goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの主婦日記

毎日がワクワク・キラキラ☆
小さな感動の連続です。 

布団乾燥機と除湿機と扇風機を購入しました

2007-07-02 21:31:36 | Weblog

立て続けに家電製品を購入しました
きっかけは、どうやら子供たちの手足がダニに刺されたらしいこと…
翌日には布団乾燥機を、近所のヤマダ電機で買いました。
電化製品を買う時には、価格を色々と調べてから購入するようにしていますがコレだけは買うのが遅れたらダニの思うツボ…
子供の頃、両親が使っていた布団乾燥機より当たり前だけど進化していて、布団をカラッとさせるだけでなく、衣類乾燥やブーツの乾燥も出来ちゃうんです布団の乾燥のメニューにも色々あって、この日はもちろん「ダニ退治」メニューにセット
仕上がりもふんわり気持ち良くて、翌日からはダニの被害も全く無くなりました効果てきめんです 恐るべし、布団乾燥機

次に購入したのが除湿機です
これは急ぎではなかったので、色々と価格を調べてネットで購入することに。
届いてから早速使ってみて、これまたびっくり
6畳の部屋で2時間ほど使ってみると、500mlくらい除湿してましたー
この時期だからかもしれないけど、溜まった水を見るたびゾッとします
除湿機は音がうるさいのと重たいのが気になるけど、布団乾燥機と似たような機能もついていて、ホント良く出来ています。この時期、2日に一度は使っています。手放せなくなりそう…。

最後に購入したのがタワーファン(縦型扇風機)
布団乾燥機をお店で買ったときにチラッと見ていたのだけど、あんまりパッとしたのが無くて、ネットで種類や価格を調べて結局夫が見た目で決めました
風量は普通の扇風機と変わらないし、見た目もすっきりしているので良かったのだけど、使ってみてから分かった欠点がひとつ…。
左右のスイングはできるけど上下には全く風向きを変えられないので、畳や布団で横になっていると、あまり風があたらない…夜寝るときにタイマーで使っているけど、どうもビミョ~です

今年の梅雨は、この家電達のおかげで何とか快適にすごせそう…かも