奥のツーリング日記

バイク屋奥さんの気ままな旅日記をつづります。。

梅雨明け第一弾 水曜ツーリング

2022-07-01 17:55:53 | 2022年ツーリング

 

 

 今年は早くも梅雨明けしてしまったとか。。。
  たった 2週間しかなかったってさ。。。

 

  どんなけ暑い夏が来るのだろうか、
  とりあえず、今日は今日とて、、 行ってみよう。

  本日のミッションは5つ

 

   その1・・フォレストアドベンチャーってどこ?

 

      

 

     いつも見ている、「おはよう朝日です」で小耳にはさんだ!!
     丹波方面にあるらしいので、、 本日のコースに入れてみることにしました。

 

     阪神高速、例の工事で渋滞かと思いきや すんなり
     道の駅いながわへ
       水曜日はお休み  

     くちなしの花の香りが、漂ってます。

     

 

   今日は、凍らせたボトルを4本用意しました。

 

    

 

   けど。。出発して 1時間ではまだ飲めないの。
   

 

   12号線を北上して
     県道を乗り継いで、、 峠のてっぺん
     駐車場はまたもや砂利なので、店長だけ行っちゃった。
   

   

 

   

  

  なんかひっそり、、 
   ここもお休み
  登山口にもなっているので、ちょっと入ってみることに、、
  木々と同化しているのから、、わかりにくいが、
  あたしらは、見学で 終わった方がよい。(無理は禁物

   

   帰りの峠の下りは、、、 
    もう、ここへは来ません (でえ、お判りでしょうか・・・・) 

 

  その2  鬼 がいっぱいいるって? 

   鬼のお勉強からね、、、

   

      

 

  

     

    鬼のモニュメントを探しに、、、 

      

 

        

 

       鬼さんに、戦いを挑んだワイちゃん、、、、、、、 、、、一撃でやられてしまった

       

 

    おなかも減ったことやし

 

   その3  今日のお昼は、、、ととまーと

     

 

    豪華海鮮丼、やっぱりワイちゃんもこっちがいいって。。

       

 

  その4  デザートは丼プリンをたべる?

     福知山まで戻ってきました。。
   まさかの、定休日。。リサーチ不足ですみません。

   

  これが食べたかったの。。。

      

 

    道の駅のスタンプも忘れずGET
    シルク加悦だったかな・・

 

    

 

 その5  ピピンさんでワークショップの予約

    あら、此方もお休み。。
   でも、大丈夫 自宅ショップだから、、母屋に回って 交渉成立。。

 

   

 

  

  本日の走行は 312Km

  外気の温度は 32~34℃で 流れてましたが、、
  ぶっつぶれてたのか110℃!!!!???
  店長も見逃してなかったみたいで、打ち上げのビール片手に、
   。。笑わせてもらいました
  また
  

   

 

    

   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月のツーリングレポート | トップ | 夏、が 来た~~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2022年ツーリング」カテゴリの最新記事