goo blog サービス終了のお知らせ 

萌える理由は十分に

ドコモのCMに出ている清水くるみちゃんがかわいすぎる

QMAのふたご姫問題

2006-09-17 21:49:21 | ゲーム

超超超良問に遭遇。
多分アルテッサとかにも分岐するんだろうね。


ついでなんで今まで遭遇したふたご姫問題


最近は多くの人が正解するようになった。



当然ティオはプリンセスじゃないよ。



淫獣淫獣って言われてたから(最近は言われないけど)
妖精と言われてもいまいちピンと来ない。



あとは並べ替えで「プロミネンス」を答えさせる問題と
○×で髪の毛が赤いのはどっち?って問題があったはず。

スポーツのわからなさ具合は深刻です

2006-09-16 00:19:01 | ゲーム
今日も用事があったんで仙台へ。

9時から100円2クレのシルクに行ったら
他はガラガラなのにQMAだけ満席でワロタw
やっぱ9-10時までの間はトーナメントの人数が少ないからね。


で、用事が終わって午後からもQMAをやったんだけど
これがまた最悪だった・・・
6回連続で1・2回戦にスポーツ問題が_| ̄|○
これはマジで地獄だった・・・
そのうち0点を2回取って-14P
14点減点ってどこのふたご姫ですか?

「あぁ・・・きっとシルクと相性が悪いんだなぁ・・・」
と思ってちょっと歩いて同じ100円2クレのアリスに行ったんですよ。
そしたらまた1回戦でスポーツ問題_| ̄|○


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: ::ボクナニカ悪イコトシマシタカ?::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄



あぁ・・・サブカを作ったからか。
バチが当たったんだね。

スポーツなんかこの世から消えてなくなれー!!

2006-09-14 05:28:38 | ゲーム
昨日、初めてサブカなるものを作ってみましたが
ホビット組であろうとスポーツ問題が来ると
余裕で予選落ちしてしまう現実に軽くヘコみました('A`)

はい、サブカを作ってしまいました。ゴメンナサイ。
でも決してエルホビで勝ちまくって「俺tueeeee!!」をやりたい訳じゃないよ。
サブカを作った理由は「心置きなくボケたいから」
普通の人ならわからない問題が出たらボケるのだろうけど
自分の場合はわかる問題・易問でもボケたくなるからね。
バナナを見たら滑りたくなるケロン星の軍曹や
ナニワン星の住人の如く、いかにも「ボケてくださいよ~」的な
問題が出るとなんの迷いもなくボケてしまう性分なわけで。
ユニコーン組までなら1問くらい捨ててもなんとかなるけど
ペガ組だとそれが命取りになって僅かな差で負けてしまうしさ。
答えが「ムスカ」のタイピング問題で「めがぁぁぁぁぁ」と
タイプして予選落ちしてしまった事が何度も・・・
でも下位クラスなら数問捨てても大丈夫だから先天性ボケラーの
自分にとってはまるでパラダイスや~

と、ボケたいからサブカを作ったみたいなこと言ってるけど
やっぱり100円を賭けているのでちゃっかり優勝は戴いていきます。
はい、最低だね。サブカ氏ねだね。あ、石投げないで。
ホビット組のみなさんゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ___○_




で、ここでタイトルの話になるけど本当にスポーツ問題がわかりません('A`)
まさかホビット組でガチで戦って予選落ちするとは思わなかった・・・
一応賢者だからホビット組のスポーツなんて余裕だよなぁと甘く見ていた
自分が悪かった。伊達にスポーツの正解率が40%を切ってないないぜ!!
もうね、スポーツはマジで覚えられない・・・
なんか「スポーツ」ってだけで拒絶反応起こすし。
アニゲ・芸能・学問ならわからない問題でも「なんか聞いたことがある」
って感じだけどスポーツの場合は全てが未知の領域ですから。
なんかわけのわからない漢字とカタカナの羅列って認識だし。
もう背景が火山のときは最初から捨てています。

スポーツ問題がある限り、ケルベロス組なんて夢のまた夢だよなぁ・・・

全国のみんなと対戦できるQMA練習ソフトが登場!

2006-09-12 06:45:33 | ゲーム
QMA Clone

こりゃ凄い。ちゃんとQMAやってるよ!
今まで似非QMAゲームはあったけど
本格的な対戦ゲームはこれが初めて。

それとチャット機能があるのが素晴らしい。
本家QMAプレイ中に言いたいことがあっても
言うことができなくて歯がゆい経験があったけど
(「ふたご姫キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!」とか
しまった!タイポった!!とか)このゲームだとそれが解消。

あとやってる人が上級者が多いからなのか
「この怪獣は何?」という映像問題で映像が出ないのに
普通にみんな答えてるのは笑える。どんだけ廃人なんだよw

それとタイピング問題は自分はマウスを持ってないから
すっごい時間がかかるわー。
8文字の問題だとかなりギリギリになるし。

とにかくこの出来に感動。いい時代になったもんだ。


と、散々褒めてたけどこれをずっとやり続ける気はないなー。
だってテンポが悪いもの。
せっかちな自分にとってはちょっと変な間があるだけでイライラするし。
それと階級が分かれてないから難しい問題を当たり前のように
正解する人がわんさかいるから初心者はその空気に戸惑うかもね。

100

2006-09-10 22:34:45 | ゲーム


ついに優勝回数100回を突破しました。

どんだけKONMAIに貢いでんだ自分_| ̄|○

もう限界を感じつつもQMAをやってしまうだなんて
完璧にQMA依存症になっています。
もう駄目人間まっしぐら('A`)

さて、自分の決勝問題は雑学タイピング。
正答率は85%くらいになってるんだけど他の人たちも
普通に答えてくるから武器にならないんだよなぁ・・・
逆に旧問が復活して自分に刺さることもしばしば。
なのでもうそろそろ武器を変えようと思う。
何がいいだろ?雑学四文字あたり?


