先日の新潟・山形で起こった大きな地震。「忘れたころにやってくる」という言葉がふと頭に浮かびました。今回は、深夜の時間でしたので、「自分のいる場所で今回の様な大きな地震があった時、どうする」と再確認しました。自宅にいるか、職場にいるか、その他にいるかで対応や行動は少しは分かると思いますが、皆さまならどう動くようにしていますか
本日は近隣の保育園との交流会を行いました。今年2回目の交流会です。
園児による歌やダンス、また一緒に利用者とお互いが知っている歌をうたい、また触れ合いの時間も設けて有意義な交流会が出来ました。
下の写真は、保育園児たちもよく観てくれる、玄関前の植木です。ボランティアさんや利用者さんが中心に水まきや草木の手入れをしてくれています。
そのあとには消防訓練を実施。職員は通報・初期消火・避難等の各係に分かれて行いました。
特に避難誘導については、ご利用者の安全を確保しつつ、避難をすることに難しさを痛感しました。
防火設備については、年に数回専門業者に確認していただいています。
今回は、「日中に火災が発生した」という想定での訓練でした。
次回は、「夜間に火災が発生した」という想定での訓練を予定しています。 寺澤
本日は近隣の保育園との交流会を行いました。今年2回目の交流会です。
園児による歌やダンス、また一緒に利用者とお互いが知っている歌をうたい、また触れ合いの時間も設けて有意義な交流会が出来ました。
下の写真は、保育園児たちもよく観てくれる、玄関前の植木です。ボランティアさんや利用者さんが中心に水まきや草木の手入れをしてくれています。
そのあとには消防訓練を実施。職員は通報・初期消火・避難等の各係に分かれて行いました。
特に避難誘導については、ご利用者の安全を確保しつつ、避難をすることに難しさを痛感しました。
防火設備については、年に数回専門業者に確認していただいています。
今回は、「日中に火災が発生した」という想定での訓練でした。
次回は、「夜間に火災が発生した」という想定での訓練を予定しています。 寺澤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます