WaQ2のBlog

ゲーム好きなwaq2が感じる様々な出来事を、
すらすら書き残しておく場所

2008年のまとめと waq2が今年遊んだゲームランキング

2008年12月31日 18時58分55秒 | 日記
今日は大晦日。
というわけで、これが今年最後の記事になりますね。

しかしながらいつもと変わらず昼まで寝て
ずっとゲーム、という生活。

今年一年の感想を良く漢字一文字で表したりしますが
waq2にとっての2008年は引き篭もるの「篭」という感じでした。

なんかね。ずーっと引き篭もってネトゲしたりしてたら
1年終わってた感じ。鳥取砂丘とか一応旅行らしき物もしてるし
PSU噴水前のフレともリアルで交流があったりと思い起こせば結構出てくるんですけど
それ以外の日、ほっとんど引き篭もっていたらもう大晦日。
ほんとう早いものですね。

しかしながら、今年が厄年だったらしいので
このぐらい静かな一年の方が良かったのかも知れません。

そして今年しっかり引き篭もって
順調に体重が増えてきてどうしようも無くなって来たので
来年はダイエットとかやりたい気持ちです。


では、個人的な今年のベストゲーム10!
順位の横の日付はいつ買ったのか
特に発売日とかは調べない上に
去年発売のゲームでも今年買ったものならエントリーしているという
超適当なランキング!



10位7/13
【DS】狼と香辛料 ボクとホロの一年 限定版
ぎりぎり10位にランクインしたのは
DSの狼と香辛料。このゲーム。システムもシンプルだし
フルボイスでも無いしで、特に目立った要素は無いのですが
ついつい何回も遊んでしまう中毒性と不思議な面白さがあります。


9位3/27
【PSP】コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS スペシャルエディション ブラックリベリオン(UMDビデオ同梱版)
よくよく考えれば今年一年は
ギアスの年でもありました。
このゲームでギアス初代を知ったので非常に思い出深いソフトです。
ブラックリベリオンが同根されているのもポイント高いです。


8位10/31
【Xbox360】gRand theFt auto IV
今年は本当に大作が大量に発売されましたが
それを象徴するような一本に仕上がっているのがこれ
街を丸ごと一つ作り上げ、その中で自由に遊ぶ。
それを毎回実現しているこのシリーズですが
どんどん精密に現実的になる街は、凄いの一言。


7位4/6
【PSP】モンスターハンターポータブル2ndG
去年出た作品のアッパーバージョンだとしても
PSPの今年一年を象徴するような作品に育った一本。
オトモアイルーの存在やkaiの普及によって
一人でも離れていても、協力プレイが楽しめるようになった事も大きいです。


6位12/7
【DS】レイトン教授と最後の時間旅行
去年からブームが起こり、今年になり新作が2本でたレイトンシリーズ。
どれも凄く面白かったのですが、レイトンシリーズを代表して
最新作をランクイン。というか気が付いたら
今年の間に3本もレイトンシリーズを遊んでいて
今年はレイトンの年でもある。と言えそうです。


5位1/31
【Wii】大乱闘スマッシュブラザースX
今年、というか去年からスマブラ拳を毎日楽しみにしていたので
去年という印象がありますが、これも今年発売。
Wi-Fi対戦の搭載や長いアドベンチャーモードの搭載などが
全て裏目に出ている印象はありますが
それでも数年は遊べる豪華さや対戦の面白さがあります。

4位9/24
【Wiiware】ロックマン9 復活の野望!!
ロックマン最新作がWiiwareで!というニュースを聞いた瞬間の
嬉しさと驚きは今でも覚えています。
ゲーム自体も新しく懐かしいファミコンアクションが面白い一作でした。
古いゲームの新作がこういう形で世に出るようになったというのは
ゲーム業界の変化を感じる事が出来て面白いですね。

3位9/13
【DS】ポケットモンスタープラチナ
ポケモンダイヤモンドパールのアッパーバージョン。
色々と細かい修正が心地よく、さらにシナリオが一新され
現在のポケモンの決定版!という感じがします。
シナリオがポケモンの中で一番面白かった事と
バトルフロンティアが予想以上に進化していた事がランクインに繋がりました。

