先日の銃砲検査の時に、許可証を見て係官(婦警?)さんから
「来年は更新ですね」と言われました。
実は許可証の更新年についてはまったく意識していませんでした
幸い、今回の指摘により更新するまでの余裕は1年あります。
来年になったら経験者講習の日程を調べて、申し込みをしよう
かと思っていましたが、そんな事をしていると忘れそうですし、
今のうちから調べて、受けられるものなら受けてしまおうと
考え直しました。
ネットで調べてみますと、近場の会場での開催は終了。受けら
れるとしたら、車で2時間程距離がある場所での開催だけで
した。
前の講習の時(2015年)は、その場所より遠い場所まで行って
講習を受けている訳ですし、今回はそれよりも近い場所ですの
で、すぐに中央署に空いているか電話をしてみました。
そこで言われた事は「空きはあと3席」との事でしたので、
すぐに中央署に出向いて、申し込み手続きをしてきました。
講習自体は経験もありますので不安はありませんが、開催会場
の場所がまったく分からないので、次の休みで下見に行って
こようと思います。
「来年は更新ですね」と言われました。
実は許可証の更新年についてはまったく意識していませんでした
幸い、今回の指摘により更新するまでの余裕は1年あります。
来年になったら経験者講習の日程を調べて、申し込みをしよう
かと思っていましたが、そんな事をしていると忘れそうですし、
今のうちから調べて、受けられるものなら受けてしまおうと
考え直しました。
ネットで調べてみますと、近場の会場での開催は終了。受けら
れるとしたら、車で2時間程距離がある場所での開催だけで
した。
前の講習の時(2015年)は、その場所より遠い場所まで行って
講習を受けている訳ですし、今回はそれよりも近い場所ですの
で、すぐに中央署に空いているか電話をしてみました。
そこで言われた事は「空きはあと3席」との事でしたので、
すぐに中央署に出向いて、申し込み手続きをしてきました。
講習自体は経験もありますので不安はありませんが、開催会場
の場所がまったく分からないので、次の休みで下見に行って
こようと思います。