goo blog サービス終了のお知らせ 

Wald's Diary

愛犬ヴァルトとの気まぐれ日記

セラミック

2006-10-22 | ヴァルトママのつぶやき
先週から歯医者へ通いだしたママ。
そこの歯医者っていっぺんに2本治療したりする。
まぁ通う回数は少なくて済むんですが・・・

先週2本削って型を取って、今日『銀』を詰めてその手前の2本を治療してきました。

帰ってきてから鏡を見るといつもと同じように仮詰めの状態・・・
でも前から数えて4と5本目?
・・・って事は前から見ると結構見える位置

以前の歯医者は見えるような位置だと自費で白いのにしますか?って聞いてくれたけど今日は聞かれてない
えっ!このままで行くと『銀』

心配になり電話で確認するとやはり『銀』
白(セラミック)だと1本4万

う~ん2万くらいなら即決だったんだけど・・・
保留にしてパパに相談。
パパ「気になるならしょうがないじゃん」
・・・お金の工面はどうせ私よね

中間を取って4本目だけセラミックにする事にした。
虫歯の大きさに関係なく1本4万・・・
奥歯の中で一番小さい歯なんだけどなぁ
しかもセラミックだともっと精密に型を取るらしくて通院が1回増えちゃったよぉ

1日3回歯磨きしてるけど、もっと丁寧に磨かなきゃ駄目だわ
4万がすぐ無駄にならないように・・・


ちなみに我が家のK兄、B姉は今まで1本ずつしか虫歯になったことがない。
私が中学の時にはすでに10本位は軽く銀が入ってたんですけどね;
今の子って「フッ素」塗ったりしてるからなりにくいのかなぁ


広島ドッグパークその後

2006-10-05 | ヴァルトママのつぶやき
先日は重い話題にもかかわらず、リンクありがとうございました。

先週末には広島県内はもちろん、全国各地から500人もの方が応援に駆けつけ、犬舎を綺麗にしてくださったようです。
本当にインターネットの凄さに驚き、支援者の力強さに感動しました。

私もへそくりから少しばかりの支援金を送りました。
でも1ワン当たりに換算すると20円程度;
寂しい額になってしまいますが、初めて気持ちのこもった支援…って事で(汗)

今まで寄付って言うと、ノルマの決まった町内会の半強制的な寄付しかした事が無かったので・・・


丁度、今日のT新聞にこの記事が出ていました。



記事によると2003年犬と触れ合えるパークとしてオープンしたものの、経営悪化で2005年6月に閉園。
その後経営者は世話を請け負ってきた会社に全ての犬を譲渡。
その社員5人で世話を続けてきたが、飼育費の借金が膨らみ、犬達の世話が出来なくなった・・・

ず~っと単に世話を続けるつもりだったのか、パークを再開をするつもりだったのかは分かりませんが、どう考えても約500頭も飼育続けるのは無理があったと思う。
閉園して早い段階で譲渡を考えてくれれば、こんな酷い状態に陥ることは無かったはず。

まだ始まったばかりの支援活動。
これから犬達が回復して、新しい家族を見つけるまでもう少し応援していきたいと思います。


広島ドッグパーク崩壊

2006-09-28 | ヴァルトママのつぶやき
ご存知の方も多いかと思いますが、大阪にある動物愛護団体のARK-ANGELSさんが、大規模レスキューに入りました。

先日やっと行政、警察立会いの下、管理がARK-ANGELSさんに移った為、全貌が明らかになりました。

詳しくは救え!!小さな命達をご覧下さい。
約500頭もの小型犬から大型犬までが瀕死の状態で助けを求めています。

是非多くの方に知っていただき、協力の輪を広げる為、ご自身のHP,ブログにリンクをご協力下さい。


ARK-ANGELSさんのHPは以前から気になってよく見ていましたが、今回の夥しい数のレスキューに何かせずにいられなくなりました。

そしてTOPページにある楽曲「メモリーズ」~最後の瞬間(とき)まで~は悲しすぎて涙がこぼれそうになります。
ただただ、不幸な動物達が減ることを願うばかりです。

PC修理

2006-09-08 | ヴァルトママのつぶやき
先日前々から調子の悪かった会社のPCがとうとう故障したのでメーカーに修理に出した。
先週末やっと戻ってきて、設定やらなにやら元に戻し、プリンタのドライバをインストールしようとしたら・・・前は何とも無かったはずのCDが読めない
半日かけて設定し直したのに・・・なんてこったい

再度、メーカーに問い合わせた。
電話で『あれやれ、これやれ』と1時間くらい色々試してみた。
でも動かない;

メーカー『じゃ、リカバリしてみてください』

・・・だからさ~

『CD読めないんですけど;』

メーカー『あ~そうでしたね:』


で、結局また修理に出すことに・・・
修理費は?前は何とも無かったんだから当然メーカー負担でしょ?

