トイプードル wanko nana の毎日

2012年1月3日生まれのワンコ ナナの成長&私たち親子の成長記録です。

ナナの写真&お花の写真をご覧下さい!

ナナの「しつけトレーニング」3回目 「呼んだら来る」

2012-05-17 | ママのお話
今日はナナの「しつけトレーニング」の3回目でした。

今日もトイレのしつけの仕方を教えてもらいました。

前回のトレーニングの日から、
キャリーを使ってトイレのしつけに取り組んでいます。



うんちはトイレシートで出来るのですが、
おしっこはまだシート以外でしてしまうのです。

数日前からゲージの中に
キャリーを入れて「トイレ」と「寝るところ」を作りました。

でもまだ上手くいきませんね。

今日からは、
ナナをキャリーに入れて、
私たちの部屋に持っていくことにしました。

そして、2,3時間おきにトイレシートのところに連れて行きます。

トレーナーに
「なるべく失敗しないようにした方が良いですね」と言われました。

これで上手くいくと良いな~ と思います。

それから、ナナは部屋から人がいなくなったりすると、
クンクン鳴いてから、ワンワン鳴き出します。

根性が座っているのか、
ひどい時は20分以上も鳴き続けるのです。

ペットショップの方から、
「鳴いても無視して下さい」と言われていたので、
私たちは無視をしていましたが、

おじいちゃんおばあちゃんは、
根負けしてしまうのか、
優しい声をかけてしまったり、
ゲージから出してしまうのです。

それが、ナナをわがままにしてしまっていたのかもしれません。

「鳴けば、出してくれる」と
思ってしまっているようですね。

でも、諦めが良い子は、無視作戦が成功しますが、
根性が座っている子?は、声をかける必要があるようです。

トレーナーに、
「鳴き出したら、すぐさま声をかけて下さい」と言われました。

強い口調で「うるさい!」「ダメ!」と言うそうです。

中々鳴き止まない場合は、
首輪を持って「うるさい!」と言います。

我が家の家族は声を荒げることがないので、
それはそれで難しことです。

特に娘はどうしても強く叱れないみたいです。

でも、犬の叱り方と、タイミングがあるようなので、
ナナだけではなく、私たち親子も練習が必要ですね。

今日のトレーニングは、
前々回からの続きで、「お座り」の練習をしました。

今まではおやつを見せて「お座り」をさせていましたが、
今回は、おやつを見せなくても、
「お座り」ができるように練習しました。

そして「お座り」が出来たら、
撫でながら、「えらいね」「よく出来たね」と
言いながらおやつをあげます。

トレーニングをする時は、
リードを着けるとやりやすいようです。

そして、今回は「呼んだら来る」と言うのを練習しました。

まず、名前を呼びます。
近づいてきたら、「そうそう、よく来たねぇ」と言って
喜んだ声でナナに話かけます。

この時に、「呼ばれて行ったら、良い事があるよ」と思わせるように、
明るく楽しそうな声で話しかけます。

そして、そばに来たら、「お座り」をさせます。
「お座り」が出来たら、おやつをあげて誉めます。

ナナは落ち着きがないので、
今回の練習には落ち着かせるのにすごく時間を要しました。

普段からナナに声をかける時、
落ち着いた声で声をかけることが大事だと言われました。

ついつい、私も
家に帰ってナナの顔をみると、
普段より1オクターブくらい高い声になってしまっていました。

反省・・・・

おじいちゃん、おばあちゃんもそうなので、
気をつけないといけませんね。

トレーナーの方のいう事には、
ナナはとても明るい性格のようです。

本当に元気いっぱいです。