3月2日(日)自治会・管理組合共催で、防災訓練が行われました。今回は、棟の活動が主体とのこと。
若北災害対策本部訓練。役割ごとに色の違うビブスを着用。朝礼のあと、各班に分かれて活動開始。
けやき集会所前で、マンホールトイレの設置訓練。
17棟の安否確認訓練。エレベータホールに下りてきた住民が自分で安否確認。自治会の掲示板を裏返すと、安否確認ボードになっています。赤マジックで〇印を付けます。
3月2日(日)自治会・管理組合共催で、防災訓練が行われました。今回は、棟の活動が主体とのこと。
若北災害対策本部訓練。役割ごとに色の違うビブスを着用。朝礼のあと、各班に分かれて活動開始。
けやき集会所前で、マンホールトイレの設置訓練。
17棟の安否確認訓練。エレベータホールに下りてきた住民が自分で安否確認。自治会の掲示板を裏返すと、安否確認ボードになっています。赤マジックで〇印を付けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます