この写真はブログ内容とまったく関係ありません(*^-^*)
もう花粉の話題がときたまニュースでも流れてくるようになりました。
花粉症の症状を軽くするには早めの対策が効果的とか。
特定検診の問診の時に、先生に花粉症の事を相談した時も同じように事前対策が良いと言われましたので、皮膚科に行ってきました。
昨年は肌荒れも酷かったので、塗り薬なども頂きましたが、
今回はまだ症状はほとんど出てなく、たまにくしゃみが出るかな?程度です。
なので、とりあえず、飲み薬を処方してくれました。
これをとりあえず、飲んでみて、酷くなるようだったら受診してくださいとの事でした。
処方して頂いた薬は28日分。
花粉は5月くらいまではバンバン飛んでるでしょう(笑)
なので4か月くらいは月に一度は行かないと駄目ですね。
と言う事で、眼科と皮膚科には毎月通うことになりそうです( ;∀;)
1月末に眼科に行きましたら、眼圧はだいぶ落ち着いてきて、今回は17と19だと言われました。
ホッと一息です(*^-^*)
今日はもう一日中雨ですね。そして寒い。
なのでお昼ぐらいまでお布団の中に…苦笑
今日はこんな感じになると思ったので、昨日、特定検診が終わった後に一度自宅に戻り、その後ハウステンボスへ。
特定検診は、去年よりちょっと体重が増えてるとか…がびーん(-_-メ)
これでも出来るだけ食べないようにして行ったんだけどねぇ。苦笑
私が行ってる病院は産婦人科の病院。
なので若い方が多くて…汗
受付で呼ばれるのを待っていたら、突然のアナウンスが!
内容は
【みなさんにお知らせ致します。先ほど元気な女の子が誕生いたしました!健やかにご成長されることを祈ります】という報告アナウンス
直接その赤ちゃんを見たわけでもないですし、産声を聞いたわけでもないんですが、なんだかうれしい気分になりました。
特定検診は…結果は後日郵送。どんな結果が出るやら…。
昨夜からなにも食べてないし、たまには美味しいものを食べたいし、ハウステンボスで毎回買ってるものがあってそれも無くなりかけてるし、年間パスポートの期限が迫ってるので支払ってくださいという葉書も来てたので、行ってきました(*^-^*)
今は夜のイベントがメインなのであまり園内は期待してなかったんですが、もうすでにチューリップが植えてありました。
【100万本のチューリップ祭】が2月7日からなのでもうその準備だったんでしょうね。
なんかこの左側の人の視線がいいなぁ。と思って載せました(*^-^*)
ランチは
これにしました。写真は…公式サイトから頂きました(*^-^*)
つい、食べ物は写真撮り忘れるんですよね。
だって、美味しそうなので、そちらに集中してしまいます。(*^-^*)
ここの凄く美味しいので次に食べたいメニューも決まってます。
みんな数人で利用してるのに、ひとりで来てるのは私ぐらいかも(涙)
本当は美術館にも行きたかったんですが、あまりにも天気が良くて、建物の中に入るのが勿体なくて…。
バラが咲いてるところがあるのでそこを散策。
黄色いバラが綺麗に咲いてましたね。(てか見るだけ見てバラの写真は2枚しか撮ってなかった…)
ガチャガチャもやってみました。500円だったので。でも…2回も(モノが違うそうなので)
でたのが…。
このふたつ。12.3センチくらいですかね。
右のが出てきた時はあまりのショッキングピンクでびっくりしました(笑)
写真はハウステンボスのお店で参考に置いてあったの分ですが、ピンク以外が欲しかったぁ(笑)
ガチャガチャは他にも何か所かにあるので、他のところも気になるけど…。しばらくはもういいかな。
ハウステンボスではこれから春先に向かっていろんなイベントがあるみたいです。
でも…そのイベントのメインはミッフィーちゃんばっかりです。
ハウステンボスには他のキャラクターもいるのに…。
初代の
ちゅーりーちゃんに追加して2年くらい前から増えた、ルークのルーナ
最近めっきりみません(笑)
春先になったらミッフィーちゃんと一緒に活動するのかな?(*^-^*)
昨日は、そろそろ目薬が無くなりかけてたので眼科へ!!