あと常々思うんだけどジョジョとガンダムとドラクエの問題は
自分以外ほとんど答えてくるから困る。
いくら国民的漫画・アニメ・ゲームだからといって
あの正解率の高さは異常だろ・・・

やっぱりわが家が一番

2006-09-09 20:13:50 | ゲーム
昨日一昨日と用事で仙台に行ってたので
100円2クレでQMAできるとこに行ったけどなんとも酷い物だった。

サテが満席ですぐプレイできないのはいいとして
待ってるのに連コする奴が多いし
奇声を発する奴がいるし
常連らしき人がなんか騒いでてうるさいし
問題を隣から覗きこんでくるし
DQNがウザイし
ぶつぶつと独り言言ってる奴がいるし
狭いくて暗くて怖いしetc...

もう落ち着いてQMAできる環境じゃなかった。

今まで100円2クレの店に憧れてたけど
この現状を目の当たりにして幻滅した。

後ろで待ってるのに振り返りもせずに連コする奴の神経がわからん。
残りクレジット数がとかなってる奴もいてもうね・・・
こういうのって中級上級に多い気がする。


やっぱ人がいなくて寂しくても静かで広々として明るい
いつも行ってるゲーセンが一番だと思った。
100円1クレは安くはないけどその分、
QMAをやりやすい環境を買っていると思うようにするよ。

おいおい、どっかで見たことあるゲームだな

2006-09-04 20:05:51 | ゲーム
みんなで鍛える全脳トレーニング

記憶や反射神経など、それぞれ異なる働きを司る前頭葉、頭頂葉、側頭葉という脳の三つの部位を活性化させる脳力トレーニングゲーム。「ドラゴンクロニクル オンライン」、「アイドルマスター」の筐体の改造KITとして利用でき、各プレイヤーの成績はリライタブルカードにて保存される。ゲームモードは一人用の他、家族・友人同士で楽しむ店内対戦、オンラインで競い合う最大10人同時プレイの全国対戦を用意。各三つの問題に挑戦しながら、成績上位者が勝ち残って進む形式で、全国対戦ではカードの成績に応じて同レベルの対戦相手とマッチングされる。プレイ終了後には、成績結果を元にプレイヤーの脳年齢を判定してくれる。



努力が実らない対戦ゲームは流行らないと思うんだ・・・



よし決めた

2006-09-03 02:48:07 | ゲーム
今日から10日までQMA断ちをしたいと思います。

QMAはとてもお金がかかるゲームでして私の生活を圧迫しまくっているのです・・・


もしここに数字が増えていたらやっちゃったということなので一つよろしく。


よーし、ここで宣言しちゃったから逃げられないぞー

先月のQMA

2006-09-02 04:26:21 | ゲーム


ねんがんの首席をてにいれたぞ!

QMAを始めて3ヶ月目にしてようやく首席になった。
新規の人がガンガンSPを稼いだりランカーが転校してこないか
冷や冷やしてたけど無事に首席になれて良かった良かった。
鍍金でも首席になれる。これが過疎校クオリティ。

でもこれで下手な予選落ちが出来なくなったなぁ・・・


おまけ


先月の月間SPランキング、先月の優勝回数ランキング、
累計SPランキング、累計優勝回数ランキング全てで1位に。
悲しいかな、これが過疎校の現実。

月間の上位20人のほとんどが中級上級魔術師って悲しすぎるだろ・・・
賢者になったらなったでそれで辞める人が多いし・・・

QMAファンブックを買ってきたよ

2006-08-31 22:11:56 | ゲーム


実に素晴らしいファンブックでした。
普段は見られない他のキャラ達のゲーム中の画像や
メダルも載っていて実にいい感じ。
3から始めた自分にとっては1や2の画像もあって実に満足。

でも1800円は高いなぁ・・・
キャラ萌えではなくガチでクイズが好きな人なら
素直に18クレをQMA突っ込んだほうがいいかも。



シャロン様は公式公認ツンデレ




ゆかりん。・゜・(ノд`)・゜・。
(ゆかりん演じるクララはQMA女キャラで2番目の不人気キャラ)

ついに賢者肆段になりました

2006-08-27 05:19:47 | ゲーム


あーあ、ついにこの人、肆段になっちゃったよ・・・

ポップンの気分転換のためやり始めたのにいつの間にかこっちがメインになってきたし。

でももうそろそろQMAも潮時だと思うんですよね。


って参段昇格の時も同じこと言ってたし。



あと二度目の100点を取れました。ノンジャンル○×で。
この後スポーツ四文字で0点くらったけどなー(ノ∀`)



100点って○×問題でしか取れる気がしない。
タイピング問題なら取れないことはないけど両手使うの嫌だから○×じゃないと無理だろうなぁ。



おまけ

やっぱこうボケないとw

見慣れたものが見慣れぬところに

2006-08-25 19:23:35 | ゲーム


今日はホームとは違うちょっと遠くのゲーセンにQMAをやりに行った。

そしたら3回連続全COM。

たまにならSPを稼げてボーナスステージと思って嬉しいけど
対人対戦が魅力のQMAで何度もCOMと戦っても流石に面白くないわけで。
(自分の場合は一人でもHUMが入っていたらOK)

どうやら問題のverが古く、他の店舗の人たちと
マッチングできないようになっているそうだ。

と、いう事で店員にバージョンアップをお願いしてみた。
それで上の画像の状態に。
滅多に見れないものが見れて得した気分になった。