goo blog サービス終了のお知らせ 

たっつぁんのwahahaの日々

うたを歌っています。川下りをします。
キャンプもします。
そんな遊びの毎日を書いて行きます。

夕涼み横丁

2016-08-08 | 日記
2016/08/06

8月の第一日土曜日は夕方から商店街で「夕涼み横丁」

私たちの商店街の目玉はこれ。
「二ノ丁池でどじょうをつかまえよう」



ビニールとビール箱で作った池に、どじょうが泳いでいます。
子どもたちは裸足で池に入り、素手でどじょうを捕まえます。

そして、保育園、幼稚園の子どもたちに「七夕の短冊に願いを」書いてもらいます。
商店街に七夕飾り



最後は、商店街提供の景品が当たるビンゴゲーム



私たちの商店街はこの3つの企画ですが、
他の商店街では、ビールやお好み焼きなどの食べ物があったり
将棋大会があったり、ぽんぽん焼きがあったりと大賑わい。
歩行者天国になった4時間は、道に人があふれて、みなさん、それぞれに楽しんでいます。

8月第一土曜日、恒例の行事です。

本の森コンサート〜ケロポンズ

2016-07-12 | 日記
2016/07/09-07/11

昨年、ぼくらが出演した巻図書館の「本の森コンサート」
今年は、トゥルシージョイが歌う。



オリジナル曲中心に約一時間。
藤野さんも一部を担当。

歌う毎にどんどん、いい雰囲気のコンサートが生まれているね。
素晴らしいよ。

そして、
「ケロポンズ」が巻にやってきたので、
みんなと一緒に、食事会。
音響や照明のスタッフも一緒で、楽しい時間でした。





変わらないケロポンズです。

巻まつり 2016

2016-06-20 | 日記
2016/6/17-6/19

大阪から帰って来たら、すぐに巻まつりの準備。
商店街では、巻東中、巻西中の美術部のみなさんから、でっかい灯籠を描いてもらった。





巻まつりの期間、銀行の前に飾られています。

そして、まつり本番

町内を山車が練り歩きます。踊りながら、太鼓たたいて。






松本で忘年会

2015-12-26 | 日記








今年6月、「安曇野からの便り」と題して、新潟の歌い手たちと松本の「ぽこ・あ・ぽこ」の交流コンサートがひらかれました。
越前浜の海の家「ばうわう」で日本海に沈む夕陽をバックに演奏しました。

夜遅くまで、埼玉のメンバーも一緒に歌って、飲んで、それは楽しい時間を過ごしました。

そして、9月には今度はたっつぁん&本沢あきよし&北村新&そうだみつのりが松本、名古屋に出かけていきました。
名古屋では、岐阜、名古屋のメンバーが集まり、楽しい交流コンサートができました。

今年一年の間に行ったり来たりの交流。短い間に深い交流ができました。

12月、名古屋と新潟の中間点ということで、松本でコンサートをして忘年会。
来年もこんな出会いがあるといいね。
そうそう、9月10日、「いわき雑魚塾」のみなさんと越前浜「ばうわう」で交流ライブしますよ。

翌日は行ってみたかった「碌山美術館」をゆっくりと観ました。いい時間でした。