goo blog サービス終了のお知らせ 

「肉球の命のバトン2」

お問い合わせは、
nwku82346@gaia.eonet.ne.jp

クイーンちゃん永眠

2016-04-20 | クイーンちゃん
2016.4.7 クイーンちゃんは、永眠しました。

翌日 お空に上がりまして 今はみんなと一緒に お家にいてもらってます。
長い間 クイーンちゃんを応援してくださった皆さま
治療食や食べれそうな物を探して送ってくださった皆さま
ほんとうに ありがとうございました。

退院後 再診で クイーンちゃんの低体温は改善されて
点滴も続けて 自力では食べれず ずっと食べさせてました。
何とか 持ちあがってほしいと願いましたが、
クイーンちゃんは、苦しみこともなく静かに逝きました。

クイーンちゃんの最後の写真は写してません。
退院した2日後に 1回だけ 自力で食べたことがありました。
偶然にも 写真を撮ることが出来て


食べたよ 食べれたよって 大騒ぎの私でした。
クイーンちゃんから 私と皆様へのプレゼントだったのかもしれません。

お別れ前の数日間のクイーンちゃんの写真です。

ご飯を食べて ぐっすり寝てるクイーンちゃんです。






クイーンちゃん
ありがとう 合掌


やっと やっと クイーンちゃんのこと ご報告できました。
遅くになりまして すみませんでした。

クイーンちゃん退院してきてます

2016-04-05 | クイーンちゃん
写真なくてすみません。
クイーンちゃんは、先生と相談の結果 土曜日の夜 退院しました。
低体温もなかなかで 血液検査の数値結果も厳しい状態で
通院して皮下点滴を続けて食べさせる努力をしてます。
部屋を温めて 寝床も温めて シリンダーで食べさせてます。
退院してから 嘔吐がないので 少ししか食べれないんですが、
回数をあげてます。
腎臓と口内炎で 厳しい結果なんですが、
まだ 諦めない

クイーンちゃんを保護してから 鳴いた声を
聞いたことがありませんでしたけど、
お見舞いに行った時 私の顔を見て鳴いた
クイーンちゃんって
きれいな鳴き声の女の子だったんやね

クイーンちゃん 持ちあがって来い
頑張ってるのに 言ったら あかん
でも 負けるな 持ちあがって来い



クイーンちゃん入院

2016-04-01 | クイーンちゃん
クイーンちゃん もう何にも食べれなくなりました。
だいぶ痩せてしまいました。








あちこち逃げるので 食べさすのが難しいんですが、
やっとケージに入ってもらうことができたんですけど、
もう何にも食べれなくなってしまいました。
入院しました。
検査結果 厳しい状態です。
今日はお見舞いに行ってきましたが 心配な状態です。


クイーンちゃん食べれなくなってます。

2016-03-02 | クイーンちゃん
ケージに入ってもらって点滴はじめました。
口元が黒くなって ヨダレも垂らしてます。
ウエットティッシュで拭いてあげるときれいになってます。
だいぶ、痩せました。
今夜も何にも食べてくれません。
ウェットティッシュで お口を拭いて点滴してます。






ありがとうございます。
クイーンちゃんが 今 食べてくれてます



こちらは1月の写真です。


こちらも1月の写真です。
クィーンちゃんとママンちゃんが
ふたりで並んで食べてます。
ふたりとも、点滴の日々でした。


クイーンちゃんの調子

2014-10-24 | クイーンちゃん
1ヶ月ほど前に ヨダレが口元から ピューって垂れ下がってて
病院かなって様子をみてたんですが、
数日前のクイーンちゃんです。
ずっと様子を見てるのですが、ヨダレが出てることもなく 


缶詰の時は、嬉しそうに食べてますが、
キャットフードの時は、すぐに食べてません。
室内フリーですので、お腹が空いたら 仕方なくキャットフード食べてるようです。
缶詰をあげた時しか 食べてる姿を見れません。
各日くらいには 缶詰をあげています。

写真で分かりますか?
背中の毛が抜けて薄くなってます。
赤みはありません。
今度 病院に行く時に 一緒に 相談して来ます。

朝の写真です。

2014-07-31 | クイーンちゃん
クイーンちゃんの口元に黒いヨダレが付いてました。


ご飯も食べようとしません。
ロイカナのセンシブルを出しても食べませんので、
カルカンのレトルトがジューシーかと思って出してみましたが、
何にも食べる気がしないようです。
口の中が痛いのかもしれません。
早い目に病院に行こうと思います。
それまで 入るケージを準備して、免疫サポートとa/d缶を
スプーンであげてみます。

素敵に元気になったクイーンちゃん

2013-11-19 | クイーンちゃん
地デジ対応のテレビを買ってたのに
地デジ難民になったPikoですが、大爆笑
見れる番組があって、テレビの前のコタツに座ってると
クイーンちゃんが、目の前に来てくれました。
奇麗な可愛い顔して、表情も力強く身体もツヤツヤになってて
ポケットに携帯があったので写真撮れました。


クイーンちゃんが遊んだ

2013-11-11 | クイーンちゃん
あれから クイーンちゃんは、順調に食べてくれてます。
最近では、みんなと同じフードを食べてくれてます。
缶詰は、もう毎日はあげてません。

今夜、いつもはホームコタツの中で暖をとってるのですが、
半分に折ってたホットカーペットを広げてあげたら、
寝転んでコロコロし始めました。

手前にいるのは、ハッピーちゃんです。
ハッピーちゃんは、小さな女の子でクイーンちゃんより
すごく小さな猫ちゃんですけど、手前にいるので大きく見えます。

コロコロしてたクイーンちゃんは、

側にあった猫じゃらしで遊び始めました。
ラッキーにも手元にあった携帯をズームにして撮りました。

皆さんに助けて頂いて、クイーンちゃんは
こんなに元気になりました。
ありがとうございます。


クイーンちゃんのその後

2013-10-11 | クイーンちゃん
とうとう ドライフードも食べ始めてくれました。
もう点滴もしてません。
このまま 安定してくれたらいいのですが。
口元もきれいなままです。

なるべくステロイドは使いたくないので
1年間は 頑張って食べてくれるようにしていきます。
粘りに粘った口内ケアでしたが、
このまま どんどん調子があがってくれることを願っています。


まだまだ

目指せ20年!!

目指せ ピノコちゃんだ



皆さん ありがとうございました!!

また 可愛いクイーンちゃんの写真いっぱい撮りますね。
可愛い首輪を買ってこようと思います♪

前は キャリーバックに入れることも
難しかったクイーンちゃんでしたが、
だいぶ慣れてくれて 最近ではナデナデも
喜んでくれるようになりました。

食べたっ!

2013-10-06 | クイーンちゃん

やっと クイーンちゃんが、食べ始めてくれました。

昨夜の夜中に置いた キトンのフード
朝 少しだけですが減ってました。

今夜 ロイカナのセンシブル インドア キトン
カルカンの缶詰・・・
少しずつ いろいろ置いてみたけど食べずでした。
今 高齢猫にも食べやすいって書いてるキャラットのレトルトを
あげたら、すぐに食べ始めてくれました。
スープ中心にですが、食べてくれました。

クイーンちゃん ゆっくりでいいからね
頑張って ドライフードを食べれるようになろうね。

4日に頂いてきたお薬を朝晩飲ませて4回目
お薬が効いてきたんでしょうか。

まったく食べない

2013-09-28 | クイーンちゃん

何にも 口に入れようとしません。
スプーンもダメで、シリンダーで口に入れても
そのまま 口から流れ出ます。
昨夜 点滴が終わってから 室内フリーにしましたが、
また 今夜 ケージに入ってもらいました。

クイーンちゃん 食べてほしいよ
明日 フリマやのに 
心を家に置いたままじゃ フリマ頑張れないよ。
これから フリマの荷物を作ります。
明日までに また点滴しときます。
点滴したら また ケージ解放します。
好きな場所で 過ごしてもらう方がいいかと思いますので。