こんにちは、みなさまのガスショップ(株)和光商会の土門です。
今年最後の「お客様の生活に役立つ情報」は、「泡が出る入浴剤、本当に効果があるの?」です。
東芝のお宝ねっとから「シュワシュワ泡が出る入浴剤、本当に効果があるの?」を引用してご紹介します。
この記事を読むと年末年始、ゆっくりとバスライフをお楽しみいただけるようになります。
今年も1年ありがとうございました。
=====
シュワシュワという泡の刺激が心地よい発砲タイプの入浴剤。
パッケージには血行促進効果があり肩こりや冷え性などに効くと書かれていますが、本当に効果があるのでしょうか?
なぜあの泡に血行促進効果があるのでしょうか?
〇シュワシュワの正体は炭酸ガス
あの泡の正体は炭酸ガス(二酸化炭素)です。
入浴剤をお湯に溶かすことで化学反応が起き、炭酸ガスが発生する仕組みです。
お湯に溶けた炭酸ガスは皮膚から体内に吸収され、手や足の血管が広がり血行が良くなります。
すると、お風呂のお湯の熱が全身に運ばれ、体全体がより温まるというわけです。
なお、炭酸ガスは体内に蓄積することはなく、後で呼吸によって肺から排出されるので害はありません。
〇発砲タイプの効果的な入浴方法
入浴剤から出る泡を触ったり眺めたりするのは楽しいですが、実は泡を直接体に当てたからといって効果が高まるわけではありません。
効果をもたらすのはお湯の中の炭酸ガスなので、溶かしきった後が重要。湯舟に入る直前に入浴剤を投入しておき、十分溶けきった状態で入浴するといいでしょう。
また、溶けた炭酸ガスの効果は2時間ほど持続します。
泡が出終わってシュワシュワが目に見えなくても効果は十分ありますので、焦らずゆっくりと入浴を楽しんでくださいね。
=====
炭酸ガス効果が入浴剤が溶けきった後から2時間も持続するとは知りませんでした。
泡が出ている間がピークでその後は一気に効果が無くなると思っていたので、大きな勘違いでした。
これからは記事の通り、焦らずゆっくりバスライフを楽しむことができます。
**********************************************
<< 七十二候 >>
旧暦は心と体で72もの季節を感じる楽しみに満ちています
〇冬至(次候) 新暦:およそ12月26日~12月30日ごろ
麋角解つる(しかのつのおつる)
大鹿の角が抜け落ちて、生え変わるころ。
トナカイの仲間で、大鹿の角のことを麋角(びかく)といいます。
(参考文献:日本の七十二候を楽しむ ~旧暦のある暮らし~
文・白井明大、絵・有賀一広、発行・東邦出版)
**********************************************