さんぽ小道

日々の生活の中で思うことを書き留めていきたいと思います。

作曲家の新垣隆さん、いろんなところでお見受けしますね

2015-01-03 00:57:34 | 芸能
例の「耳の聞こえない偉大な作曲家」の耳は実は聞こえているにもかかわらず、聞こえないふりをしていて、さらに作曲もしていなかったあの人の曲をほとんど全て作曲していた、新垣隆さん。

2014年2月にゴーストライターとして作曲していたことを明らかにしました。
「彼の申し出は一種の息抜きでした。」と言って。
有名な曲も新垣隆さんにとっては簡単な曲で、息抜きだったんですね。


作曲家の伊東乾氏は、新垣さんについて
「新垣隆君は、日本で芸術音楽の作曲に関わる者で知らない人のない、彼の世代のトップランナーの1人として20代前半から注目されてきた芸術家です。って言ってます。(Wikiより)

新垣隆さんって、音楽の世界ではすごい人、なんですね。

で。
その人が214年年末にテレビにバラエティータレントさん顔負けの出演のしかたでしたね。

「耀く!日本レコード大賞」でゴールデンボンバーの演奏中に飛び入りしたり、「絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」「THE FACE OF 2014 世界が選ぶ今年の顔アワード!! 」等にも出ました。

新垣さんは「女性セブン」12月4日号で、ファッショングラビアにも挑戦しています。
そこで、社会に責任をとるために、
「音楽活動だけではなく、みなさまの望まれることをやるということも、そのひとつではないかと思いました」と語っています。

でも、そんなことのために時間を使わないで、真摯に良い音楽を生み続けて欲しいな、と思う人もいると思うし、自分もそう思っています。

新垣隆さん、自分の世界でしっかり良いものを生み続けて下さいね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