goo blog サービス終了のお知らせ 

若葉台北自治会ブログ

自治会の行事案内や棟長・棟委員向けの事務連絡のブログです。街の皆様から寄せられたトピックスもご紹介していきます。

若葉台のまちを考えるフォーラム

2025-03-04 14:27:21 | 自治会

3月2日(日)若葉台ケアプラザにおいて、「子ども目線で考える・・・このまち♪」~若葉台のまちを考えるフォーラム~が開催されました。(主催:若葉台連合自治会/若葉台地区社会福祉協議会)

第一部は、パネルディスカッション。
パネラーには小学生・中学生・大学生、PTAの役員の方が並びました。放課後の過ごし方やいつもいる居場所などについて活発な意見が交わされました。

第二部は、グループディスカッション。
参加者が6班に分かれて意見交換。どのテーブルにも必ず子どもがいるように配置。わたしのテーブルには、小学生と高校生がいました。大人は地域の活動をされている方と行政から参加された方とこれもバランスよく配置。とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日 若北防災訓練が行われました

2025-03-04 14:19:13 | 自治会

3月2日(日)自治会・管理組合共催で、防災訓練が行われました。今回は、棟の活動が主体とのこと。

若北災害対策本部訓練。役割ごとに色の違うビブスを着用。朝礼のあと、各班に分かれて活動開始。

けやき集会所前で、マンホールトイレの設置訓練。

17棟の安否確認訓練。エレベータホールに下りてきた住民が自分で安否確認。自治会の掲示板を裏返すと、安否確認ボードになっています。赤マジックで〇印を付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする