先日、撃つのは今月最後になるかもしれない覚悟で射撃場に行ってきました。
射撃場には先客が数人。そのうち1人は何度か顔を会わせていて、気さくな
方なので気楽な気持ちになりました。
まずは前回同様、リアサイトを付けて調整開始。
何度か撃って、だいたい的の真ん中付近に着弾するようになったので、それ
からは台の上に銃を置いて、座ったまま20発程撃ってみました。
ある程度撃った後、ふと思いついて車のトランクに入れたままになっている
ジャケットを持ってきて、立射を体験する事にしました。
ジャケットを着るのに苦労しましたが、なんとか形を整えて立射を初体験
です。
他の方に構えの注意を聞きながら撃ってみようと構えましたが、サイトの
穴にまったく目が合いません。
なんとか的を見られるように構えましたが、今度は狙った先が細かく震えて、
的を絞れませんでした。
そんな状態で何発が撃ってみました。

黒い部分から外れたりして、なかなか当たりませんでした。
でも、見よう見まねながら立射を初体験出来たのは嬉しかったです。
これからは、下手なりでも構えて撃つ事が出来る訳ですから(今までは、
慣れを考えて、台の上に置いて撃つという、初心者丸出しな状態でしたので、
ちょっと恥ずかしかった面もありました)
ただ、リアサイトが自分にとって低すぎるらしく、2cm程上げられる物を
買ったほうがいいと忠告されたので、次に購入する物はリアサイトになりそう
です。
この事以外にも、エアの充填を自分1人行ったりと、いろいろと体験出来て
非常に楽しかったです。
射撃場には先客が数人。そのうち1人は何度か顔を会わせていて、気さくな
方なので気楽な気持ちになりました。
まずは前回同様、リアサイトを付けて調整開始。
何度か撃って、だいたい的の真ん中付近に着弾するようになったので、それ
からは台の上に銃を置いて、座ったまま20発程撃ってみました。
ある程度撃った後、ふと思いついて車のトランクに入れたままになっている
ジャケットを持ってきて、立射を体験する事にしました。
ジャケットを着るのに苦労しましたが、なんとか形を整えて立射を初体験
です。
他の方に構えの注意を聞きながら撃ってみようと構えましたが、サイトの
穴にまったく目が合いません。
なんとか的を見られるように構えましたが、今度は狙った先が細かく震えて、
的を絞れませんでした。
そんな状態で何発が撃ってみました。

黒い部分から外れたりして、なかなか当たりませんでした。
でも、見よう見まねながら立射を初体験出来たのは嬉しかったです。
これからは、下手なりでも構えて撃つ事が出来る訳ですから(今までは、
慣れを考えて、台の上に置いて撃つという、初心者丸出しな状態でしたので、
ちょっと恥ずかしかった面もありました)
ただ、リアサイトが自分にとって低すぎるらしく、2cm程上げられる物を
買ったほうがいいと忠告されたので、次に購入する物はリアサイトになりそう
です。
この事以外にも、エアの充填を自分1人行ったりと、いろいろと体験出来て
非常に楽しかったです。