goo blog サービス終了のお知らせ 

Wald's Diary

愛犬ヴァルトとの気まぐれ日記

モンスターペアレント?

2008-02-25 | ヴァルトママのつぶやき
今日の午後、B姉から携帯に電話が入った。
泣きじゃくりながら『顧問に暴力をふるわれた』と・・・
話を聞くと、以前から注意されていた部活中での私語について先生からプリントを配られ説教中にBは紙飛行機を作って遊んでいた;それを見た顧問が激怒し、首を絞めたと・・・

確かに先生が怒るのも無理はない行為、だけど、女の先生ならそんな事はしないだろう・・・
前にも何度かBの態度が悪いとその顧問から電話が掛かってきていたので、当然今日も掛かってくるだろうと思っていた。

が、掛かってはこなかった;

絶対にBの態度が悪い事は分かっているので謝るつもりでいたけど、些細な事で掛けて来るのに大事になったら・・・ナシ?
悪いのはBだけど段々と腹が立ってきた。


友達からクラス担任の耳にも入っているのに・・・担任自宅に電話をしても出ないし、かといってこちらから顧問に電話をするのも嫌だ。

明日は当然部活も出ないだろう・・・さてどうしたもんか;;

今流行のモンスターペアレントになるつもりはサラサラないけど、こういう事ってどうよ?

ぶつくさ・・・

2008-02-15 | ヴァルトママのつぶやき
あ”~~~
もう花粉がぁ~~
そんなに重症ではないからまだ目まで痒くはなってないけど、喉の奥ががゆいぃ~~

今年はすっかり忘れて;まだ病院に行ってない

明日は法事で行けないし;;次の週まで持つかなぁ~





話は変わって・・・先日、免許の更新に行ってきました。
子供の送り迎えが無くなってからほとんど運転する機会もないので、5年ぶりの更新です
すぐそばの警察署だと即日発行してくれないから、駅そばの警察署へ行ってみた。

一旦中に入るけど、わざわざ警察の外へ印紙を購入しに行かなきゃいけない;
(毎度面倒だなぁと思う)
簡単な用紙を記入して印紙を貼って~
(・・・ふとここで思い出したけど、昔は代書屋さんなるものがあったなぁ~今じゃ考えられないよね

次は写真撮影
即日発行の警察だと写真もその場で無料で撮ってくれる。
(前は交通安全センターで何百円か取られたよなぁ~)

って5年ぶりですからブツブツ言うのは気にせんといて(爆)



続いては視力検査

5年前、確実に視力検査で引っかかると思っていたし、見えなくて答えに詰まっていたら・・・『ハイ結構です』
???いいのかいっ
って訳分からず眼鏡等と付かずに済んだけど、今回はそうは行かないよなぁ~;

先日の健康診断でも両目共0.2しかなかったから・・・
年末に安物眼鏡を作って持参した。

機械を通して見てみる・・・やっぱ見えないよな
結局5,6回(半分以上)間違えた
さて、眼鏡登場か?

って思ったら・・・
警察の姉ちゃん
『視力が落ちてますね、気をつけてください、次はあちらで講習を聞いてください』

 おぉ~~い!いいのかよっ 

とは言わずそそくさと移動したのは言うまでもありません。

正味30分足らずで免許証も完成

んんっ!?都内はIC免許になったと聞いていたから当然神奈川もと思ったら違うじゃん;;
結局今までと同じだよっ;
しかも今回の写真頭ボサボサに写ってるし;;

でも今までは『普通』だったのが、『中型』8tまでって書いてある。
8t車も乗って良いんだぁ~って普通のすら乗らなくなってるのに、んなもん乗るかいな!

ものの言い方

2007-09-11 | ヴァルトママのつぶやき
今週はが多そうな1週間ですね~

昨日もお散歩に出るタイミングに雨が降ってしまったのでなし;
なので今朝は時間が取れたから珍しく朝散歩


ヴァルトがウンを頑張っている時に後ろから声が聞こえてきた・・・

優しい声で『紙はありますか?』
もちろんあるので『大丈夫です』と応えた。

放置するのを防ぐ為に声を掛けているのだと思うが、いきなり『ちゃんと拾いなさいよ!』って言われるよりも全然良い言い方だと感心してしまった

ほとんどの人が拾っていは居るけれど、中には放置してしまう人も居るのは確か・・・
でもこういう言い方であれば聞き入れてくれるかもしれない。

優しい言い方ってあるもんだね。勉強になりました



ところで・・・
我が家は安物のイチデジもあるけれど、コンデジもそれなりに使っていた(ムービーとかね)
それが、何度か落としてたら・・・とうとう壊れた

これもないと困るから修理にださないとなぁ~~;
しばらくは日常の写真がないかも

手抜き宣言

2007-07-22 | ヴァルトママのつぶやき
最近、何だかブログのUPが中々出来ない
・・・
そりゃそうだお出掛けの度に写真の枚数が1日で2~3000枚
カメラ担当のパパがへたくそだから下手な鉄砲打ちすぎで一通り見るだけでも2,3時間掛かってしまう

