数日前から
母と私の生活は
以前と変わらぬ穏やかな日々が
戻ってきました

そうは言っても…
水分摂取を渋るので
私「仕事だと思って麦茶飲んで
」

母「そんなに飲めませんっ
」

超難聴なので
私「もう~何十回言っても
聴こえないんだからぁ
」

母「怒鳴ったら余計聴こえない
」

…と、以前と変わらず
朝から晩まで
同じ台詞で喧嘩腰の親子ですが

毎日午後、母と一緒に
つま先立ち→踵落とし10回
軽いスクワット(私は深く)10回
仲良く
やってます(笑)

そして、まだまだ暑い夕方に
日陰になっている
家の前を歩行器で5往復♪
只今
訪問リハビリのPTさんと
腹筋のトレーニング中~♪
(素人が見ると不思議なTraining)
終わると、クタクタ
なので

今日はお散歩なしです


夕べ寝る時に
母の安らかな寝息を聴いて
あ~幸せだなぁ。。

明日ブログ書こう♪…なんて
思っていました(*´ー`*)

カランコエ
2年前の秋
認知症と誤診されて
抗認知症薬と抗精神病薬(安定剤)で
狂った妄想の中にいた母。。
姿も見たくなく
寝息すら聞きたくもなくて
早く施設へ…と願っていたから
(「母の奇跡」参照)
だから
よけい幸せを
感じるのかもしれません。。

おかげさまで、母は…
トイレを失敗した時の後始末すら
きちんと出来るようになり
私はラクになりました
