メガネの和諧堂(わかいどう)のブログ

メガネの和諧堂は京都府舞鶴市にあります。
ビジョンケアを基本にFine Eyeware Boutiqueを目指します

お子様のメガネ、コーキ(KOOKI)メガネ枠について

2015年08月31日 | メガネ

メガネの和諧堂は眼科処方により小児弱視用メガネ、小児遠視用メガネも承っております。

3歳児検診などで遠視性乱視や不同視、弱視など様々な矯正すべき目のお子様のメガネをお作りしています。

マスナガコーキはメガネ業界において豊富なサイズやカラー、そして機能性が優れていて定評にあるメーカーで

す。長い間、子供用メガネ、ジュニア用メガネは増永眼鏡がその多くの要望について誠実にメーカーとして対応さ

れたとメガネの和諧堂は思っています。

眼科の先生、看護士、視能訓練士、養護教諭の方が多くの専門職の医療連携でお子様の眼鏡を作りますが、

最後のリレーのバトンを受け取ったメガネ店はフレーム選び、レンズ選び、フィッティングのよしあしで

矯正効果のあるメガネが作れるか、大事なポイントです。

よい眼鏡つくりはよいメガネ店選び、そしてよい眼鏡技術者選びです。

メガネの和諧堂は選ばれるメガネ店にふさわしい技術とハートをもって、大事なお子様の眼鏡をお作りいたしま

す。

 

メガネの和諧堂はAJOC(アジョック)の正規加盟店です。

メガネの和諧堂には京都北部、北近畿各地からご来店があります。

舞鶴市、綾部市、福知山市、宮津市、与謝野町、京丹後市、伊根町、豊岡市、出石、新温泉町、香美町、養父市,

朝来市、丹波市、篠山市、南丹市、京丹波町、亀岡市、京都市、小浜市、高浜町、おおい町、若狭町、美浜町、敦賀市など

遠方からご来店の場合は事前にお電話いただければ幸いです。

京都府舞鶴市円満寺155  www.wakaido.com

メガネの和諧堂 (わかいどう、といいます。やわらぎ調和する、という意味で1885年(明治18年)創業当時からの店名です)

℡0773-75-1208

AM10:00-PM7:00

℡0773-75-1208 AM10:00-PM7:00 火曜定休

メガネの和諧堂 京都府舞鶴市円満寺155

 

 


子供用メガネ、特にスポーツ用メガネについて

2015年08月31日 | メガネ

お子様のメガネ、特にスポーツされている場合、コンタクトレンズにするにはまだ早い年齢のお子様に

視力補正と自分の目の保護と相手選手の保護が必要になる場合、レックスペックスをお勧めします。

サッカー、バスケットボール、等は相手と接触しますね。

バトミントン、テニス、などボールやシャトルが万が一眼に当たる可能性もあります。

レンズの性能についてもご説明いたします。

メガネの和諧堂は、コンタクトレンズ、メガネの取り扱いがございます。

メガネの和諧堂はAJOC(アジョック)の正規加盟店です。

メガネの和諧堂には京都北部、北近畿各地からご来店があります。

舞鶴市、綾部市、福知山市、宮津市、与謝野町、京丹後市、伊根町、豊岡市、出石、新温泉町、香美町、養父市,

朝来市、丹波市、篠山市、南丹市、京丹波町、亀岡市、京都市、小浜市、高浜町、おおい町、若狭町、美浜町、敦賀市など

遠方からご来店の場合は事前にお電話いただければ幸いです。

京都府舞鶴市円満寺155  www.wakaido.com

メガネの和諧堂 (わかいどう、といいます。やわらぎ調和する、という意味で1885年(明治18年)創業当時からの店名です)

℡0773-75-1208

AM10:00-PM7:00

℡0773-75-1208 AM10:00-PM7:00 火曜定休

メガネの和諧堂 京都府舞鶴市円満寺155

 

子供用メガネ、スポーツ用、特にサッカー用として・・・。

2015年08月31日 | メガネ

お子様のメガネの中で、特に接触して運動競技に使われる、すなわちスポーツ用メガネにレックスペックスを

お勧めします。

サッカー、バトミントン、テニス、バスケット、スカッシュ、など、眼にボール、シャトルなどが当たる可能性があれば

コンタクトレンズの有用性を認めながらも,メガネの和諧堂はプロテクト性能の高い、このメガネをお勧めします。

 

 

メガネの和諧堂はAJOC(アジョック)の正規加盟店です。

メガネの和諧堂には京都北部、北近畿各地からご来店があります。

舞鶴市、綾部市、福知山市、宮津市、与謝野町、京丹後市、伊根町、豊岡市、出石、新温泉町、香美町、養父市,

朝来市、丹波市、篠山市、南丹市、京丹波町、亀岡市、京都市、小浜市、高浜町、おおい町、若狭町、美浜町、敦賀市など

遠方からご来店の場合は事前にお電話いただければ幸いです。

京都府舞鶴市円満寺155  www.wakaido.com

メガネの和諧堂 (わかいどう、といいます。やわらぎ調和する、という意味で1885年(明治18年)創業当時からの店名です)

℡0773-75-1208

AM10:00-PM7:00

℡0773-75-1208 AM10:00-PM7:00 火曜定休

メガネの和諧堂 京都府舞鶴市円満寺155

 

色弱(色覚補正)レンズについて

2015年08月29日 | メガネ

西舞鶴・メガネの和諧堂は、色覚補正レンズを取り扱っております。

メガネの和諧堂では色弱レンズ、という表記より、色覚補正レンズと言う「色の見分けを補助するメガネレンズ」を扱っております。

そのご本人は昔から自分の見える見え方、色調が自分にとって当たり前の、ごく自然な色世界だったといわれます。

おっしゃる通り、と思います。

視力検査でもしてみて。ご自身の視力を知り、見えにくい状態を解決できるメガネやコンタクトレンズがあるのを知ります。

色覚検査については、以前学校で検査されていたのですが、現在はされておりません。

15歳ごろに進路を決め、進学されて初めて細かい色配線が見分けにくい、と気がつかれたケースがあります。

日本人では男性の20人に1人(約5%)、女性の500人に1人(約0.2%)が色の見分けで困った経験がある、といわれています。

98 でしょうか? 25に見える方はご相談ください。

遠方の方は不在の時もありますので、事前にお電話いただければ幸いです。

 

メガネの和諧堂はAJOC(アジョック)の正規加盟店です。

メガネの和諧堂には京都北部、北近畿各地からご来店があります。

舞鶴市、綾部市、福知山市、宮津市、与謝野町、京丹後市、伊根町、豊岡市、出石、新温泉町、香美町、養父市,

朝来市、丹波市、篠山市、南丹市、京丹波町、亀岡市、京都市、小浜市、高浜町、おおい町、若狭町、美浜町、敦賀市など

遠方からご来店の場合は事前にお電話いただければ幸いです。

京都府舞鶴市円満寺155  www.wakaido.com

メガネの和諧堂 (わかいどう、といいます。やわらぎ調和する、という意味で1885年(明治18年)創業当時からの店名です)

℡0773-75-1208

AM10:00-PM7:00

℡0773-75-1208 AM10:00-PM7:00 火曜定休

メガネの和諧堂 京都府舞鶴市円満寺155