に困ったことは、ないんです。普段は美和もいるし。
しかし、美和ママは通真が3カ月の時に会ったぶり。
もちろん、通真も覚えてるわけもなく。
品川までお迎えに行った時は、抱っこすると泣いてました。
でも、慣れてもらわないとねw
出産後の入院中の1週間が本番。
俺が仕事で泊りの時は、美和ママと通真の二人っきり。
さてさて、どうなることやら。

夜のゲームができなくなるかなぁ。。。w
やるけどもね。

<通真>
ここ1週間で、通真が「ママッ子」になってきました。
今まではぜーんぜんお母さんに寄ってくるとか、なかったのに。
やっとお母さんがわかるようになってきたんでしょうかねw
あと、寒くなったり暑くなったりの、この天気で、
鼻風邪を引いたみたい。鼻汁がでてるるるるるる。
ティッシュで鼻を拭こうとすると、嫌な顔して逃げるので
毎回戦争です。

芸も覚えました。
名前を呼ぶと、手を挙げる。
「手と手を合わせて~いただきます!」というと、手を合わせる。
鼻の下をのばす変顔を俺らがやると、真似をする。


<同窓会>
月末に小学校中学校合同の同窓会があります。
今まで、一度も同窓会を開いてこなかったので、小学校や中学校時代の友達にあうのが楽しみです。。。
幹事の人は、連絡先や本人を探すのに大変みたいだったけど・・・
先生もたくさんくるらしいので、これまた楽しみです。

<xperia>
ドコモの携帯です。もー買うか?黒ならヨドにありそうだし。
ドコモポイントとヨドポイントを使えば、2万くらいにはなるか?
コミュ見てたら、物欲が大きくなっちゃいましたw

<HEAVY RAIN>
PS3のソフトですが、サイコホラー映画を自分で選択して進むようなゲームらしく、
ぜったいにゲームオーバーがないらしい。
ちょっと買ってみようか検討中。
ジリコの家にも行って、いろいろソフトを借りに行こうと計画中。

<家計簿>
なんか、いいソフトないですかね?
クレジットカード対応なタイプで。無料のいくつか試したのですが、
なんとなく使いにくくて。
やっぱ有料のかシェアウェアのがしっかりしてますかね。

<表札>
マンション買ったんだから表札くらい、立派なの付くろっかなーと検討中。


そんな、宿直の夜。

ルミネカード

2010-04-15 13:25:30 | Weblog
バスに乗る機会が増えたんで、ビューカードを作りました。

ビックスイカビューのが年会費無料なんですが、
立川っ子なんで、ルミネ利用が多いし、
年会費分は駐車場利用で、簡単に元はとれるのでルミネカードにしました。

あと、車関連のカードも変える予定。

トレンディ読みまくってます(・ω・)

八王子市民2週間目

2010-04-04 22:48:08 | Weblog
八王子市民になって、とうとう2週間たちました。
いまだに、ネットがつながってないんで、mixiもROMってました。
やっと4月1日に光の工事日が決まって、ネット生活(ゲームも)戻ってきそうです。


てなわけで、2週間ダイジェスト!

・通真が溶連菌感染症になって、鼻水じゅるじゅる
引越の時から鼻水すごかったんだけど、発疹みたいのが出たんで小児科へ。
相変わらず飯を食う時は元気です。でもミドリの鼻水が垂れ流し状態で
鼻を拭く大戦争を繰り広げてます。
今は抗生薬を飲んで治ってきてますが。

・ぷらずまくらすた~はシャープだけ~
せっかくネットの新規手続きしたんだから、ヨドバシさんを利用する他ありません。
床暖房がすごくイイので、暖房はまったくいりませんが、
夏にクーラーは必要になると思ったので、リビングだけ12畳用のエアコンを買いました。
フレッツ光加入で、38000円wヤススギル。

・風呂が広い!
共有施設に温泉があるにもかかわらず、一度も行ってません。
だって、自宅の風呂がキレイで足が伸ばせるんだもん。
どうやら、噂では温泉が熱いらしく、軽いバツゲームらしい。

・近くのセイムスが安い
マンションを出て2分のところにメインスーパーの「グルメシティ」と「セイムス」があります。
このドラッグストア「セイムス」がサンドラ並みに安い!
牛乳、パン、卵、豆腐、納豆、と日常食べるものがグルメシティより安い。
でも、野菜とか生鮮食品は売ってないので、結局ハシゴしますけど。

・v100をあっくんに譲る。
荻窪マロニエ時代に買ったV100をついに手放しました。
ダックスはやっぱり売らないで遊ぼうかと思います。
通勤は寒いのでしばらくバス&電車で通勤です。
なにごとも慣れないとね。
まずは、自賠責とパワフィルとフロントフェンダーですな。

・サヨウナラ武蔵村山
退去の立会いに行きました。カギも渡して終了。
会社帰りに行ったので玉川上水から歩いて。いやーしかし遠い。
部屋は、なにもないと広いもんです。
2年間と短い期間でしたがお世話になりました。

・昭和記念公園へお花見に
でもー最近の寒さでまったく咲いてませんでした。。。。
花見というよりは、通真が脱走兵のように原っぱへ、ニゲルニゲルニゲル・・・・
その日、通真は20時前には落ちたそうです。

・ヨドの先輩が結婚して、二次会へ
みんなといると、なごみます。
なんだか、昔に戻ったみたいで居心地いいんだな。
でも、戻りたくはないんだな。
現役も二人しかいなかったし。がんばってほしいものです。

・美和のおなかが出べそに
www
いやー大きくなりましたよ。5/15予定だから、もうちょっとで臨月。
八王子の病院で産むことにしたので、米山産婦人科という老舗?な
産婦人科で出産予定。胎動もすごくって、うにゅ~~~って
おなかを押してるのが見えますwww
なんか、産道がやわらかくなってるらしく、あまり動くな指令が出てます。
引越も後処理もあったからねー仕方ないけど、動くなとは言ってます。はい。

・ケイハチ
「京王八王子」は、ケイハチと地元民は呼ぶらしい。
美和も大学時代はこっちに住んでいた経験があるので、ケイハチと呼ぶ。
だったら、「JR八王子」はジェイハチ????



二人目の名前きめなきゃな。
今のところ女の子予定。
来月の半ばに、山口から美和のオカンが上京して、
産まれてちょいまで、うちに居てくれます。
通真もいるし、さすがに今回は二人じゃ無理だしね。
ありがたや。

ペットボタン

2010-03-20 20:05:03 | Weblog
新しいマンションのエレベーターにあるボタン。

なんのボタンなんだろう。


ネットが繋がらないから、ゲームもできない(´・ω・`)

マックのポテトが150円だった。
思わず買っちゃった。もちろんLサイズ。

人生で一番?大きな買い物

2010-03-10 22:43:25 | Weblog
ついに、八王子に買いました。
大きな大きな買い物。

ついにマンションを買いました(`・ω・´)ノ
マイホームですよ。

35年ローンです。自分の生きてきた期間よりも長いローンを組んでしまいました。
実際、実感がないです・・・頭金とかも振り込みだったから実際にお金を見てないし。
途方もない数字ですが、できれば定年前には返済完了したいので繰り上げ返済をがんばって生きていきます。


新居は351戸の大型マンションで、共有施設に温泉やら託児所とか内科が入ります。
温泉はともかく、託児所&内科はメリットかなぁと。
子供になにかあったらすぐに医者に行けるのは便利でしょ。
目の前に処方箋の薬だしてくれるところもできたみたい(´∀`)
小学校もすぐ隣りなので環境もまずまずです。


場所は、八王子駅から徒歩20分くらい。だいたい実家から新宿駅くらいかな。(実家に行ったことある人くらいしかわかんないよね)
でも、駅前の道から1本道をずーーーーーーっと北上して、橋を渡ったら右。
橋にくればもうマンション見えます。目標が見えると近く感じる。
バスなら3つめ。バス停から徒歩2分。

俺の安給料でもローンが組めて新築マンションが(一応)都内で買えるなんて思ってもいませんでした。

2年も武蔵村山に住んで、すっかり立川っ子になりましたが、八王子はあまり行ったことありません。
でもこれからベースは八王子。
熱いぜ八王子。学生の街八王子。ヨドもあるぜ八王子。

積もってた!

2010-02-18 07:04:18 | Weblog
寒いよね~
積雪5センチくらい。
いまだにボタボタ降ってます。
朝は凍結してなくて良かった~

昭和記念公園の脇の直前道路は、銀世界でした。
まるで、北海道の雪まつり会場のよう。

毎日通ってる道でも、景色が変わるとちょい感動。
いいものを見れました。


でも、東京には雪降らなくていいやー

雪が降ったよ。

2010-02-02 12:23:01 | Weblog
朝から積もってますよ。積もってますよ。
今日は、火曜、そして日勤。

あーバイク無理だろうなぁ。。。
久しぶりに電車か?いやーどうしよう。
めんどくせーけど、ちょとうきうき。

結局、バイクできて1回こけたwww
フツーにブレーキしたら、すぐに前輪ロックしてツルリンって。
がんばらずに、ダイブしてこけたから損害ほとんどなし。
周りに車も人もいなかったら、安全だったし、恥ずかしくもなかった。
怪我も無くてよかった。(たぶん)
V100もミラーまがっただけ(だと思う)
雪道はこえーなぁ。

美和の実家からメールきてた。
八王子が雪で大変ってニュースを見たらしい。
電車も平気だったのかな?

うきうきなんだけど、めんどくせー
よくわからんねw