ブログの方とHPのアルバムでダブりもあるから・・・やっぱりアルバムに期待してブログは手抜きをしよう

って事でイベント等は今後かなり端折ります

パパちん、宜しく~

親ばか

2007-07-18 | ヴァルトママのつぶやき
梅雨空が続いていましたが、今日は夕方には道路も乾いていたのでお散歩できました

最近みんなヴァルトに甘甘;
訓練らしきものも全くしていなかったので、久々に人気のない道路で『待て』をさせてみた。

『すわれ!』
『待て!』

ちょっとリードを離してママが後ずさりをする・・・

1m・・・2m・・・3m・・・

もう駆け出してんじゃん
以前は10m位離れてもじっと動かずに待てたのに・・・サボりすぎです;

駆け寄ってきたらまるでず~っとお留守番していた後みたいに大喜びでスリスリしてくる

ほんのちょっと(すんごいちょっとなんだけどね;)離れただけじゃん
でも可愛い~

あっ;これじゃただの親ばかなだけ?

だめだ!もう一回
今度は失敗させないように2m位のところですぐ『おいで!』って呼んでみた

またもやものすごい喜びよう

待ても出来ないダメ犬かもしれないけど、可愛いからいいよねっ

ふふん親ばか全開だいっ




ちなみにヴァルトが走ってくる姿は前から見るとこんな感じなんだけど・・・



(以前撮った写真)お髭で前が見えてないんじゃない

警察が!?

2007-04-04 | ヴァルトママのつぶやき
昨日の話し・・・
急に寒さが戻ってきたせいか、朝から頭痛が酷くて会社を早退して寝込んでいたママ

玄関でK兄が誰かの対応をしている様な音がしていた。
後で話を聞くと警察がやってきて、住民巡回カードに住所、電話番号、家族全員の氏名、生年月日を書かされたと・・・

警察がそんなことする?
こりゃ、新手の詐欺に引っかかったか

しかも残された巡回カードに書いてある字の汚いこと益々信憑性に掛けるわ

パパが帰宅してからその話をしても、やっぱり個人情報保護法が騒がれる中、警察がしかも、子供に書かせるなんて、そんな事をするとはとても思えない

でも書いちまったもんは取り戻せないから、念の為、警察に電話をして注意を呼びかけるようにしてもらおう。



こうこうこういう事があったんですよ・・・
警察で実際やってるだぁ
親が納得して書くならまだしも、春休みで子供だけのお留守番が多い中、親じゃなくてもいいから書いてくれ!?そんな事警察がやっていいの

警察>まぁ、そういう考え方をする人もいるんでしょうねぇ・・・



全く何も考えずに情報収集に没頭していらして、お話になりませんでした

普通、世帯主が居ない中個人情報を子供に書かせるかよ
これからは子供に警察も疑え!って教えろってことよね



ママの具合?ご心配なく~昨日早退して真昼間からグッスリ寝たら治りましたよん・・・だれも心配してね~よって?失礼しましたぁ

知覚過敏

2007-03-14 | ヴァルトママのつぶやき
少し前から歯ブラシがあたると歯が痛んでいた
こりゃまた虫歯が出来たな;
去年通っていた歯科医院は10年近く通っていたけど、担当の先生が居なくなって新しい先生になった。でもどうもその先生って好きじゃないなので別の歯医者に行ってみることにした。
美容院とか歯医者って初めての所は結構入るのに勇気がいるんだよな


口の中を一通りチェックされて、診断は虫歯なくて『知覚過敏』
麻木何とかがCMでやっているあれでした

まぁ原因は食生活やら歯磨きの仕方やら歳やら色々あるらしいけど、とりあえず薬を塗って様子を見ることになった。

1回目から痛みは治まったのはいいけど、その薬ってめちゃ苦かった
また次回も塗るのが憂鬱だわ

ちなみにその知覚過敏になった所って一つ思い当たることがある・・・
ヴァルトは口をペロペロするのが大好きで、口を閉じているとチョビチョビ噛むからちょっと唇を開けているとまさにその場所を舐めてたんだよ
・・・あくまでも歳のせいにしたくない・・・のかもしれないけど

ヴァルちゃんしばらくはペロペロ厳禁ですよ



角を曲がると・・・

2007-02-16 | ヴァルトママのつぶやき
今週はずっとパパがお散歩に連れて行ってくれてたけど、今日は久々にママと夜のお散歩

さぁ、今日はどこを歩こうか~
ヴァルトはお散歩が嬉しくて家を出た途端走り出した
んじゃ一緒に走るか

ってすぐそばの角を曲がったら・・・
『ぬるっ』 嫌な予感
後ろを振り向くと・・・道路の真ん中にブツがつぶれてる

やっちまった;
放置ウン、久々に見たのがこれだよ~
もう靴はくたびれてたから処分決定;

ヴァルトが踏まなかったのが不幸中の幸いとしよう・・・
しかし気分は一気にDOWN

ヴァルトのウンが臭いのか自分の靴が臭いのか・・・
早く帰りたかったけど、お散歩を喜んでいるヴァルト見るとそうはいかない

とりあえず、ブルーなまま義務的に散歩を済ませ、もう家の前って所で今度は・・・

玄関先にチッコしたよ~ (初めてです;)

今日は何だかついてなかったなぁ
こんな気分だったからヴァルトも普段しない事したのかなぁ?


花粉症の症状は酷くなってきてるし;
明日は朝から病院に行って来よう


でも午後からはベイクオーターにお出掛けしてきます
先週もお会いしたMIU&RAYちゃんがペットパラダイスのファッションショーにモデル犬として出演するので応援です。
ほんとはヴァルトも申し込みすれば出られたかも知れなかったんだけど、申し込み忘れた

嫌なことは忘れて楽しんでこようっと

嬉しい事

2007-01-11 | ヴァルトママのつぶやき
先日お世話になったみどりのゆびのヨタママさんよりBBSにコメントが入っていました。

うちがチェックアウトをした翌日にMシュナのココちゃんという女の子がお泊りに来たそうです。
う~ん、ニアミスで残念
なんとお話によるとWALD'n HOUSEのアルバムを見て訪れたらしい

何だか嬉しくなっちゃいました

まだコメントは頂いたことがありませんが、ココままさ~ん、また遊びに来てくださいね~コメントもらえるともっと嬉しいですよ~

とか言ってもコメントデビューって結構勇気がいるんですよね;
共感する所があると書き込みしたい~って思っても、無視されたら・・・とか、冷たい反応だったら・・・とか、人見知りで小心者のヴァルトママには初めてお邪魔する所ではかなり勇気を出したんですよぉ
えっ?そう見えない?


私もつい1年少し前にレオママの所で勇気を出してコメントデビューしてその少し後にブログ、HP開設となったばかりです。
それまでは色々なHPは読み逃げしていましたが、たまたま知り合ったご近所さんのレオママのHPだったから、コメント出来ただけで、そうじゃなかったらブログどころか、HPも作ってなかったかも

思い返すとブログデビュー前に初めてレオママの所で我が子(ヴァルト)の写真を載せてもらったときには『インターネットにヴァルトが載ってる~』ってすごく感動して嬉しかった事を思い出します。

開設したばかりの時には見に来る人なんていないだろう、って思っていたけど、見ず知らずの人からコメントを頂けたり、偶然見つけて頂いて後日初めてお会いした方からも『見てますよ』と嬉しいお話を聞けた事もありました。

お恥ずかしい記事ばかりですが;見てもらってコメント頂けるとやっぱり励みにもなるし嬉しいです

まぁ、あまり成長のないHPですが、皆さん今後ともよろしくお願いしますねぇ


ママの愚痴

2006-12-20 | ヴァルトママのつぶやき
今日はK兄、B姉の学校の面談日の為、有給

期末試験も終わってぐ~たらしているK兄だけど、今日成績が分かりました
とりあえず、高校推薦の権利は得られたものの、ほとんどの教科平均点以下;
ほんとだったら高校入試目前で気合を入れていなきゃいけない時期なのに・・・
この前、学校説明会時の部活の手伝いもサボったり、学校にPSPを持っていった事がばれてママにPSPを没収されたり・・・

中学受験をしたおかげで高校入試もなし、大学も標準の成績なら入れる。
けど、ぐ~たら過ぎ
去年から大学の推薦基準も厳しくなったので、それなりに勉強しなきゃ入れてもらえなくなった
この危機を全く感じていない馬鹿息子。何の為に高い学費払っているのかムカついてくる
高い学費のおかげで塾に入れるわけにもいかず・・・かといってこれから公立を受けさせる気力もない
3年前受かって大喜びしてたのもつかの間・・・下手に附属に入れたおかげでぐ~たら息子になっちまった


もう1人の馬鹿娘、こっちはこっちでバスケ部に入って頑張ってはいるものの、レギュラーにもなれず、単に友達と毎日遊べるのが楽しいらしい
土日も『バス代、電車代、お昼代』と毎週のようにお金が飛んでいく
ママは運動部に入ったことがないけど、こんなにお金が必要なんてビックリさ
B姉は公立中学、塾にも行ってない;
公立のせいか、K兄と比べると平均点がかなり低いのでB姉でもクラスの中では上のほうにいるらしいけど・・・

先生「学校の勉強だけだと絶対足りないから家でも最低1時間はやらないと・・・」

分かっちゃいるけど、当人がやる気を起こさなきゃお手上げです
塾に入れろって事かしら


こんな子供が居るから余計に反抗もしないヴァルトが可愛くてしょうがない