きょうもワンコあしたもワンコ

犬がメインですが、ちょいちょいニャンコが
出てきます。

ガスの点検でーす(笑) 

2020-09-26 01:44:05 | つぶやき

 

夕方6時にガス屋さんが、訪ねて来ることになっています。

 

点検と言えばガスの点検と偽って、家に侵入し金品を奪う犯行が多発してますね~

 

 

今日来る方は、以前から決まっていたので、大丈夫な人だと思います。( ̄▽ ̄;)あはは

 

しかし、お金は取られるのね・・・

 

保証金10000円也 ( ;∀;)チックショー

 

 

新規で契約だから、銀行の窓口に行くのかと思いきや!

 

取引銀行にアクセスして、口座引き落とし手続きをやりました。

 

デジタル化ってやつですかね~(;^_^A

 

近年、紙の使用が急激に減ってきたような気がします。

 

私の会社も給料明細表(紙)はありません。

 

見たい人は、会社のPCから見るようになっているんです。

 

デジタル化なんてキライだ~~(-ε´-。)ブー

 

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます

また来てね~

ワンワン


人気ブログランキング


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumire024)
2020-09-26 15:37:16
なんでもピンポーンってくるのが嫌い^^;
出るのめんどくさ~~~~^^;
電話も出るのめんどくさ~~~~
ほっといてほしいわ~^^;
点検もめんどいけどしゃーないわな^^;
なんでもかんでもpcやスマホありきの時代になっちゃって
私はギリギリの世代ギリギリセーフか?ってとこだけど
困ってる年配の方もおおいよねきっと^^;
☆応援!
Unknown (ルイスママ)
2020-09-26 17:14:24
sumire024さん
ホント世の中スピーディになって
待ち時間が短くなるのは嬉しいけど
端末に入力、カード、電子マネー
スマホのアプリが当たり前?
もう頭が付いてってませんから私(笑)😅
ボケたらどうーすんのって話ですよ!
Unknown (kyuchan0614)
2020-09-26 20:26:49
こんばんは。きゅうはなです。
わたしも家に人が来るのが苦手。
どうしても家に入らないといけないってのが
ちょっと怖い。コロナとかそういうのではなく
知らない人っていうのが。
うちも7月にガスの点検(4年に1度)必ず
あるらしい。
すごく嫌で断りたかったけど渋々。。
洗濯機もかえたいけど、家の中に知らない人が入るしと思うと、怖い。

そして。わたし紙がいいんだけどなぁって
すごく思ってます。
docomoの請求書も別料金支払って紙で
送ってもらってるわたしです。
Unknown (ルイスママ)
2020-09-26 23:58:54
kyuchan0614さん
気持ちすっごくわかりまーす!
人間以上に犬のほうが他人が家に
入ってくることに敏感ですね。
緊張しちゃうというか、見られる感じが
苦手なんです私は。😅
片付けと掃除がしてあればいいかな。
どこの家庭も、お客さんは苦手なんじゃないですかね~
奥さんが大変だもの。

コメントを投稿