今日は爽やかな青空が広がっています。
台風が行った後、空気が変わったような気がします。
私は、旬のものを年に1回は食べたいと思っています。
最近は野菜に関してはもう旬なんてないような感じですが、果物はやはりまだその時期にしか出回らないものが多いですよね。
この時期だと、すいか(これは果物と言っていいのか怪しいですがw)、桃、梨、葡萄。この4種類は夏の時期、絶対に最低でも1度は口にしたいと思っています。
と思ってたことを買い物に行った時に思い出しました(笑)
すいかはもう食べたのでOKw
それ以外は今年はまだ食べてないんですよね。
なんか、せこい私からすると高いんですよね、最近の果物は。
すいかもカットしてあるのを安くなった夜に行って買ったんですよね。
今日は葡萄を買ったのですが、葡萄もいろんな種類があって、シャインマスカットなんてめちゃ高くて買えません。
今日は巨峰がちょっと安くなっていたので、そちらにしました。
梨はまだ後でも大丈夫だと思うのですが、
桃は近いうちに買わないと出回らなくなりそうですよね。
歩いて20分位のところに直売所があるので、そこに行って買おうと思います。
最近は暑かったので行ってなかったんですよね。
直売所ってなんか見てて楽しいですよねぇ。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます