goo blog サービス終了のお知らせ 

若狭釣り紀行

福井・若狭(美浜~小浜~高浜)をメインフィールドとした釣り日誌です!!

3大会連続で府ベスト4

2018年01月28日 09時03分23秒 | Weblog


大雪で釣りに行くことが出来ないので、またバスケの話。

 

娘の高校バスケ、

新人戦がまっただ中なのですが、

今大会も、京都府ベスト4まで残りました!!

 

今日から1~4位の順位をかけて、

上位4校での決勝リーグ戦が始まります。。

 

昨年の夏・秋に続いて3連続で京都府ベスト4。

 

よく頑張ってます。

 

大学進学しやすい学校を蹴ってバスケのために今の高校を選んだ時には、

どうしたものかと思いましたが、

何かひとつに全力を捧げられるのは素晴らしいこと。

これはこれで、正しい選択だったのだと思います。

 

おそらく、

普通の学校で普通の高校生活を過ごすだけでは得られない、

一生かけても得られないものを手にできたのではないでしょうか。

 

よく頑張っていると褒めてあげたいです。

 

 

 


ウインターカップ 京都府予選

2017年11月08日 15時12分58秒 | Weblog


釣りには行ってるんですけどね。
更新がままならず、期待されている方には申し訳ないです。


さて、
先日はお休みをいただいて、娘のバスケ応援に行ってきました。

舞鶴開催だったので釣り竿持参したかったですが、
真剣に応援したいのでバスケに専念。


今回は、現役生の最終戦となるウインターカップ予選でした。

高校サッカーやラグビーが年始に国立や花園で集大成となる全国大会があるのと同様、
バスケットボールは年末のウインターカップが高校生活最後の試合となります。
(夏の大会で引退して受験勉強する学校も多いですが)


すごく惜しかったですが、
夏のインターハイ予選と同様、京都府3位という結果でした。

府下にたくさんある学校の中で、連続してベスト4に残ったのはすごいことで、
ほめてあげたい結果ですが、できれば勝たせてあげたかったな。

うちの娘はまだ2年生なので、来年に続きます。




祝 ^ - ^

2017年05月27日 23時03分23秒 | Weblog

 

このブログを始めた頃、

よく一緒に釣りに行っていた長女のSAYA。

 

いまは高校2年生になりバスケ三昧の日々なのですが、

インターハイ予選・京都府大会でベスト4まで勝ち進み、

近畿大会出場を決めました!!!


やったね。

おめでとう♪


毎日朝5時台に家を出て早朝練習、

帰宅するのも21時過ぎ、

休みなく毎日練習練習、遠征だらけの日々でしたが、

ようやく1つの目標クリアです。

 

明日の準決勝、来週の決勝を経て・・・・、

インターハイ行けるといいな。

 


ちはやふる

2017年01月18日 11時29分45秒 | Weblog
 
昨年末、休みの火水はずっと天候が悪く、
年内の釣行は叶いませんでした。
 
一度、仕事で芦原温泉まで行ったんですけどね。。
仕事だったので自家用車で行けず電車での往復だったので、
泣く泣く、釣りは諦めました。
 
こちらは芦原温泉駅の写真↓
 
 
 
私、自分の趣味の中で一番得意なのがカルタでして、
「ちはやふる」の看板をみてテンション↑↑になってしまいました。
 
競技かるたをしたくても対戦する相手がおらず、
最近は一人練習?ばっかで腕は落ちてしまっていますが、
そこそこやれるんですよー。
 
ちなみに、小浜の田烏・釣姫を超えて食見に向かうトンネルの入口に、
「わがそ」の百人一首が掲げられているのですが、ご存じですか??
 
