goo blog サービス終了のお知らせ 

樅のエアライフルblog

ここは、私「樅」が未経験者から競技用エアライフルをやろうと思い立ち、
いろいろと試行錯誤の課程を書くblogです

暇がない

2016-05-29 14:50:51 | 日記
今日の日曜は仕事は休み。なので撃ちに行こうと思っていましたが、
家の用事等で潰れてしまい、結局撃ちに行く事は出来ませんでした。
今日行かなかった事で、5月に行った回数は「1」

来月も土日出勤が多いので、行けて6月最終週の土日だけです。

仕事しているから仕方ないかもしれませんが、あまりに時間がなくて
悲しくなります。
他の事もそうですが、時間がなくて何も出来ません。
射撃については、せめて平日でも空いている射撃場があれば、行く
回数は増えると思うんですけど。

射撃場の管理者クラスにまで、自分が上り詰めれば、平日に開ける
事も出来そうですが、それも今は現実的じゃありませんし。

溜息をつきながら、来月の行ける時を期待します。

2月は無理か…

2016-02-21 22:54:48 | 日記
シーズン前、「今年は暖冬」と言われていましたし、実際暖冬傾向だったと
思います。

去年は射撃場に行く道が雪で埋まって、途中で断念した事もありましたが、
今年は1月下旬の大雪までは、そういった心配をする必要がないくらい、
雪は降らなかった印象ですね。

射撃場で「今年は雪が降りませんね〜」という会話をする事もありましたが、
1月下旬に大雪が降り、その後は忘れた頃にまた雪が降る。という繰り返し。

寒さだけではなく、2月にはインフルエンザにまでかかってしまい、射撃場
に行く機会がまったくなくなってしまいました。
晴れている休日もありましたが、そういった日に限って休日出勤が続いたり
で、誘われても行けませんでした。

今年に入ってから撃ちに行けたのは、おそらく1〜2回程度じゃないだろう
か?
100円ショップで買った、指が抜けている手袋を使う機会が、この先に
あるのだろうか??

とは言え、3月に入って暖かくなれば、山の中に射撃場があるだけに、木々
が緑で覆われ、道路側には花が咲いて穏やかな風景になりので、この時は嬉し
くなりますね。

「早く暖かくならないかな」と思いつつ、今月はこれで終わりそうです。

今年も終わり

2015-12-31 16:13:48 | 日記
早いもので、あと数時間で平成27年が終わります。

今年、自分にとってエアライフルでの射撃はどうだったのか?考えてみました。

思い出す事としては、春の大掃除と夏に撃ちに行った事です。

G.Wの掃除は去年、初めて出席して、みんなで掃除をした後に食べるコンビニ
弁当が美味しくて、それで今年も出席した訳です。

夏は、ジャケットを着て練習をしていたら、30分ほどで汗だくになり、息も
上がって練習になりませんでした。
それ以来「夏はダメだな」と思い、射撃場に行かなくなりました。

それでも射撃場に行った回数としては、去年と比べて多かったような気もします。
下手なのは去年と変わりませんが、それでも進歩したと思えるような日もありま
した。

来年はいよいよ更新年。年が明けたら調べつつ動いていこうと思います。


冬突入

2015-12-04 04:01:23 | 日記
先月から仕事が忙しくなり、土日出勤も増えた結果、射撃場に行く事なく11月が
終わってしまいました。
秋に撃ち方が固まってきただけに、2ヶ月の中断は痛いです。

でも、12月で行ける日が出来たら、是が非でも行こうと思っています。

それとは別に「また冬が来たのか」と思うと、少々感慨深いです。

1年目の冬場には、ほとんど行きませんでした。

2年目は、自分用の石油タンクを常備して、何度か撃ちに行きましたが、雪が降れば
出る事が億劫になり、あまり行く事がありませんでした。

そして今年、3回目の冬になりました。どれだけ射撃場に行く気になるか。それとも、
また春までお預けになるか、さてさて、どうなるでしょうね?