有意義な一日 2011年03月10日 17時13分52秒 | Weblog 梅林公園近くの「うきよ 卯の里」というお店に。古民家を改装して、趣あるたたずまいでした。 お店を出てから、梅林公園で梅見。ところがまたまた寒~いこと…この上なし。あまりいい写真が撮れなかったので、加工して載せました。背景の黄色は、お店の暖簾を写した写真です。 今日は、午前中は勉強して、頭を使い、お昼には、おいしいランチをいただき、その後、鼻水をすすりながら、写真撮影。 お仲間に支えられて楽しい日を過ごせました。 公園近くの手作りパンの店で、パンを購入。孫の土産を持って帰宅しました。 « やっと! | トップ | 小学校卒業式 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しい日 (aikamu) 2011-03-10 17:50:58 UPがお早いのでびっくりしました。初めてお邪魔したお店でした。珍しいお料理とても満足しました。梅林公園が近いのは魅力あります。パン屋さんの情報も早かったです!今日は新しい発見が出来ました。パン美味しかったです! 返信する 楽しい1日 (satomine) 2011-03-10 18:17:34 美味しい料理を食べて、お腹いっぱいになりましたね。梅見は寒かったです。楽しい1日ありがとうございました。 返信する 有意義でしたね (デジデジ) 2011-03-10 18:28:23 投稿さすがに早いオーマさん!!朝からの勉強も楽しい時間でしたが、その後のお食事もちょっと足を伸ばして・・・美味しかったですね~。皆様と良い一日を過ごさせていただきました。 返信する 有意義な一日 (emigon) 2011-03-11 10:42:34 黄色に墨で書かれた暖簾と梅の花。うきよ卯の里。♪うさぎうさぎ♪なに見て跳ねる♪十五夜お月さん♪見て跳ねる♪楽しいお食事でしたでしょうね。浮世にて食べることは必然だからね。おいしそうなパンの土産だ。近頃のパン屋さん本当においしものね。しかし日本人かしらパンが続くとおにぎりやご飯が恋しくてです。 返信する 梅林公園 (ユッキー) 2011-03-11 14:12:02 2月の中旬の寒い1日に梅林公園に行きましたが、花もいまいち、人もまばらで寂しい花見でした。今がちょうど見ごろかもせれませんね。すぐ近くの瑞龍寺という寺の梅も見事です。機会があれば訪れてください。」 返信する 梅林公園 (マドンナ) 2011-03-12 19:56:59 そろそろ満開ですか?手作りパンも美味しそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
初めてお邪魔したお店でした。
珍しいお料理とても満足しました。
梅林公園が近いのは魅力あります。
パン屋さんの情報も早かったです!
今日は新しい発見が出来ました。
パン美味しかったです!
梅見は寒かったです。楽しい1日ありがとうございました。
朝からの勉強も楽しい時間でしたが、その後のお食事もちょっと足を伸ばして・・・
美味しかったですね~。皆様と良い一日を過ごさせていただきました。
うきよ卯の里。♪うさぎうさぎ♪なに見て跳ねる♪
十五夜お月さん♪見て跳ねる♪
楽しいお食事でしたでしょうね。
浮世にて食べることは必然だからね。おいしそうなパンの土産だ。
近頃のパン屋さん本当においしものね。しかし日本人かしらパンが続くとおにぎりやご飯が恋しくてです。
花もいまいち、人もまばらで寂しい花見でした。
今がちょうど見ごろかもせれませんね。
すぐ近くの瑞龍寺という寺の梅も見事です。
機会があれば訪れてください。」
手作りパンも美味しそうです。