2位11/22
【Xbox360】ギアーズオブウォー2リミテッドエディション北米版
来年日本語版が発売されるかされないかが大きな話題を呼んでいる
GoW2の北米版。しかも限定版。とりあえずジャケットがカッコよすぎです。
ゲーム内容の方も、1から若干進化したシステムと
恐ろしく綺麗になったゲーム画面。
ここまで美しくリアルなゲーム画面で遊べる時代に来たのか!
と興奮しまくったのを覚えています。

1位12/5
【Wii】428 封鎖された渋谷で
もうこれは文句なしに1位。
今年様々なゲームにこれだけお金を費やしてきた自分がいうんだから間違いないです。
Wiiを持っているなら無条件で買い!絶対に損はしませんから!
サウンドノベルだと思って毛嫌いしないでください。というか毛嫌いしている人にこそ遊んで欲しい。
本当に面白くて、泣けて、ここまで感情移入できたゲームはそうそう無いです。
まさに、ゲームを超えたエンターテイメント。是非ともこの絡まった謎と対決する面白さを体験して欲しい。
そんなゲームです。


そして今年買ったゲームの総合金額は
合計438077円

はい、お疲れ様でした。

来年も、このぐらい買うのかもしれません
買わないのかもしれません。

それでは、よいお年を!

・以前の感想
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

去年のまとめ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月にwaq2の買ったゲームの感想

2008年12月31日 18時52分16秒 | 日記
今月は自重しませんでした。
だってクリスマス。だから自重しません。
もう今年も最後だし、自重しません。
その結果がこれです。
さぁ、今月も振り返ろうか!

【機種】タイトル
購入時の状態:購入金額
感想となっています。



2日

【Wii】今日と明日の占いラッキーチャンネル
無料
タイトル通りWiiで占いをするチャンネル
物凄く細かいところまでこだわって作られている上に無料。
ただ、毎日気にして使うかというと…雑誌の占いが好きならオススメ


5日

【Wii】428 封鎖された渋谷で
新品:5643円
サウンドノベル最新作。
ファミ通レビュー40点という快挙や
CMもかなり多めに投入されたがイマイチ売れなかった一本。
しかしとても面白い。とてつもなく面白い。
ゲームを超えたエンターテイメント。この言葉に偽りは無かった。


7日

【DS】レイトン教授と最後の時間旅行
新品:4000円
レイトン三部作最終作。
レイトン理シーズは毎回安定したクオリティーでハズレが無いので
安心して楽しめます。
今回も安心の出来でした。


11日

【Wii】タツノコvsカプコン
新品:6590円
vs.シリーズ最新作はタツノコとタッグマッチ!
しかもアーケード発売と同時にWiiに移植!
ゲーム内容はキャラは少なめだが
簡略化された操作方法やシステムが
格ゲー初心者には嬉しい作りになっている。



17日

2000MSポイント
2960円
メテオスウォーズのために購入。
後は予備ポイント

【XBLA】メテオスウォーズ
800MSポイント
1vs1のみの対ゲー方式のみになって
XBLAに登場したメテオス。
コントローラー操作用に若干の調整がされ
新しい惑星も追加された。
勢いで実績全解除出来るほど実績に関しては優しい。


18日

【PS2】beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPEHS特別版
新品:10500円
本体は未開封で
ビジュアルエモーション7などをたっぷり見た
特典のカレンダーはレコード盤っぽさを追求していて
凄く良い物でした。

【Xbox360】ガンダム無双2
新品:6780円
初めての無双はガンダム無双でした。
予想外のボリュームに圧倒されたり
大型MSに圧倒されたりして楽しめました!
けど2Pプレイの時に毎回エントリーしなければならないのは面倒でした。

【PSP】ディシディアファンナルファンタジー
新品:5180円
同根版が買えずに単品を買ってみました。
最初は面白くなかった印象がありますが
出来る事が増えてくるとどんどん面白くなってきました。
同根版を買った後は4000円でドナドナしていきました。


21日

【PSP】ディシディアファイナルファンタジー リミテッドエディション
新品:25880円
ふと立ち寄ったジャスコにおいてあったので回収。
3000番台はやはり画面が綺麗です。
TV出力機能などの機能も嬉しい所です。
限定版なので大事に使いたいです。

【PSP】液晶保護フィルター
新品:498円
ジャスコの店員さんが進めてくれた保護フィルターをそのまま買いました。
そのまま使ってます。HORI製なので安心です。