メーカー『経年劣化の場合には部品代のみお客様負担になります』

はぁ~?まだ2年だよ!

出荷時のテストはOKになってるってことは運送中に故障したんじゃないのか?
そしたら運送会社の保険で直すんじゃないの?

メーカー『とにかく中を見ないと原因が分かりませんので、その結果で・・・』

このままじゃ使えないので、文句は後で言うことにしてまた修理へ。
パパ曰く『多分、修理の際の接触不良だろう』と・・・


で、連絡もなしに今日PCが戻ってきた。
修理内容が・・・
『windowsが不安定だった為、インストールし直しました』

・・・
1回目に戻ってきた時には不安定なんかじゃなかったんですけど;

修理中の配線ミスかなんかだと確信してしまった

ど~でもいいけどさ~、○ーテックさん、そんなだから『ク○ーテック』って言われちゃうんじゃない


ママは前の会社はソフト会社だったので、分からないとすぐみんなやってくれた為、楽ちんしてた。だからママは言葉は聞いた事あっても、ちっともネットワーク等は分からない。

でもうちの会社って私が入社する少し前にオーナー社長が会社を売って、大阪の小さな商社の子会社になって、やっとパソコンが入ったという位の古い臭い会社である。

なので、上司も誰もネットワークには詳しくない、それどころか、そんなの知らない人達の集まり;親会社の人がわざわざ大阪から出てきて設定してくれたみたいなんです

仕事で使うものだから自分のPC位はパパに教えてもらって何とか設定は出来るようになった。

ちなみにパパ?SEなんだけど、ネットワークとかは専門外なので一般的なことしか知らないけど、普通の人よりは知っている程度。

今回壊れたPCと同時期に買ったPCが後2台あるけど、そっちも調子が悪そう。
バックアップとかも取ってなさそうだし;し~らない



ふぅ~やっと週末

2006-06-30 | ヴァルトママのつぶやき
今週はバタバタしてて疲れました
ヴァルトのトイレ我慢大会に始まって、K兄の悪さでまた謝罪電話もしなきゃいけなくなったり、帰ってくるはずのパパも帰ってこなかったり、B姉のおしゃべりも聞いてあげなきゃ拗ねるし、仕事もこなさなきゃいけないし、毎日ご飯もお弁当も作らなきゃだし(当たり前か;)・・・何だか疲れた1週間でした;
おかげでパソコンも中々開く時間もなく、ブログ巡りも出来なかった・・・

気が付けば・・・バ、バ、バトンが一つ・・・二つ・・・三つ
Kaiママさん、ロビプリままさん、かのんさん、せっかく回してくれたのにすぐにUP出来なくてごめんなさい。
(ってこんな愚痴書くくらいなら早くしなきゃね
土日で頑張ります
思考能力低下してますので、今日の所はこの辺で・・・



伝説のチーズケーキ?

2006-06-24 | ヴァルトママのつぶやき
15号沿い、神奈川署のそばにある、ずっと前から気になっていた「伝説のチーズケーキ」


気になって気にになってしょうがないから、思い切って入ってみる事に。
どんなに美味しそうなケーキが並んでいるんだろう、とワクワクしながら入ってみた

ショーケースを覗いてみると・・・??
小さいホールケーキが4つ位並んでいるだけ

よーく見てみると・・・「横浜チーズケーキ」じゃない。
ワールドポータースに入っていて前に食べたことあるけど、感動するほどじゃなかったチーズケーキ。

なーんだ、だったら伝説の・・・なんて書かないで横浜チーズケーキって看板出せよ
丁度店員さんも居なかったから買わずに帰りました。

猫よけネット

2006-06-22 | ヴァルトママのつぶやき
我が家の周りには野良猫に餌をあげるとっても優しい人が多いせいか野良猫が多い

お蔭様で車の上に乗られるのはもちろん、発情期には駐車場内で猫同士の喧嘩も頻繁にあり、この家が出来上がる直前に駐車場の土間にも猫の足跡、敷地内に猫の糞も落とされ、隣の塀を伝わって2階のベランダにも進入されたこともある

ベランダには進入できないように障害物、糞もされないように猫よけのネットも購入し、至る所に置いたのですが・・・

写真の通り、全く猫よけになってないそれどころか居心地のいいベットか



このあと確認したらネットに猫の毛がびっしりと付いていた
全部進入できないようにふさぐのは不可能だし、何かいい対処法は・・・ないだろうなぁ

気難しい・・・

2006-06-18 | ヴァルトママのつぶやき
1年位髪を伸ばしていたB姉、バスケ部に入ってからショートカットにしたいと言い出した。
ヴァルトのカットが終わって夕方から美容院に行き、ショートにして下さい。とお願いしたけど、『この位になりますよ』って言われ、ビビっちゃったB姉が分かったのでもう少し長くしてもらうようにしてもらった。
終わってから「もっと短くして欲しかった」なんて言い出したので、家でママが追加で切る事に・・・。
切り始めてからチクチクして痒いだの、そんなに切らないでだの、もう少し切って等等・・・とにかくうるさいうるさい
ママのショートのイメージはこんな感じって終わってみると、自分の想像していたものとは違っていたようで泣き出す始末
切っちゃったもんはどうしようもないので、またすぐ伸びるよとか慰めても落ち込んだまま・・・
大人だって美容院で自分のイメージを伝えることは結構難しいと思う。こっちが泣きたくなっちゃうよ
お年頃の娘は難しいなぁ


不快

2006-05-18 | ヴァルトママのつぶやき
昨日、ママが使っている会社のが突然ダウン
うきゃ~バックアップもそろそろ取らなきゃって思っていた矢先の出来事;
とりあえず昨日は一通り作業が済んでいたので、帰宅後パパにして改善方法を聞いてみれど、電話じゃ分かるはずも無く、今日は家のHDを持参してバックアップを試みる事に・・・。

を立ち上げてみると・・・?普通に動くじゃん。でも、いつ壊れるか分からないのでせっせとバックアップを取るが、ハードディスクは認識しているようだけど、エクスプローラーでドライブ(F)が見えない
さぁ大変どうするどうしよ
色々試した結果、(F)が読み込めないことが判明
ハードディスクを2つ繋ぎ、(G)まで出してみると何とか表示され、持参のHDにセーブ完了。

ふぅ~一安心、その後、夕方まで動いてくれたPCはやはり落ちた

一度リカバリして、だめなら修理だわ

教訓、過信せず、こまめにバックアップを取りましょう。


新聞屋
今日はそんなこんなで疲れきって帰宅したところ、新聞の勧誘がやってきた。
「契約が切れる頃にならないと考えないよ」って言ってあるのに、前回の契約後2ヶ月くらいから何度もやって来てしつこいでも、Y新聞契約時の約束を守ってくれなかったから、先日T新聞と契約済み。

マ「今回はお断り申し上げます」
Y「何か不都合でもありましたか?」
マ「Yのペット版を6ヶ月中3回しか貰えなかった」
Y「いつですか?」
マ「少なくとも先月、他は覚えてない」
Y「今後気をつけますので・・・」
マ「今回は契約できません」
マ:インターフォン切る

Y:先月の集金担当に携帯からTEL・・・
  近所中に響き渡るくらいの大声で
Y「○○さんだよ、○○さん!・・・ペットだよ・・・」
  と担当者を怒鳴り散らす。
ピンポーン
Y「先月集金のときに渡したって言ってるんですけど」
マ:ブチっ
マ「貰ってないもんは貰ってないんですから、これ以上言い合ったって仕方ないでしょ今回は契約しません

これで大人しく引き下がったと思いきや、また大声で担当者を攻め立ててる
そんなんは会社帰ってからやってくれよ(怒)
近所迷惑になって恥ずかしいったら、しばらく出入り禁止だぁ

ケーキ

2006-04-08 | ヴァルトママのつぶやき
昨日のケーキ
パパさんが帰りにケーキを買ってきてくれました

高野フルーツパーラーのイチゴパイ

値上がりしたみたいだけど、こんな味だったっけ…それとも舌が肥えてしまったのかな

イチゴパイに満足できなかったせいか、無性にパウンドケーキが食べたくなり、目分量でしかもベーキングパウダーを切らしていた為、ホットケーキミックスが残っていたから一緒に混ぜて作っちゃいました。

バナナケーキ


マーブルケーキ


見ため的には中々でしたが、味がやっぱりホットケーキになった・・・
ちゃんとした材料で作らなきゃやっぱり美味しくないね