新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

宮古友鱗会第3回大会

2020-07-23 21:34:08 | 釣り

定例釣り大会の3回目 🎣 

既に日曜日組は19日に開催終了 残るは平日組~今日開催されました 

日曜日組 全体的に小釣∼大物対象(1キロ以上)も出ない分 3匹計量~竿頭1600グラムでしたから平日組 接戦を制する釣果~期待した会員の居たと思いますが…… 果たして決戦の23日木曜日 

私も平日組参加の為 4/30分集合 5時出船に寝ほれないように昨夜は目覚し時計4時にセットして眠りに入りましたが~~~3時には目が覚める始末  ひと眠り出来る時間だけど~~既に失敗談の持ち主経験者  3時半過ぎには起床 家を出ました  3時51分 ハーバーへ向かう街道 霧に霞む明かり~車中より~

ここ何日も霧の流れる日が続いている宮古 

この日 釣中 10時ごろまで霧の中 どの辺を航行 どのポイントで釣っているのか皆目判らない数メートル先の穏やか緩やかな波だけの視界の海の上で~

釣技開始  視界不透明に合わせるように魚信も少ない 私ばかりでなく全体傾向  

その後 霧が晴れたけど…最後まで魚信釣果は上回らず終了 

私のこの日の釣果 カレイ14匹 アイナメ1 鯖1 

会記録3匹は1293グラムでした  竿頭は1621グラム 

お配りなしの全持ち帰り 今季初の全持ち帰りです

約1か月の釣りブランクあって~~勘が鈍ったかなぁ~の感想も無きにしも非ずでしたが~~名人と敬われる同乗の会員がやや同じ釣果を見れば~~そう悲観する事も無いかと少ない釣魚を調理 お刺身、切身等にして孫へ持たせてやりました

今宵は釣魚のお刺身と自家収穫の野菜 ごっちゃ混ぜサラダで夕食です