goo blog サービス終了のお知らせ 

門田は寝てるが、パーリーグは進む

パリーグとカープ、ヲタや社会や邦楽を楽しむブログ。なんとか就活生き残ってやりますとも、ええ、ホント。

タフィ・・・ありがとう。そして、いてまえ魂、忘れないで。

2006-03-23 | 近鉄OB関連
タフィ、引退するそうです。


・゜・(ノД`)・゜・


・゜・(ノД`)・゜・

近鉄時代、こんなに頼もしく、明るく、関西人気質な助っ人なんて
ブラ様以来じゃなかったかしら・・・

それが、巨人に行ってからヒール扱い。

タフィ、引き止めてやれんで、ゴメンな。

タフィ、古巣がのうなってしもて、ゴメンな。

タフィ、アンタの苦悩も知らんかって、ゴメンな。

次は、是非ともジュニアにいてまえ魂、継がせてあげてな。








そして、ありがとうな。タフィ。


感謝の意味も込めて、キミのヒッティングマーチ、掛けるよ。

打つぞローズ
打つぞローズ
狙え大きなアーチ!!

燃えろローズ
燃えろローズ
さあぶちかーませ!!


いーま進め
漢タフィ!
この時に全て賭けて

豪快なアーチを
勝利を待つ
スタンードーへ!!!



おまいら頼むから先発から点を取りやがれ。&追記

2006-03-13 | 近鉄OB関連
3・11

中日 1-0 楽天

勝   陳さん
セーブ ヤオハン
負   金田天皇

森谷、4の0。ポップ3本。
大村の遺伝子は確実に受け継いだようです。

野村「大村やのうてワシのを受け継がんかい」

3・12
中日 3-3 楽天

本塁打 雄様

谷中、本日もきっちり1回3被安打2失点。
今年もさくらんぼの里での春を迎えそうです。

山下「隣同士あーなーたーと、わーたしさくらんぼー♪」


・・・おまいら頼むから先発から点を取ってくれよ。


まあしかし、収穫もありましたね。

なにせ、高須と礒部に個人テーマが出来ました!!
近鉄時代のマイナーに慣れ親しんだ耳でも
十分鑑賞には堪え得るモノみたいでなによりです。
あるいは阪神の壊滅的にダサいHMばっかり聞いているために
余計新鮮に思えたのかもしれませんがね


さあ、この調子で吉岡とケンシ、高須、竜太郎、ショートセンセあたりも
頑張っていただきたいものです。

オシシュウ先輩来阪の中日対スクッリオ

2006-03-05 | 近鉄OB関連
どうも、本日ついに愛車ブランボー24号がエンジンあぼーんで
廃車への道に大きな第一歩を踏み出したマイクですこんばんは(つд`)


さて、本日のスカイマークには、強力ゲストが来ていましたよ!!


オシシュウ大先輩!!

いつものように一樹君ユニに赤いツノといういでたちで
一樹君萌えの先駆者としての威厳を保ってらっしゃいました。

そしてりきさんは一眼レフカメラできーちゃん(この日タイムリー3ベース)を
撮影すべくブルペン前とバックネット裏をうろうろ。

そして一樹君とピンポン吉川さんの投球練習(それを眺める高木康成)に
赤いツノと一眼レフと仰木ユニ。異色のカズキマニアユニット結成??


(僕は井上一樹君も好きですよ??)


さて試合は序盤からオリ先発のセラフィニが炎上。
4回4失点KOという乱調ぶりで開幕に一抹の不安を残しました。

打線も中日先発のサイレントK石井の前に4回までにヒット一本の湿りっぷり。

空気が変わったのは7回でした。
ランナーが溜まって2・3塁から北川の走者一掃の3ベース!!
そのあとのブランボーがアタルンボーモードで2ベースとして2点差に。

9回にも久本を攻め、田中彰、嶋村のヒットで同点にするなど
今期のオリはちょっと手強いなと思わされる結果に。


ただ、序盤の拙攻と最終回の攻めきれなさは課題でしょうね。


あとね、残念な事が。

近藤一樹君と井上一樹君の対決がナカターヨ!!

ぬかよろこび空気嫁と思わされましたとさ。

あと、ギューフィーが前のリキウシーズオーナーと再会しました。
そしたら、こんどはカポネーズのオーナーから


ギューフィー無償トレード打診キタコレ!!

固辞しましたけどね(w

ともかく、お疲れ様でした。



軸と気持ちの追記

新井弟、本日5番打者アレックスの代打で出場も三振。
その後ファーストの守備を7回まで行い英智に交代でした。



タフィ、シンシナティへ。

2006-02-17 | 近鉄OB関連
すいません、15日から合宿で長野に行ってて更新できてなくて・・・
その罪滅ぼしっちゃあなんですが、しているふり更新で(汗


前巨人ローズ、レッズとマイナー契約
 レッズは昨季まで巨人など日本でプレーしていたタフィ・ローズ外野手(37)とマイナー契約を結んだと発表した。キャンプには招待選手として参加し、開幕メジャー入りを目指すことになる。ローズはレ軍の地元シンシナティ出身。来日前は90年から6シーズンにわたりアストロズ、カブス、レッドソックスの3球団に在籍していた。近鉄でプレーしていた01年にはシーズン55本塁打の日本記録に並ぶなどしたが、昨季は故障に悩まされ巨人を解雇された。



そうか・・・やっぱりタフィは楽天には来ないのね。
まあ仕方ない。

けどね、ニッカンさん・・・
タフィの所属は「近鉄」ってことで。


だって思いついたんだもん

2006-01-15 | 近鉄OB関連
伸び悩むー、きーみーとー、つーながってーたいー
とーなーりどーし、あーなーたーに、巧打みせつけろー

名鑑開くともーう、7年経つなって
やっぱ実感するね、涙が出たりするね
そういや、酷い打撃もあったし
酷い守備もしーたしー
中身がそんなに詰まってない
ショボいショボいもの、で、す(え??)

ドキドキの一軍や、雁ノ巣の旅や、書き表せない
だーって2軍なんだもん!!

笑顔咲く、きーみーと、つーながってたい
もし、近い放出、予想するのなら
ダメ出し合う、モリターニと、抱き合わせたい
コンーパークトにーセンターまーえ、カツミさくらんぼー

(もう一回??)

ヘタレだとー、キーミーは、言ーわれるけーれどー
実力はあるーのよ、山形のヌシなだけ
ホセ酒井、永ー池、ライバル多い
コンパークトにーセンターまーえ、打てよさくらんぼ!!


悪気はないんです。ただ単にカツミちゃんがちっとも
一軍定着できてへんから(w