チョビとワンコ用品

...............................

ワンコの棚

2008-05-30 18:05:13 | 購入・頂き物・他物品
我が家には の棚 があります。



自分で気に入って買ったもの、いただいたもの、出所はいろいろ…
お気に入りのもの、さほど気に入ってないもの、愛着もいろいろ…


コチラなんてとっても気に入ってます
 ワンコを肩に抱いた木彫りのお人形。
ご近所のワン友さんの息子さん(現在大学の獣医学科に通ってます)がアメリカに短期留学された時のお土産です。

コチラも気に入ってます
 ブレーメンの音楽隊

積み重ねられるところが気に入ってますが… 
非常に不安定何度もチャレンジしないと積めません。
これじゃあ泥棒も追い出せませんね





最近この棚に仲間入りさせたいオブジェをいただきました。
いえ、作っていただきました。


どんぐりでできています。
1ワン足にまとわりついてるトコロがとってもキュート

 足も、ワンコや人間のパンツもどんぐりのヘタや茎でできています。

このunoでセットされたような今風のヘアスタイルも自然のどんぐりのヘタ。



趣味のどんぐり作品をたくさん制作されているご近所のWさん。
地域文化祭で毎年すばらしい作品を披露してくださいます。
虫捕りを楽しむ子供達 や 縄跳びやスポーツを楽しむ様子 どれも躍動感たっぷりですばらしい作品ばかり
他作品の写真がないのが残念ですが
毎年秋になると作品用のどんぐりを山に採りに行かれるそうです。

その地域文化祭で食い入るように作品を眺めていたら
私用に犬のどんぐり人形を作ってくださるとのこと!
顔に『作って』って書いてあったんでしょうね

オマケに小さなウン○バッグ付き 
こちらは紙製。







さて………





現在棚は
どなたにどいていただくか………



だいたい決まってるんですけどね。


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだ被災地にいるよぉ~。。。 (はむお)
2008-05-30 21:12:25
模様替えの途中、足の踏み場も無くなって、
どうしようもなくなってるよぉ~。。。
ブログのアップも遅れていたら、ランキングも2位になってたよぉ~。。。
でも、ここには毎日遊びに来るよぉ!
毎日はコメント残せないけど、ごめんよぉ~。。。

はむお
誰だ??? (ミントママ)
2008-05-30 23:54:17
誰と入れ替わるんだぁ~~~

音楽隊の微妙な頑張りっぷりがいいですわ
どう見ても、乗っけるのは難しそうですもの
そして、ドングリのワンコいいですね
いろんなドングリを探してきて作られるのね
すっごいですねぇ~ (トコロさん風)

わたくし、自分がコメントしたかどうか分からず、コメント認証を待っていたら、コメントしてなかった…
完全にボケ

Unknown (彩ママ)
2008-05-31 07:14:20
チョビちゃんも病院嫌いなのね
でもでもそこまで怖がらなくっても
まっでもそれも可愛いけどね

フィラリアのチュアブルちょっとお高いけどおまけも付くなんてビックリ
彩ちゃんの病院のは普通の粉薬ですから~

わんこ棚すてき~
どんぐりのお人形?デザインももちろん自分でするんでしょうけど
センスいいわ~
Unknown (チョビ)
2008-05-31 14:07:38
はむおくんへ

救助犬として忙しい毎日おつかれさまです
被災地のご家族が一刻も早く通常生活が送れるようお祈りもうしあげます~
そっちが片付いたらうちのキッチンに救助に来てね

ミントママさんへ

むふふお舅さんにいただいたワンコグッズの枠がございますのよ。当然趣向はお舅様好み

うまいことできてるでしょうどんぐり人形。
どんぐりの形状&色上どうしてもダックスなっちゃうトコロを作者のWさんが『アナタの犬と違う』と気にしていたのですが…それ以前にウチ、2頭いないし~
犬種なんて気にしませんよくできてるから。
Unknown (チョビ)
2008-05-31 14:17:38
彩ママさんへ

彩ちゃんは粉薬ですか!どうやって飲ませてます?
チョビはお値打ちな錠剤はなかなか飲み込んでくれないし、粉はフードにふりかけるとやっぱり食べるの嫌そうだし~
虫下し薬と一緒になってるこのチュアブルなら、ソフトジャーキー感覚で大喜びで食べてくれるんです
楽しくお薬が飲めるなら

どんぐりワンコ、全面的におまかせしてあったのですが、
『犬を2匹作ったんだけど普通に歩かせる?足にからませる?』と聞かれ、
え…犬2匹?…人間2体にチビワン1体でお願いすればよかった
年配の方だし、ご好意で制作を申し出てくださったのでなんだか遠慮しちゃいました。充分かわいらしいから満足してるんですけどね
Unknown (小麦&柚ママ)
2008-05-31 18:22:45
どのコとチェンジするんでしょうか?
気になります。
ちなみに私は、お花模様の洋服を着た陶器のワンコが好きです。
目のくりくりがとってもキュート!

どんぐりのお人形は、凄いアイデアです。
ワンコのお尻が、プリッとしていてかわいいです。
ウンティバックもついているなんて、そういうこだわりがとても素敵です。
ブレーメン (レオ君ママ)
2008-05-31 21:05:41
これね~
わたくし、デパートに行く度にこのコーナーで
挑戦するのですが、
4つ重なった例がございませんのよ。
お店の人は、「おばさん、また来た~~~買えよ~~」
って感じかしら・・・

どんぐりでこんなに~~
人間のひじ膝の関節が
何気に気に入ったレオ君ママです
Unknown (たぁ)
2008-05-31 21:37:20
すご~い
ドングリでこんなに可愛い作品ができるんですね~
どこの位置に飾られるんだろう~
どれも皆可愛いしきっと想い入れもあるんでしょうね~

あ・あれ?
真ん中にいてもいいはずのチョビちゃん羊毛人形!
あれは?別の特別定位置があるのかな?
Unknown (チョビ)
2008-06-01 08:36:02
小麦&柚ママさんへ

>どのコとチェンジするんでしょうか?
むふふ…それはねぇ~お舅様からいただいた~
お花模様の洋服を着た陶器のワンコかわいいでしょ
でも実はコレも出所はお舅様
数々の物品が我が家に搬入されてますが、あの方のチョイスはが激しいのです。なぜなら…物品の良し悪しではなくでチョイスしてるから…
どんぐり人形、よくできてるでしょ
Wさんの大作は20体くらいで1セットのとかあるんですよ

レオ君ママさんへ

難しいですよねー
大量生産用の金型作る時によく検討して欲しいものですワ~
このいい加減さは…のお国かしら~?
ドングリ人形、自然素材を上手に活かしたキュートな作品です
Unknown (チョビ)
2008-06-01 08:43:55
たぁさんへ

このドングリ人形、買いそろえた材料じゃなくて自然素材ってトコがいいですよねぇ
Wさんの他作品もストーリー性にあるすばらしい作品ばかりでWさんの愛情を感じます
チョビちゃん羊毛人形!アレはテレビの横の特等席に鎮座してるんですよ
このワンコ棚は下々のモノが入居するアパートメントなんです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。