【PSP】D端子ケーブル
新品:2660円
ついでにD端子ケーブルも購入。
早速使ってみましたが全画面では無いことに最初は驚きました。
でも10分後には気にならなくなっています。そういうもんです。

【DS】L ザ プロローグ トゥ デスノート 【螺旋の罠】
新品:980円
やすかったのでつい。未開封


23日

【DSi】ニンテンドーDSi
プレゼント
まさかのクリスマスプレゼントはDSiでした。
超嬉しかったです。

【DSi】液晶保護フィルター
新品:540円
というわけで周辺機器その1
DSは保護フィルターが無いと後々大変な事になりがちです。

【DSi】DSiハードポーチ
新品:940円
そして周辺機器その2
どちらもHORI製ですがハードポーチは今回も出来がいいです。

【玩具】シューティングウォッチ
新品:1510円
シュオッチと言ってもハドソン世代以外伝わらなそうですが
連射測定器付きのコントローラーっぽい時計です。
これで連射力を鍛える事によって高橋名人に近づく事が出来ます。


24日

【DSware】うつすメイドインワリオ
500DSポイント
DSware第一弾。
メイドインワリオは実験作的な意味合いが強く
ボリュームに関しては20分程度で終わります。
それに、フェイスキャッチ機能を使う事が前提なので
明かりの弱いところでは全く出来ません。

【DSware】うごくメモ帳
0DSポイント
動くメモ帳の名前の通り
パラパラ漫画を作る事が出来
それをネット上で公開したりGif形式でSDに吐き出したりと
色々夢の広がるツールです。

【DSware】鳥とマメ
200DSポイント
メイドインワリオシリーズからのスピンオフで
PYOROとPYORO2がセットになった一本。
これはちょっとした時間に遊べると
ついつい遊んでしまいます。
ほとんど完全移植に近いので懐かしさもあります。


26日

【DS】ファンタシースターZERO
新品:5040円
PSシリーズ最新作。
やや積みぎみですが
まさかDSで無料MORPGが遊べるようになるとは思いませんでした。
Wi-Fiは現時点ではサーバーが重いのでなかなか繋げませんが
一度冒険を始めてしまうとサクサクです。

【Xbox360】HALO3
新品:6270円
2月末までにはクリアして
ヘイローウォーズを続けて遊びたいところですが
現時点では積んでます。

【PSP】シリコンプロテクタP3
新品:880円
PSP3000用にシリコンカバーを購入。
このシリコンカバーは非公式ながら
全ボタンすらカバーしてしまうという大胆さが面白いです。
しかしながらLRボタンは押しづらくなった印象があります。


28日

ニンテンドーポイント1000
1000円
DSi用に

【DSware】Art Styleシリーズ AQUARIO
500DSポイント
シンプルかつオシャレなDSwareシリーズ第一弾
海の底を目指してパネルをどんどん入れ替える感覚は
ちょっとクセになる面白さがあります。

【DSware】ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング 理系編
800DSポイント
トレーニングの数などが少し減ったDSトレーニング
と言う感じはしますが細菌撲滅が入っていたり
カメラを使ったトレーニングが入っていたりと
結構豪華に感じます。

【Wiiware】Lost Winds
1000Wiiポイント
世界で絶賛された(らしい)大作ソフトが
Wiiwareに!と言う事で遊んでみました。
オーソドックスな2Dアクションに上手くリモコン操作を取り入れた
良作アクションゲームに仕上がっていますが
一番凄いのはグラフィック。
少ない容量であそこまでのグラフィックを実現するのは凄いです。


1ヶ月ゲーセンで使ったお金
200円 

以上合計金額 
88051円
1000Wiiポイント
2000DSポイント
800MSポイント


計18タイトル


うわぁ…うわぁ…
うん。

とりあえず、まとめに入ります!


・以前の感想
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

去年のまとめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積みゲー2008

2008年12月30日 21時05分20秒 | ゲーム
積んでみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおそうじ

2008年12月29日 22時32分29秒 | 日記
今日は大掃除してました。
でも途中で力尽きたので中掃除ぐらいの勢いに

うん、でも年越せそう。
良かったです。

安心したから漫画喫茶にでも行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム0013話「メメントモリ攻略戦」

2008年12月28日 17時32分16秒 | 日記
今週は見所一杯でした!