行こうと用意してたら、親戚の方から着信。
「近くまで来てるので…」うーん。眼科に行かないといけないんだけど…。仕方ない。
そして、急だったので、自宅にはお招きすることが出来ず…。(いつもですがww)
まして、洗濯物も干してるし…。
まあ、眼科には5時くらいまでに行けば大丈夫なので、近くのファミレスに行きましょう。
と言ったのですが、「すぐに帰らないといけないので」と言われて、自宅すぐそばに車を止めて、立ち話。
結局、1時間近く話してたかも。寒いのに…苦笑
こんなに話すとは思わず…だったらファミレスが近くにあるのでそこに行けばよかった(笑)
この日、来てくれたのは、私が以前、車で展海峰などに連れて行ってくれたお礼を送ったのですが、それのお返しでした。そんなこと気にしないでいいのに(*^-^*)
手作りのロールケーキとその他もろもろ、いろんなものを頂きました。
ありがたやぁ(*^-^*)
でも、ロールケーキは約30センチほどもあり、ひとりでは一気に食べれる量ではありません。
数日に分けて食べないと…。
でも、ケーキ類って生クリームが使ってありますよね。
生クリームってどのくらいまで日持ちするものなのでしょうか?
ケーキ店では「当日中にお召し上がりください」って書いてありますよね。
個人で作ったものって、いつ作ったかわからないし(聞けばよかったんだけど…)
まあ、早めの方が良いと思い、頑張って3センチくらいの厚さで切って3切れ食べました(*^-^*)
美味しかったのですが…。
暫くするとお腹が痛くなり…(夕食も食べたのでお腹がパンパンだったのかもしれませんが)トイレに直行!!(笑)
大きいのを出したらすっきり(*^-^*)
う~~~ん、生クリームが関係あるか分からないけど、
作った人には申し訳ないですが…。スポンジの部分は大丈夫だろうから、生クリームを全部取りました(笑)
それだったら日持ちしますよね。それにカロリーも控えめになってるし(*^-^*)
全部捨てるのは気が引けます。
そしてまた作って持って来てくれるそうです。
その時は、自宅に入ってもらって、その場で一緒に食べようと思います。
それまでには、人が来ても良いようなインテリアにしたいなぁ。(今は見栄え関係なくしてるので(笑))
そうそう、眼科にもちゃんと行きました。
いつものように眼圧を測ったら「両方19ですね、ちょっとギリギリ。寒いと眼圧上がるからねぇ」と先生。
私が「ここに来る前1時間ほど外にいたのですが、それって関係ありますか?」と聞いたら、「あります。」ですって。ですよねぇーーー(*^-^*)
「次回来られる時は寒波の時に来てください」ですって。
そんな時は家を出たくありません(笑)
あまり気温が下がりません。
今日も半袖の上に一枚薄い長袖の上着を着て外出したけど結構暑かったです。
明日は実家売却に伴う売買契約書を取り交わすのかな?それに必要な印鑑証明書を取得に行きました。
ついでに、目薬が無くなりかけてたので眼科にGO!
いつものように眼圧検査をしたならば両目とも15という素晴らしい数字。
先生が「過去最高に低い数字が出ましたね」とおっしゃってました。
でもこれから寒くなって行くので上がる可能性があります。
その時は薬を変えますね。
って言われました。
でも・・・変えたら。。。また変えたのでずっと続きそうな予感が…。
まあ、危険を回避できるのならいいです。
そして今日は父が亡くなって七回忌の命日。
なんだかあっという間です。
以前、父方の叔父に「七回忌どうしようかと思ってるんだけど」と相談しましたら、
「そんなんせんでよか!」と言われました。苦笑
もう親類に、父はとても迷惑かけてましたからね。そうなるんでしょう。(笑)
まあ、叔父さんがしなくていいと言うならこちらはしめたもんです。なにもしません(笑)
でも、私は気持ちだけ位牌の前にお供え物をいつもより豪華に置いてみました。
いずれは私の・・・(笑)
毎日暑いですね。
最高気温が37度になるとか…。
台風も近づいてるので、実家の雨戸を閉めに行きたいのですが、
こんなに暑いと…行く気にならず。。。
台風が避けてくれるのを期待してるのですが…なかなか厳しいようです。
明日は、行かないと駄目かもしれないですね。。。
そして、昨日は眼科へ行ってきました。
そろそろ目薬がなくなりそうだったので。
そしていつもの眼圧検査へ。
左右どちらの数値かわかりませんが、16と18だそうです。
基準値ではあるそうですが、この暖かい季節だともう少し下がるそうです。
なので今までの目薬を継続…。
目薬はなくなることはないのでしょうか???
がっくりです。