goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

多世代交流カフェ「ゆったりカフェ」へようこそ

パパのランチdeゆったりカフェ開催できました


1月21日(土)は、年1回、第10回世田谷子育てメッセでした。
ずーっと晴れ続きだったのに、前日から雨になり、ちょっと悪天候。
でも、それでも賑やかでした。




私たちは当日午後、昨年同様「パパのランチdeゆったりカフェ」を開きました。

・中華まん(肉まん・あんまん)
・焼きりんご
・野菜たっぷりのかき玉スープ(これはデモ&試食)

パパ達7人が、和気あいあいとお料理を楽しんでくださいました。




最初に中華まんの皮を作って寝かせておきます。
その間に、焼きりんご。

焼きりんごは、芯をくりぬいて、その中にバター、メイプルシロップ、レーズンを入れて焼くだけ。

こーんな美味しそうなものができるのです!





みんなで感心しながら眺めています
・・お好みで生クリームを添えていただきまーす。




肉まんは上をひねって。



あんまんはまあるくくるんで。





あんまんには、こーんなに黒ごまを入れるのかって思った方も多かったようです。

ミニひろばも作りました。



この隣にはカフェがありました。
1杯100円で。
フェアトレード珈琲、ノンカフェインの飲み物、有機栽培紅茶、カルピスなど。
チーズ、お菓子もお付けしました。

・・というわけで、お料理ができた後に、
パパのランチdeゆったりカフェをしているご家族のみなさん。





お料理の後の感想には、

・手づくりの肉まんは嬉しかった。
・本格的な味でおいしかった。楽しかった。
・妻も美味しく食べてくれたのでまた作ろうと思います。
・意外に短時間で作ることができて驚きました。完成したものもおいしかった。
・美味しさにおどろき!妻も子どもも大喜び。
・ドキドキしましたが自信になりました。予想以上に美味しかった。
・まったく自信がなかったが、作っているうちに大丈夫だと思えてきた。2歳の娘もあんまんがおいしかったようです。

などなど。
ちょっぴりお気遣いもあったかも?という感想ですが、本当に楽しんで熱中してくださり、だから、とびきり美味しいものができたんだなーと思いました。

ありがとうございました。
私たちも、おかげさまで楽しかったです。

来年はまた違うことしますね。
お待ちしていまーす。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆったりカフェリポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事