冒頭から最後までずっと戦闘シーンでよく動く動く。
ガデッサvs00を後ろに
メメントモリに特攻していくトレミー

というかこの特攻のきっかけを作った
ネーナの行動がよく解りません。
王 留美に対して勝手な行動を取ったと思うのですが
やってる事は的確なサポート
ということは王 留美裏切りフラグ?よく解りません。

ていうか今回のミッションプランの要である
防衛線突破が完全に「気合い」という投げやりさ
上手く行ったからいいものの、ダメラギさんと呼ばれる事に変わりはなさそうです。

しかしながらトランザムを使って主砲回避したり
ケルヴィムがビット飛ばしまくって護衛したりと
トレミー+ガンダムのチート戦術でゴリゴリと進んでいくシーンは
流石ガンダム!なんともないぜ!という感じ

アレルヤだけトランザムのボタンおして座ってるだけでしたけど
ロックオンとティエリアがかっこよすぎでした。

そして中年イザークさんついに死亡。
バーローと離れたとたんにこれだよ!

ていうかネーナはいつまでよく解らないMAに乗り続けるんでしょうか
ガンダムに乗ってたあの頃とは大違いだよ!

来週、新展開なのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の連休ハジマル!

2008年12月27日 20時37分48秒 | 日記
今日は会社の大掃除。
引っ越して半年程度なのでそんなに汚れて無いだろうと思ったのですが
そうでも無く、結構凄い汚れが待ち構えていました。
3時には終わったけど結構疲れた…

でも早く帰ったからゲームで遊びまくりんぐ!

とりあえずレイトンと最後の時間旅行はナゾリスト埋め終了。
今回は無事最後のナゾまで解けてよかった。
悪魔の箱のラスト問題だけはどうしても解けなくて
今回もかなり厳しかったのですが
なんとかオールコンプリートできた。よかった。

ディシディアFFは正直、10人のストーリー終えてからが本番!
みたいな空気だされてしんどくなってきました。
格闘ゲームでシナリオ役40時間とか、どう考えても長すぎる気がします。
でもFF6シナリオのケフカ様とティナのやり取りは非常に興奮しました。
シャントット様とガブラス将軍もやっとストーリーに出てきて盛り上がってきました。
でもやはりこのゲーム一気に遊ぶには重たすぎる…

PSZはストーリーモードの2ステージ目で早くも眠気が
やっぱりオンでチャットしながらワイワイ遊ぶ方が好きです。
武器の切り替えに関してはPSUみたいに気軽な切り替えが出来ると良かったです。
どうしても一つの武器を使い続けていると戦闘が単調になりがちです。
この辺の操作に関しては馴れでどうにでもなりそうですけど
現時点だと棒立ちでアタフタしてしまうシーンが多いです。

とりあえず、今回の年末年始休暇は1週間と長いので
どれもゆっくり攻略していこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/12/26ムシャクシャ日記

2008年12月26日 21時06分52秒 | 日本橋行った後
というわけで昨日買いそびれた
PSZを買いに日本橋へ

ワゴンに最近発売されたばかりの
Xbox360のバンジョーとカズーイが2980円で売ってて驚き
でも俺レア社にはいい思い出が無いのでスルー
他にもオプーナさんがしっかりとワゴンに入っていて安心しました。
オプーナさんもそろそろ開封しようかな…

とりあえずワゴンはスルーしてPSPのシリコンカバーを購入。
イマイチ信頼の無いゲームテック製ですが
これ、ボタンまでもカバーしてくれる優れもの!
でもLRの押し具合が酷い事になってしまいました。
しかしながら保護ぐあいは完璧なんで、後はそれっぽい袋を用意すれば持ち運べる!

あと、HALO3も今更購入。
ウォーズが出る前にはクリアしたいです。
てか2のあの終わり方だと3買うしかないじゃないか!

そして本命PSZ
とりあえずヒューキャストを選択して
ストーリーミッションでクエスト一周してみました。
ストーリーミッションでも一人でピクトチャットできるのね
ちょっとメモとか書き残したりして結構使えます。
しかしポーズメニューを開いた時動けないのが地味に辛い…
それ以外はほとんど良好な仕上がりです。

まさかフェンスの設定があんなに納得できるものになるとは思いませんでした。
それとかPAがタメ攻撃になって武器依存だとか
Xボタン押しっぱなしでアイテム取得がオートになったりと
体験版の時には気づかなかった便利要素が意外と多い!

