。。Slow Step 。。

黄門様が見守る稲穂



小石川後楽園の続きです
前回記事はこちら

ここには
水戸光國公が作った田圃があり
秋になると黄門様のかかしが…♪




高層ビル(文京区役所)をバックに
黄門様と田圃♪

まさか何百年後かに
こんな想像を絶する風景になってるとは
光國公も思ってもなかったのでは?(^^;



「ここにおわすお方をどなたと心得る
恐れ多くも先の天下の副将軍
水戸光國公であらせられるぞ!」

TVドラマ「水戸黄門」の有名な印籠シーン
懐かしい~。。セリフ調べました(^^;
よく祖母と一緒にTV見てました♪
ちなみに母は時代劇が苦手です(笑)





ふと田圃の脇を見ると
なんと!白鷺さんが1羽



一旦は姿が見えなくなりましたが
また遠くに見つけました♪




まさかこの後
一緒にお散歩できるなんて♪




白鷺さんの写真が続きます(^^;



まだまだ綺麗な真っ赤な彼岸花と
真っ白な白鷺さんが一幅の絵のよう✨




黄門様のかかしの後ろ姿と
田圃と茅葺き屋根と白鷺さん
の ど か ~




ずっと一緒に歩いてきましたが
この水路でお食事に忙しくなり(笑)
ここでお別れ~💔



1本だけ紅葉している木があり
Googleレンズで調べたら
ミズキ科?不明です(^^;




この稲穂を見ていて
思い出したことがあります

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


また大昔の話で恐縮ですが…
ドイツでの駐在員妻生活で

日本からの出張者を
家にご招待する"ならわし"があり

さまざまな立場の方々が
いらっしゃいましたが

一番心に残っているのは
会長ご夫妻

入社式の時
当時の社長だったので
檀上にいらっしゃるのを
拝見したことがあるだけの
雲の上の存在の方なのに…
(ちなみに元夫と同じ会社です^^;)

奥さま共々
深々と90度お辞儀されて
こちらが一瞬頭を上げようとしても
まだ下げていらっしゃいました(^^;


確か経団連関連の会議か何かで
ご夫妻でいらしたと思うのですが

忙しいスケジュールの中でも
たった1時間のお茶だけでしたが
現地駐在員の暮らしぶりを
ご覧になりたいといらして下さいました


わずか1時間なのに…
お礼と海外勤務の労いの言葉を頂き
深々と頭を下げられた姿を拝見して

胸が熱くなるほど感動したことを
思い出しました。。

。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*

今、ふと
7月に"夏詣で"の神社で見た
渋沢栄一の言葉が…✨

「礼儀ほど美しいものはない」

まさにそうなのかもしれませんね
礼儀の美しさが理解できる
日本人に生まれて良かった。。


白鷺さん!頭(ず)が高いぞ!?(笑)





コメント一覧

wako
yokoさん
こちら東京は台風一過☀️10月なのに30度超えの予報です💦
yokoさんの街にも日本の駐在員はいますか?企業の名前を背負っての暮らしは、結構ストレスでしたね。一番ストレスだったのは、「あ~ら、奥様♪」の日本人会の年上のご夫人方!(笑)忘れてたはずのその方々のお顔が今!思い浮かんでしまいました😱
やはりトップの方々は、腰が低いですよね。会長ご夫妻には、「この人のために働こう✨」と思えるお辞儀の仕方を学ばせて頂きました。
ドイツはもう紅葉の季節ですね🍁紅葉の石畳の通りをまた歩いてみたい…♡ご近所の紅葉のお写真拝見したいです♪
コメントありがとうございました。
wako
snowbellさん
おはようございます☀️
東京は台風一過♪最高気温32度の予報です~😱
Panasonicの元会長さんも腰が低かったのですね。その後、「頭(ず)が高かった」(笑)知り合いの上司の方々は、やはりそのまま終わりましたね(笑)あ、元夫もその仲間でしたが(((^^;)
ドイツのバウムクーヘンは、フワフワではないのですよぉ💦最近では、ソフトになってきたようですが、どちらかというと、どっしり!硬いです(^^;
ユーハ○ムの「デア バウムクーヘン」が近いです。もっと太くて大きく、それでもまだ柔らかいかな。
ベルリンにある老舗「ラビーン」(マンマさんのお返事にはラビエンと書きましたが^^;)の日本語verのサイトがありますよ👍️リンクは貼れないので、「ベルリン バウムクーヘン ラビーン」で検索してみてください(*^^*)
その美味しさに目覚めたら、日本のものは「別物として美味しい」としか感じなくなりました(^^;
でもねぇ、当時はドイツのケーキ類は、あまり美味しくなかったので、この面倒くさがりやの私が結構ケーキ焼いてました(笑)
長くなってしまいましたm(__)m
コメントありがとうございました。
yokodoitsu
ベルリンでは駐在員の奥様として色々ご苦労がおありだったことでしょう。
そうそう、トップの方は腰が低いですよね。
私も似たような体験をしたことがあります。
snow bell
wakoさん こんばんは

wakoさんがお勤めしていた会社の会長さまのドイツでのエピソードはまさに「実るほど頭を垂れる稲穂かな」にピッタリの人格者でしたね。
ステキな会長さまだったのですね。
松下幸之助さんもそのような方だったそうです。