 
さてさて。そんな話は置いておき。
 
先日の大雪で次回釣行は春まで持ち越しになりそうで、
しばらく更新が少なくなりますし、
あっても釣り道具ネタか別の日記になりそうです。。

納車完了

2016年11月22日 22時24分36秒 | Weblog


今朝、これまで乗っていた車を手放し、

新車に乗り換えました。



少しコンパクトになり、釣り道具の格納に工夫が必要ですが、

一番長い竿が納まったので問題ありません。



海の状況を見れば、しばらく釣りには行けそうにないので残念ですが、

自然相手だと仕方ないですね・・・


年内、もう1回ぐらいはキス釣りをしたいのですが、

どうなることやら。

 


戻ります。

2015年10月31日 07時54分04秒 | Weblog


この度、京都に戻ることが決定しました。

海のない埼玉から、海のある京都へ。

せっかく故郷に戻れたのですから、

年内に1回は釣りに行きたいなぁ・・・と思っています。


以前ほどの頻度では海に行けませんが、

ぼちぼち、ブログも再開していきますので、

どうぞ宜しくお願い致します。


take


さいたま

2014年05月22日 21時43分00秒 | Weblog

ブログ休止宣言から1年。

そろそろ釣りもブログも復活しようかと思ってたところ、

今年の5月から埼玉県に転勤となりました。

 

う。。。

埼玉、海がない。。。

 

・・・ということで、

しばらくは、まだ休止状態が続きそうです。

 

 


予告先発?!

2010年07月23日 09時18分28秒 | Weblog

明日は早朝から小浜に出撃します。

釣りができる時間帯、場所が限られますが、
良型狙ってがんばってきましょうか!!

早朝に出たいので、今日はさっさと仕事すませるゾ~♪


**************

3か月先の講演依頼が来た。
私の研究している専門分野で1時間話をしてくれ・・と。


なんと、、1時間で謝礼は10万円☆


会社に取られるので自分の懐には入らないのが残念だけど、
一企業人に対する謝礼としては破格といえ、
それに見合う話をせなアカンだけに、身が引き締まる・・・。


ひらパーでフラフラ

2010年07月19日 23時58分20秒 | Weblog
3連休の最終日は、ひらパーへ行ってきました。
 
 
娘2人は絶叫系が大好きなので、付き合った私はフラフラのグラグラ・・・。


 
特に、次女は4歳で子どもコースターに乗り慣れて以来、
スピード狂の道をまっしぐらです(笑)
 
 
※服が違うのは濡れてビショビショになったからです~

身長制限ぎりぎりクリアでき、
木製コースター・エルフに初めて乗ることができた今回、
何度もなんども乗りまくって、
最後の方は、目をつぶって両手放して楽しんでおりました。
 
 
閉園で帰宅する際、
ひらパー兄さんの選挙もキッチリやってきましたゾ。
 
投票用紙の最後のところに、
「ひらパー兄さんに何をやって欲しいか?」というのを書くんだけど、
次女CHISAは、
「あたしをディズニーランドにつれていって」 ・・・と書いておりました。
 
ひらパー兄さんがディズニーに連れて行ったらアカンやん!!
天然お笑い系のCHISAらしい、お見事なコメントでした。。
 
みかけはお嬢なんですけど、中身はホンマにお笑い系で、
ヘン顔写真を集めたら写真集ができるぐらいなんです。。。
 
こちらの写真もわざと白目だし・・・
 
 


これは釣りブログだぞ?!

2010年07月04日 22時11分15秒 | Weblog

釣りネタを楽しみに来てくれた皆様。

まことに申し訳ございません。。。
今週も天候不順のため、釣りはお預け。またカラオケネタです。。

今回は娘2人とワタシの3人で4時間。。
ちょっとマンネリしてきたかな・・・(>_<)

*ゲキテイ


*エース


*ルフラン


*ギャバン


*ライオン


*ウィーアー


*ヤマト


*キミがいれば


*君が知らない物語


*解読不能


*ゴーストスイーパー


*ガッチャマン


*練習中・・


*アニソンちゃうやん・・


*おっさんか!!




残念なことに

2010年07月03日 17時52分01秒 | Weblog
残念なことに、週末は土日とも雨。。
 
雨だと集中力が低下するし、
カミナリの発生もありそうなので、今回は自重。
 
当初は娘2人と、また、カラオケということも考えていたが、
手持ちの本がずいぶん無くなってきたので、
本屋めぐりをしてきた。
 
以前、人から借りて読んだことがあるものも含むが
本日購入したのは以下。。
 
 
 
これで9月までは本に困らないな~。