
最近アクセス数が普段の3~4倍?
なんでだろうと思っていたら~どうやら東扇島東公園で検索する方が多くHITしていた模様です

川崎初のドッグランで気になる人が多いんですねぇ~

4月30日に偵察、GWのバーベキューで東公園をご紹介です~

4月30日(水)

ドッグランの登録に写真2枚と鑑札、狂犬病済証のコピー、申請書を持ってマリエンへ

(お友達の分も一緒に申請)
その場で発行していただけたので、そのまま初の東扇島東公園へGO

GW中日なのでガラガラです

まずはBBQ場の偵察へ

釜戸有り区画は炊事場にも近いし、区画間が結構広め。
でも無し区画は草茫々のちょっと狭いかな?
狭いが為にタープ、テント禁止らしい

しかし、熱射病は怖いしワンの為にも日陰は欲しい所。。。(要交渉)

ぐるりとボードウォークを通って気になるドッグランへ

首都高換気口の建物の前に大型犬用、小型犬用に分かれて2つあります。
まだ新しいだけあって芝も綺麗だし、小型犬用でも広い

難点は~ここの公園災害時には防災拠点となる為、最低限の建物、植栽しか認められていない為、日陰がほとんど無い

これからの季節、遊べないじゃないかぁ

ドッグランの裏側~

人口の砂浜


お世辞にも綺麗とは言いがたいのであまり口をつけさせたくないかも


でも入っちゃった





いやいや、のんびり1周したら1時間掛かってしまいました

広いけど自動販売機はBBQ場の所にしかありませんので持参した方が良さそうです;
5月4日(日)

GW全く予定がなかった我が家;
4月中旬に東公園のBBQ場にまだ空きがあると出ていたので、問い合わせてみるとラッキーな事に取れちゃいました

城南島はBBQ場ワンコ不可なので念の為、BBQ場ワンOKか予約時に


(だってBBQ場区切って入り口がある訳じゃないし、そばをお散歩で通ることも出来るから禁止にはしずらいと思う)
今回うちが取れたのは釜戸無し、ワン連れなので迷惑が掛からないように端にして下さいと電話でお願いしました。

み~んな~集合でしゅよ~







晴天予報のはずが、小雨がぱらついていたので傘代わりのタープとお犬様用パラソル


※基本的にタープやテントは禁止ですが、今回、事前にお役所の許可を特別に得て設営させて頂きました。
今回のビックリメニューは北海道からお取り寄せの牡蠣


手のひらより大きい肉厚の牡蠣、喜んで頂けて良かったぁ


君達には焼き芋あげるからねっ

一段楽した所でランで放牧~

おっ!今日はミッタ隊長ですか!?


引っ込み思案のKai君、ひなのちゃんも走ってる~


レオたんまで


そ~して~みんなを引き連れて海へ





レオたんは水は大丈夫でも波が苦手なんだって~・・・ヴァルと逆じゃん(爆)
ムービー

今回海好きヴァルの為に8mの伸縮リードまで買ってしまったわ;


B姉が遊んでくれてよかったね

他のみんなは入らないの?


怖いものしらずのチャッピーちゃんは入れたね

一通り遊んでから戻ってBBQ再開

毎度焼き方のパパさん達、ありがとうございます。
今回はのんびりたっぷり食べられましたぁ

また次回も宜しくです

最後には全員でお片付けして頂いたのであっという間に撤収できました。

解散後、残ったメンバーでもう一度ランへ





その様子はムービーで


動画の中のワンワン吠えているのはこの2人じゃありません。
この2人・・・怖いくらい無言の戦いです(爆)

今まで無料だったマリエンも東公園開園と共にBBQ場も有料になってしまいましたが、道具は全てレンタルできるし、なんてったって近いので、機会があればまたBBQですね♪
ちなみに6月からは一月に1グループ土日1回、1区画10人までと制限されてしまうのが、ちょっときついなぁ;