バームクーヘンと言えばドイツ発祥のお菓子ですよね。
私、大好きです。
何年か前に近江八幡に行った時、ガイドさんがクラブハリエのバームクーヘンが美味しくて有名ですよと教えてもらい買ってきました。
フワフワでほんと美味しくてハマってしまい、時々取り寄せてます。

私も時代劇はニガテで観ません。
韓国ドラマも現代劇だけです。
大河ドラマも観ませ~ん。(もとご主人と同じですね)
明日から暫く天気が良さそうですね。
wakoさんが息抜きできますように!!
wakoslowstep
コタローさん
「礼儀ほど美しいものはない」
調べてみたら、神社の「今月の命の言葉」といって、月毎に変わるそうです。偶然目にした言葉が心に残る素敵な言葉だったのが不思議ですね✨
白鷺さんが助さん格さん?(笑)
お供に、もう1羽いれば、もっと楽しかったのですけどね~(*^^*)
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
@4321mtmt 光江さん
白鷺さんのおかげで、写真も素敵なのがいっぱい撮れたし、まさに「ありがとう~」ですね(*^^*)
でも、いったいどこから来たのか、いつもいるのか、知りたいです(^^;
ご主人さまの見ている大岡越前って、加藤剛ですか?例の小石川療養所の先生が竹脇無我?調べたら、もう亡くなられてるのね。。
光江さんのご覧になった黄門様の月形龍之介?調べてみましたが、やっぱり私は見てないですね(((^^;)
なかなか味のある歌詞のテーマソングでしたねぇ♪
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
ameさん
白鷺さんとのお散歩♪楽しかったですよ~(*^^*)
ameさんが、時代劇苦手とは!ちょっと意外です(^^;皆さんご夫婦で、好きなものが違うのが可笑しいですね(*^^*)
駐妻なんて、結局接待係なのですよぉ🤣まさか海外であんなに日本料理作るとは!おかげで、茶碗蒸し一生分作って食べたので、もう食べたくなくなってしまいました(笑)
会長は、当時の経団連のトップではなくトップ2でしたよ(^^;
面白いのは、偉い人になればなるほど、腰が低かったこと✨最悪だったのは、人にもよりますが、課長や部長級の方々でした🤣
おっしゃる通り、年を取れば取るほど、謙虚になりたいですね✨
「頭が高い!」受けてくださって、嬉しいです(*^^*)
コメントありがとうございました。
コタロー
礼儀ほど美しいものはない…
短いけれど、大切な言葉。
心に沁みますね。

白鷺さん、助さん格さんだったのかな♪
wako
yasuragiさん
えぇ?地方より、自然が豊かに感じられますかぁ?作られた自然だからではないでしょうか。不思議です。。(^^;
でも、yasuragiさんは、学生時代はこの辺のお近くにお住まいだったので、都会の良さも地方の良さも味われたからこそのご意見ですね(*^^*)
ミズキ科の葉は、早くに紅葉しますよね。ご近所のハナミズキの葉は、真っ赤ではなく、艶もなく、うす赤い感じですけれど、、春のお楽しみにしますね~💕
それにしても、まさかの白鷺さんでした✨いなかったら、ただの長閑な景色だったと思うと、白鷺さんに感謝~♡ですね。
コメントありがとうございました。
wako
山小屋さん
前回記事のコメントで、ダイサギということを教えていただいて、また一つ勉強しました。コサギというのは、カラスくらいの大きさとのこと♪可愛いでしょうね~(*^^*)
いつもは、10月の初めに稲刈りするそうですよ。
黄門様のテーマソング♪昔は好きではなかったのですが、人生60年以上生きてくると、まさに「涙の後には虹が出ますね」🎶なかなかの歌詞です✨
コメントありがとうございました。
4321mtmt
wakoさん こんにちは。

白鷺と田園、白鷺と彼岸花、白鷺とお散歩。
わ~、いいですね。羨ましい。
白鷺さん、ありがとう~

ドイツの体験談、それこそ畏れ多いですね。

うちはケーブルの時代劇専門チャンネルを主人が握っていて、今は大岡越前です。そう言えば、水戸黄門はやらないな。
時代劇はよく見ました。
水戸黄門は山小屋さんが書いてくれた主題歌もいいですが、
それより遙か昔、私が子どもの頃、「水戸黄門旅日記」の主題歌

 風吹くままに花は散り
 雲行くままに人は去る
 世の移ろいを観るならば
 貧しきものも富むものも
 同じ仮寝の露の宿
 ああ 水戸黄門の夢はるか

が好きです。
月形龍之介がやっていたと思う
遠い話です。
ame
wakoさま

こんにちは\(^-^)/
白鷺さんとのその後、楽しく拝読させていただきました。
黄門さまの文言は調べられたのですね。
最初すごい!と驚きましたよ。夫は幼少のころ祖父からの影響で時代劇ファンなんです。私は全くなのですが。。(^^;
それにしても、ドイツでの生活はまさに外の社交ですからお客様との接待にお忙しい日々もあったかと存じます。特にお食事の場ですよね?経団連トップの方の低頭なお辞儀には感動ものですよね。まさに稲穂の実る部分に結びついているわけですね。
こちらも散歩道で稲穂さんがお辞儀してくださいます。歳を重ねても謙虚な気持ちは
大切にしたいなぁと思うこの頃です。✨
黄門さまと白鷺さんが一列になっているお写真も素敵な一枚です。( ^-^)ノ∠※。
最後ユーモアがあって笑わせていただきました。wakoさまの楽しいところも好きですよ。🎵💖
wako
ピエリナさん
白鷺さんは、長閑な風景の素敵なアクセントになってくれました。
稲穂は本当はもう少し黄色くなってくれてると嬉しかったのですが、毎年10月の初めに稲刈りしているようです😊
ドイツでの思い出は、今までの人生を支えてくれていたはずが、この十数年、介護するためにわざと封印していてたのですが、ブログのお陰で、解かれましたぁ💕また何かの機会にね♪
コメントありがとうございました。
wako
マンマ♪さん
お忙しいのに、連続でコメント頂いて恐縮していますm(__)m
マンマ♪さんは、「西部劇」好きそうですね~♡実は、父も時代劇ではなく西部劇が好きでしたよ。
私は「水戸黄門」や「大岡越前」の勧善懲悪が好きでしたが、さすがに今では飽きました(笑)あ、元夫も「ちょんまげもの」は大の苦手です🤣だから大河ドラマも見ないのです(^^;
当時の会長は経団連首脳だったので、会社の仕事とは関係なく来独したのですが、自分の会社の駐在員を労いたいと仰り、たくさん日本のお土産頂きました~(*^^*)「一緒に写真撮りましょう」とまで仰って頂いて、元夫は宝物のようにしてましたね。
そうそう!ベルリンのラビエンのバウムクーヘンを目の前で切り分けて、お出しして、小さいホールをお土産の1つにさせて頂きました。懐かしい~♡
あ、またついつい「ベルリンごっこ」!?(笑)
日本の伝統文化✨そういえば、柔道と合気道って、どう違うのか?レストランで聞かれたことがあり、声を出すのが合気道?しか答えられませんでした(((^^;)今もよく分かりませんが🤣
コメントありがとうございました。
2020yasuragi
東京の真ん中(?)で、こんなに豊かな自然を満喫出来て
いいですね~~。地方よりもっと豊かに感じますよ~~
ところで、ミズキ科の木、ハナミズキではないかしら?
春に4弁の白い花(花とは言わないかなをつけるあれ!
来年の春のお楽しみにして下さい。
緑の稲田と白鷺、絵になりますね!
山小屋
ここではダイサギさんものんびり
しているようです。
田んぼの稲もそろそろ獲り入れのようですね。
水戸黄門・・・
私もテレビでよく観ました。
♪人生楽ありゃ苦もあるさ
涙のあとには虹もでる・・・
主題歌もよかったです。
ピエリナ
こんばんは🤗

黄門様に、稲穂に、彼岸花に、白鷺に、本当に美しい絵のようです❣️

ドイツでのお話、いつも興味津々で読ませて頂いておりますよ。
もっとお聞きしたいくらい。

頭が高い❓白鷺さんで礼儀のお話をまとめられて、流石でした🤭
マンマ♪
実は私もお母さまと同じで、時代劇苦手。
私の父も時代劇見ませんでした。西部劇はよく見ていましたが。。。💦 そんな環境で育っているので
見たことがなかったのですが、元夫は大の時代劇ファン。
まあ、この辺から感性のすれ違いがあったのかもね〜。

でも、日本人に生まれたのですから、食わず嫌いはよくありません。
見方を変えれば江戸の文化がわかるはずだし。
チャンバラと思うからよくないのかも。。。
少しずつ抹茶と和菓子から、日本の伝統を学んで行こうと思ってます。

wakoさま、ベルリン時代にトップの方がいらっしゃるなんてすごい体験!!
貴重ですね✨✨ いろいろお話し伺いたいですぅ〜💕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「 都内」カテゴリーもっと見る