goo blog サービス終了のお知らせ 

萌える理由は十分に

ドコモのCMに出ている清水くるみちゃんがかわいすぎる

白銀賢者になりました

2007-03-11 23:09:34 | ゲーム

あーあ、やっちゃったよ・・・


青銅初段と白銀初段の正解率



やっと58%超え

スポーツは放置しといて学問と芸能をなんとかしたいなぁ。
せめて60%に。世界史日本史殆どやってなかったからさっぱり・・・
地理でなんとか食いつないでる感じ。
あとアニゲと雑学もあと5%くらい上げたいと思ってる。

こういう問題があるからQMAはやめられない

2007-03-09 02:44:06 | ゲーム

ふたご姫の新問キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
こりゃ間違えるわけにはいかないぜ!!

ん?なんか分岐したぞ!!
どんな姫様の分岐が来てもドンと来いだぜ!!


ほほぉ、月の国ですか。
こりゃ視聴者の1/3が忘れていそうな問題を(汗)
そこで迷わずミルキーと解答。

そしたら・・・


不 正 解


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ミルキーじゃないの!!!?

と一瞬きょどりました。
ミルキーで正解のはずなんだけどなー、どうせ嘘問だろと家に帰って確認したら・・・


月の国のプリンスは○○○○?


こりゃないよ姉さん・・・

でもこんな細かい分岐が出るってことは多くの分岐が存在するってことじゃね?
当然アルテッサの分岐もあると思う。こりゃ楽しみだ。



おまけ

ラビニアの問題が進化してるぅぅぅぅ!!
3の頃はカミソリなんてなかったよ!!
この問題絶対ウィキペディア見て作ったって!!

庄内のQMA

2007-03-06 01:02:05 | ゲーム
庄内初のQMA4設置店の遊鶴岡店に行ってきました。


最近は弐寺やクルクルロボとかも入荷してて庄内ではかなり元気のあるゲーセンだと思う。
少なくとも最近三川にオープンしたファミリー向けのメダルゲーやプライズゲームしか置いてない某店よりは数倍いい。本当にアレにはがっかりだ。


鶴遊にあしあとを残しました。
噂では混みまくりで連コ厨が多いと聞いたけど夜に行ったからか人はそれほど多くはなかった。それとも皆もう飽きた?賢者は今のところ1人しかいなかった。
とりあえず酒田に帰省してもQMAの心配をすることは無くなったなぁ。


マンボアゴーゴーがある!!
迷わずプレイしたさ!!
判定がいまいち把握できなくてうまくできなかったけど。

「青銅」ってなんか体に悪いような気がしない?

2007-02-25 03:53:36 | ゲーム

なんか青銅賢者になったそうです。山形県では一番乗り。
大賢者になったのはつい最近なのにもう青銅賢者。明らかにやりすぎです_| ̄|○


3では遥か雲の上の存在だった大賢者を通り越して既に青銅賢者。
階級のインフレは凄まじい。


ギャボー!!優勝回数がたったの54回!!
センモニの地域別優勝回数ランキングを見ると賢者に混じって青銅賢者の自分がいて恥ずかしいったらなんの。いい恥さらしだわ。
そして必要以上に2落ちも多い・・・そりゃあね、稼動初期のドラゴン組のカオスっぷりは凄かったもんね!3の頃のランカーがごろごろいて!うんあの頃は仕方なかった!!今はレベルがだいぶ薄まって2落ちすることが珍しくなってきました。


そんで青銅昇格記念正解率晒し


ギャボー!!正解率が6割行ってないー!!
3での経験は一体なんだったのかと思うほど低いです!こんなんでも青銅になれるんです!
スポーツの45%は想定内としてノンジャンの54%と学問の57%はキツイなぁ・・・3ではどちらも60%超えてたのに・・・


スポーツ、マジでやめて・・・



<お礼>
青銅賢者になって間もない頃のトナメで祝福してくれたつちのコさん222さん、どうもありがとうございました。決勝でとても励みになりました。

そしてまだ大賢者だった頃決勝で雑タイを贈呈してくださったムッコロさんもどうもありがとうどざいます。おいしくいただきました。
でも何か接点ありましたっけ?申し訳ないのですが心当たりがないです・・・雑タイを武器にしてる事を知ってるって事は何かしらの接点があると思うのですが・・・

そして「ブログミテルヨ」とタイプしてくださったぼーちゃんさんもありがとうございます。
全く知らない方から呼びかけてもらえるのはブログやってて良かったと思う瞬間です。

他にもいろんな方に呼びかけてもらった気がするのですがメモを取ってない上、記憶力がないので覚えてないです・・・ダメ人間で申し訳ないです_| ̄|○


つーことでもう寝る。
青銅になってもQMAやり続けるのかな?どうなのかな?

女の子のアロエ使いって意外と多いよね?

2007-02-21 01:27:10 | ゲーム
なんか一番下の妹がQMAを始めたらしい。

鶴岡にQMAが入荷されたから。

キャラはアロエらしい。

ちっちゃくてかわいいから選んだそうな。

そんで4回連続優勝してすっごく楽しいとはしゃいでた。

「もうみんな弱すぎ!」って言ってた。

あぁ・・・これから地獄を見るな・・・

ぶっちゃけ決勝に残るのってほとんど賢者以上だよね。

ユニコーン組が懐かしい・・・

2007-02-19 02:39:50 | ゲーム
まぁなんだかんだ言っても3のユニ落ちは結構楽しかったりしました。
肆段あたりだとユニ落ちしたら「賢者なのに恥ずかしい><」って思ってたんだけど伍段以上になってからは開き直って「ロクダンガキタヨ」「エラインダゾー」「ソゴイダロー」ってタイプして遊んでてとても楽しかったです。「けんじゃがんばれ」とタイプしてくれる人もいましたし。どうも羞恥プレイがお好きなようで。
ユニコーンにいる大窓の人たちは陸段がユニ落ちすんなよと思っただろうけど(実際決勝で独走してた時そう言われた)それがまた快感。優越感に浸るみたいな?「お前ら、陸段と戦えるチャンスは滅多にないんだから有難く思えよ」って感じで。我ながら嫌な性格だ。

今は下のクラスに落ちるのはなかなか難しいし、もし万が一素で落ちたとしても「どうせわざと落ちたんだろ」と思われるのは関の山でどうもつまらない。もう一度3をやってみたいなぁ・・・