詳しくは

何から何までお世話になりました
タープも日よけ対策のはずだったのに、
雨よけになってしまったね~
あんな天気だったのに日焼けしちゃった
油断して日焼け止め塗るの忘れてたのよ~
ヴァルトくん、寒いのに頭まで海に浸かって・・・
体調崩してない?
また一緒に遊んでね~
いつもお世話になりっぱなしでスイマセン
広々した良い公園でしたね。
何しろ地元ってことで、また遊びに参りましょーね♪
↑のkaiママと同じく私も日焼けしていました…
時計のあとが、うっすらと。。。
5月の日差しには要注意ですな
マユの体調が悪くてテンション↓でしたが
今日にはすっかり回復致しました。
ほんと晴天のはずが小雨には参ったよね
でも日焼け
5月の紫外線は侮れませんね
ランで元気に走ってるKai君には驚いたよ
もしかして別の方をパパさんと見間違えてたのかな?
カッ飛んでるKai君を見られるから、また遊びにおいでね~
ヴァルトママ
次回は宜しくです
城南島より近いから混雑が落ち着いたらランはここになりそうだね。
ただ~これからの季節、曇りの日だけになりそうですが;
私はそうでもなかったけど、レオママも日焼けしたかぁ~お手入れしないと残っちゃうぞ~
マユちゃん回復して良かったぁ、新学校での疲れも出たのかもね。
レオ君もランでカッ飛んでたし、波も克服しにまた一緒に行こうね
ヴァルトママ
って今頃かよ
ここってBBQも出来て
ランもあって、しかもヴァルちゃんの大好きな
食べ放題の海もあるし最高じゃん
ランは登録制なのかな?
今度行ってみたいなぁ~
今回のBBQの目玉は牡蠣だったのね
前回はパエリアよね~
毎度ながら焼き係りのパパ軍団、ご苦労様
でもBBQといえば男性陣が動くのは鉄則だよね~
大変失礼しました
朝、うんともすんとも言わない車に泣きそうでしたが、
結局、なんとが無事にたどり着けてよかった
牡蠣!サイコーに美味しかったです
いつも食べない息子達もペろりでしたもん
お肉もティラミスも、キムチもマシュマロも
盛りだくさんで、おなかいっぱい!大満足でした
そのうえ、たくさんのシュナちゃんたちにも会えて
いっぱいお話できて、楽しかったなぁ~
チャッピーは、ヴァルトくんとまた無言ガウガウ(?)できて
大はしゃぎ
おしりぺんぺん~って
許せないですよねっ
またシメてやって下さいな~
先日おっしゃってたのはここですかー☆とっても良いロケーション。秋冬か春先がいいのかもですよね、だってタープが張れないって体に悪い(犬も人も・・)。
ぷうがヴァルくんに物言いです!
「みずもなみもきらいでつが、なにか?」だそうです(笑)
蔵も私も(私の方が?!)めっちゃ楽しみにしてたのに、
うちのバカ親父のせいで…
この東扇島は裏が海なんですねぇ~
相変わらず海大好きっこのヴァル君は、楽しそう♪
BBQチームの主さま達も牡蠣だなって羨ましいなぁ~
次回も是非是非誘ってくださ~いっ
次こそは絶対行くぞ~っ
んでもって、ヴァル君と一緒に泳ぐぞ~www
お近くだったら参加したかったわぁ~。
ヴァルくん、ほんとに海好きですねぇ~。
とっても嬉しそうですぅ♪
チャッピーちゃんとの無言バトル!
おもしろいですぅ~。
はい~ここの公園はコンパクトに揃ってますよぉ
ランはやっぱり登録制;
川崎の事だからあまりチェックは厳しくないけど、郵送で受け付けてくれるから写真2枚と狂犬病、鑑札のコピー、申請書を送れば送料往復160円で一年間使える登録証が届きま~す
是非この機会に
・・・何の勧誘だよっ
パパさん達働いてくれるね
(ヴァルパパ以外;)
今度遊びにおいで~待ってるよん
ヴァルトママ