今年に入って 2回目のタートルツーリング
なんと、第三日曜日 雨ばっかりさんだったんで、
今日の曇り空は何とか持ってくれ!状態で出発しました。
目的地は 青山高原
この前店長と下見がてら行ったところです。
天理P で集合でした。
道の駅スタンプの台紙が間に合わず皆さんにお配りできずにすんません
いまは、お店に用意してますので、、
このブログ読んでもらってる方は
どなた様もお気軽にお立ち寄ってもってってください!!
月日は走馬灯のごとく流れるも・・・
しかし、時は経てども変わらぬ この建もん
今は営業してないみたい。
晴れてたら、伊勢湾が見えんねん
もっと快晴の時は富士山みぇんねん
三角点を囲んで
この雲は当分消えそうにないので、、
お昼のご飯は「とりいち」さん!!~~へ いってみよぅ~~
来たもん順のお食事処となると開店時間に着きたいところ。
奥がお店に着いた時には皆さん着席
迷子になってましてん、、途中で高速乗ってワープして
さっき着きましたって顔して着席しました。。(うふ)
好きなもんを1人前から頼めるんで、各自の陣地で焼き焼き
奥はこんなのを頼んでみました。
三重ブランド鶏食べ比べセット
(同じ部位での食べ比べ)
奥はしっかり焼く派なので、、店長に横取りされてる感がありました。
みんなおなかいっぱいになったかしら~ん
次から次へと来店客が絶えません
次停留置地は 道の駅 飯高
相変わらず人気の駅ですね。
この日は多くのバイクが入れ代わり立ち代わり、、、
おなごたちも元気です。
ここより
ひよしのsato マルシェまではフリー走行としました。
高見の里の枝垂れ桜がまだまだ盛況で
奥も来年は行ってみたいとおもうのでした