まだオンは遊んでいませんが
ストーリー見てるとオフでも結構遊べそうです。
PSOの正当進化というか上手い事DSに落とし込んだというか
案外やるじゃんセガ、という感じ

とりあえずフレンドコード晒しておきますね。
ニックネーム:waq2
フレンドコード:4253-7630-7976
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスミス!

2008年12月25日 21時42分47秒 | 日記
今日がクリスマスなんですよね。
イヴとかイヴイヴとか事前に祝いすぎたおかげで忘れがちなんですけど
今日がクリスマス。

そしてPSZことファンタシースターゼロの発売日。
昨日フラゲするつもりだったけどやっぱり今日に
そして今日は予約券を忘れました。

うん、買えないね。
自分のミスなのでさっさと諦めて
PSUを遊ぶ事にしました。

するとマイルームにこんな書き込みが



「特別GMのサンタです」
サンタさん
12/25 03:59

ルームポイント0とは
サンタ泣かせな!!!



うそだあああああああああああ
とサンタよりも俺が泣きたくなりました。
いや、これも俺が悪いんだけども
第一他のキャラのルームがらがらなのに
何故よりによってこの部屋に…
いや、俺が悪いんですけども…

ちくしょう・・・
くやしいな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSi触ったよ!クリスマスイヴに!

2008年12月24日 22時49分30秒 | 日記
DSiを触ってみて思ったのですが
液晶はやっぱりなんとなく大きい感じです。
あくまでもなんとなく、露骨に大きい!と感じることは無いですね。

そしてカメラはやっぱり面白い!
今日も彼女と色々取ってみたのですが
かおうsな写真も撮りやすいし、
落書きもプリクラほどの機能が無いのに予想以上に楽しい!
どの写真も撮る前に加工できるのが地味に凄いです。

そしてサウンドは説明書の取り込み方の説明がぶっきらぼうすぎて吹いた。
サウンドの方は結構遊べるけど1曲流し終わると満足かなーって感じはします。

さらにプラウザが無料でDL出来るのが嬉しいですね。
ゲーム機のプラウザとしては過去最高の手軽さと使いやすさだと思います。
あくまでゲーム機のおまけという域は超えていませんが
その中でも唯一実用レベルなんじゃないでしょうか。
ちょっとしたプリースポットでちょっと検索する程度の使い方も出来そうです。

さらに今日からDSware!
という事で早速動くメモ帳とさわるメイドインワリオをDLしてみましたが
動くメモ帳は面白い!
これ、絵が描ける人ならこれだけでキラータイトルな気がします。
あと、さわるメイドインワリオは顔の認識が上手く行きませんでした。
証明とか考えてまた後でやってみます。

忘れてたけど今日はクリスマスイヴということで
一応ケーキとか食べたよ!
一応写真とか貼っちゃうよ!

しかし今年のクリスマスイヴの空気っぷりは異常ですね。
平日な事に加えて大不況な状況にキリストの誕生日も消し飛びそうですけど
それでも楽しむ時は楽しみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクリスマスイヴイヴというらしいので

2008年12月23日 19時19分27秒 | 日記
今日はゆっくりと大阪でゆっくりしていってね!
という感じで、彼女とデートしてました。
心斎橋のオーパでゆっくりしていってね!状態。
ああいうオシャレなお店の店員の口調が全部柳原カナコにしか聞こえない俺自重。

そして2時ごろ、店から出てみると
マクドのクォーターパウンダーというPOPを持った人の前に、凄い行列が出来ていました。
TOKIOでは普通に食べれるというのに…大阪じゃ凄い行列でした。
少し列に並びたい衝動にも駆られましたが
流石に人大杉なので自重しました。

その後、大阪城公園まで移動し
前々から気になっていた犬カフェ「DOG MIND」へ
ここは以前から気になっていたお店なのですが
外から見ても犬だらけ、入ってみると犬だらけ。
とにかく犬触り放題です。猫もいいけど犬もいいです。
結構膝元にすっともぐりこんできたりして超可愛い!
500円で1時間制限なのですが、犬好きならその価格分以上に楽しめそうです。
特にチワワ可愛かった。他の犬に追いかけられてプルプルしている姿が超可愛かった。
後、ペットショップも兼用して営業しているようなので
犬の服とかも売ってました。

そして、彼女からのクリスマスプレゼントにDSiを貰いました。
これでDSwareも遊び放題!嬉しすぎる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする