goo blog サービス終了のお知らせ 

一汁一菜

富士の麓で

夫と二人、自然を楽しむ、生活。

時々東京。

ボノちゃん

2015-12-23 19:04:01 | ちぇる


ちぇるの足元に写っている写真は

ミニチュアシュナウザー♀のう~ちゃん

ちぇるの親しい友達だったけど、ちぇるより先にお空の子になってました。

その時に送っていただいたう~ちゃんの写真を懐かしげにしているちぇる。

そのちぇるもお空の子に・・・・・

二人で遊んでるね~~。


先日東京で歩いていたら

あら。「う~ちゃん!」と思わず呼んでしまいました。

う~ちゃんママと小さいミニシュナちゃん。

新しい子犬を飼われたって聞いていたので、違ったとすぐに判りましたが

そっくりです。



ボノちゃん、6か月の可愛い女の子。





ちぇるママのお膝で甘えてくれました。

宜しくね!ボノちゃん!

ほのぼの ボノちゃんです。

ちぇるの命日

2015-12-02 21:25:29 | ちぇる
12月1日はちぇるの一周忌の命日でした。

夜の9時5分でした。

夫と二人で黙とうしました。

ちぇるの昇天した日はお空にお星さまとお月様が綺麗に出ていましたが

今年の12月1日は雲が有って星は見えませんでした。

ちぇるちゃんお☆になっていつまでもお空で見ていてね。



黙とう。

********************************************************************



ご近所のモミの木が切られていて業者さんがいくらでも持ってっていいよと言って下さったので

仲の良いKさんと二人で沢山もらって

クリスマスツリーを作ったり

リース創りに精を出していました。

一生懸命やり過ぎて腰が痛くなるほどでした。

床に座って毎日モミの枝を束ねてはリースの土台にくっつけてそれが一番大変でした。

ご近所のSさんにSさんの造られた豪華なリースを見せて頂いて、

私たち圧倒されてショックを受けて・・・

「あれを見てしまったら何を見てもダメ」

すべて自然の物、周りに咲いた物などをドライにして作られていました。

私も真似したい!と思って頑張りました。

Kさんも頑張りました。

どう?素敵でしょう!



小さなリースにモミの枝を付けてクリスマスらしい色合いで・・・・オーナメント等造り物も付けてます。



リースそのものをシルバーラッカーで色を付けたものを2重にして

モミの木を一部付けてシルバーに色を付けた松ぼっくりなどを飾りました。色はおとなしめです。


それからもう一つ力を入れて作りました。

Sさん張りに自然の物ばかりで私の周りの物で作ったドライフラワーなどで飾りました。



(ヨメナの綿、シュウメイギクの綿、ウバユリの実ドライ、ミントの花ドライ、ミセバヤの花ドライ、アナベルドライ、モナルダドライ、マムシグサの実、ガマズミの実、薔薇のドライ、ヒマラヤスギの杉ぼっくりにシルバーラッカーで色を付けたもの、松の枝、名前は判らないつる性の植物の実、等々)




今日Kさんのお宅でKさんの力作リース達を見せて頂きました。



素敵じゃん!

あ~楽しいね! 

ちぇるを埋葬しました

2015-11-11 13:17:02 | ちぇる
10月22日に家の庭にちぇるを埋葬しました。

夫が深く掘ってくれて

そこにちぇるのお骨が入った6角形の箱を入れました。

「ちぇる、、バイバイ」涙が出ました。

こんな冷たい土に入れて酷かしら?

「埋めてあげた方が良いんだよ」と夫。

そうだね。ちぇる安らかにおやすみなさい。

それから毎日その前に座って話し掛けたり、呼び掛けたり

お花も飾っています。

それで、私の最後のお仕事、ちぇるの墓碑のプレートを作りました。

以前から自分で粘土を焼いて作ろうと思って居ました。

なかなか手つかず、やっと10日ほど前に作って

1週間乾かして

そのままオーブンで焼いて

2度焼いて

それからアクリル絵の具で色を付けたり日付を描いたり・・・・・

そして上薬を塗って焼いて

やっと出来ました。

雨が続いたので、雨が止んだ今日、(11.11)

やっとお墓の上に置けました。

ちょっと気に入ってます。

これで私のちぇるにしてあげる事は終わりました。

後はお花を切らさないように・・・・




ご近所の紅葉が見事なので散歩で写しました。

今年は紅葉が早く始まって長く、本当に綺麗な深い色になってます。

もうそろそろ終わりかけてますが、最後まで楽しめそうです。











これはアジサイです。とても綺麗な赤になってます。珍しいですね。





今年初めてホオジロを見ました。









晩秋の色づきもとても素敵でしょう?

ちぇるの誕生日の思い出フォト

2015-04-10 19:16:16 | ちぇる
4月9日はちぇるの誕生日。

その4月9日の写真、小さい時の写真はあまりないけど、

探して、写真を又写真に撮ったりしました。

一歳の時の写真はどこかへ行ってしまいましたが、

娘とブリーダーさんの所へ「一歳になりました」と報告しに連れて行った事を思い出しました。



2歳の時にケーキを焼いてやりました。

それを写真が残ってましたのでその写真を写しました。

もとは全く残ってません。

パソコンに入れて置けば無くならないと信じていたのが間違いでした。




4歳の時の写真が出て来ました。



花見に行きました。



ドッグランで遊ばせました。(大井海浜公園)

5歳の時の花見です。




6歳の時は駅前のカフェに行きました。




7歳の時も同じカフェに・・・



ケーキを注文。



私と記念撮影。



桜の花びらを頭に。


8歳の時

同じカフェにまた行きました。



美味しそうなケーキですね。


9歳の時(山梨の家です)



ババロアを作りました。


10歳の時



この日はどこも行かずに家でぼけっとしていたみたいです。




11歳の時



東京の小金井公園です。


12歳の時



私と二人で河口湖へ行きました。



13歳の時(去年です)



夫と私とちぇると河口湖のお気に入りのカフェに行きました。



イチゴのヨーグルト和えです。そんなものしか食べられませんでした。


沢山の思い出を本当にありがとう。



昨日の写真です。イチゴとバナナを供えました。









仲良しワンコ

2015-04-04 09:09:34 | ちぇる


フクジュソウが咲き始めた頃

仲良しワンコが遊びに来てくれたよ。





左からスタンダードプードルのハニー君

真ん中ハニー君の妹分のミニダックスあられちゃん

右は黒ラブ こころ君、ちぇると親友だった。

だった・・・・過去形が悲しい。

ここにいつもちぇるが並んでたね。

でも、ほら居るよ。

ちぇるはいつもそばに居るよ!見てるよ!




ハニー君ちの前で


また遊びに来てね!