goo blog サービス終了のお知らせ 

'55年製Bタイプ仕様(ReEnta.com)

山陰ローカル(在郷)のいい景色あります。

又もや橋下弁護士、暴言…あいててて!

2005年09月30日 23時26分26秒 | これは、どうなの?
30日のテレ朝のスパーモーニングで

共産党や社民党の意見を聞く必要はない。
(お!マッカーシズムか橋下先生

政策を進めて行くのには、少数の意見は邪魔でしかない。
と言うような発言をヤラカシテシマッタ。
北朝鮮でも行きますか、あそこは民意の統一されてますから。

MCの渡辺氏?も思わず、それは暴言だと発言してましたけど、
ほんと、この御方は怖いです。

ある意味、街宣車でそこら辺を流している、右翼よりも怖いです。
だって日教組等がなくなったら、存在が薄れてしまいますからね。

気まずいだろうな、スタジオ。
気まずくあってほしいな、スタジオ
だって、カメラが止まれば和気藹々では可笑しいだろう。
しかし大人でテレビだから、どうだろう。

楽天、三木谷社長なんだかな~(ーー;)

2005年09月26日 23時31分05秒 | これは、どうなの?
東北楽天イーグルス、田尾監督解任。
3年契約の1年目って、1年目かよ早過ぎないか、懐妊いえ間違い解任は

シーズン前は100敗するて言われてたのに、100敗阻止したんだから
立派なもんじゃないの、マイナス振れの許容範囲ってところが、戦力から
見て妥当なジャッジじゃないでしょうか。

どこの球団でも、フロントと現場の確執…はよく言われていますが、
野球を知らないフロントがあれやこれや口を出してきたら、監督と
しては忸怩たるものがあるでしょうね…きっと。

なんか、三木谷社長を悪者にしないように、フロントサイドの判断を三木谷が
承諾したように書いているけど、どうだかな?

宮城スタジアムでは田尾コールが20分続いたみたいですが、仙台の人は
見てますよ、きっと。
去年楽天に決まった時の街のインタビューで、最初に仙台と言ってくれた
ライブドアの方が良かったと言う人結構いましたから。
仙台の人、情濃いですきっと。

私特段、田尾監督のファンという訳ではないですが、今回の電撃解任は
どうでしょう。駄目でしょう。人間として。

野村さん、最後は息子とやりたいなんて、心情としては十分理解できますが、
同じポジションの選手達からみれば、たまらんですぜ。そんな監督。

橋下徹弁護士…がっかり(-_-)

2005年09月24日 01時11分59秒 | これは、どうなの?
23日のテレ朝のスパーモーニングでの討論の中で、

今回の選挙で与党が2/3を得たことによって、今までに廃案になった法案
(※共謀罪等)が簡単に成立していまうことの危惧について話し合っている

時の発言で、民意の統一をはかる為には、少数派の意見が反映され
ないのは当たり前のことですみたいなことを言っていた。

戦前のことは知らないが、太平洋戦争(あくまでも大東亜戦争ではありません)
前の大政翼賛会的な世の中の空気がこんな感じなのかもしれないとふと思った。

ある程度、名の知れた文化人風な人が、こんな感じで為政者に迎合するような
発言を繰り返すことによって、世の一般人もソンなもんかと思い込んで行く
のかも知れないと。

ちなみに共謀罪とは私も初耳で、勉強ぶそくですが。大まかに、
※悪いことを考えた複数人の意思の合致そのものを犯罪とする。

 乱暴な言い方をすると、頭の中で悪いことを妄想し、友達等に話しただけで
 犯罪とみなされる可能性がある。と言うことらしい。冗談も言えなくなる。

 だれでもありますよね、大なり小なり、宿題忘れたから学校が火事になれば
 いいのにな~とか友達に話したこと。
怖いぞこんな法律、絶対嫌だ。 

ナタリーって誰?(ーー;)

2005年09月12日 23時47分48秒 | これは、どうなの?
9月11日の書き込みで、アメリカに甚大な被害を与えた台風を
ナタリーって書いてます。や!やばいぞ俺。

訂正させて頂きます。(;_;)カトリーナです。m(__)m
しかし、ナタリーってなんだ、さっきまで何の疑いも無かった、
ニュース23を見るまでは、大丈夫か俺

ここまで2週間、耳ではカトリーナと聞いて、脳はナタリーと
皺を刻んでいたのかな(-_-)

しかし、ナタリーって誰だ、フリオ・イグレシアスの歌に
有ったなたしか。