お知らせです
来月、また「わぐや」をしまーーーす
アップしてなかったんですけど、前回(7/29)のわぐやはこんな感じでした↓



今回はかいちゃんのベトナム食堂にて。

かいちゃんのブログで、お料理の試作写真が見られます
シマチロのsimaちゃんはお持ち帰り用のマクロビ焼き菓子を、tiroちゃんは、バインミー用のバッケットを担当します。
こういうとこで、また「わぐや」をさせてもらえ、私もすごく楽しみ~


って、まだ全然商品出来てないけど・・・
頑張って作ります
今回は布ナプキンがメインです。そして前回に引き続き、ストールをちょっと作ろうかな?と考えてます。
場所が仙台の中心部なので、ランチに、焼き菓子のテイクアウトに、ついでにわぐやに、是非お立ち寄り下さいませ~
↑に書いたストールですが、現在は「Cafe & Curio snooze」の店内、およびネットショップで販売して頂いてます。
ハンドメイドなので、数に限りがあります。
(わぐやの、この夏の帽子はお陰様で販売を終えました。ありがとうございました!)
朝晩は肌寒くなってきた今日この頃(仙台だけか?)、着るものが中途半端な今日この頃(笑)、是非ストール見てみて下さいね。
そして、使って頂けると嬉しいです
よろしくお願いいたしまーす
(snoozeでは、心躍る内容のワークショップが次々と開催されているので、そちらも要チェックです
)
いつも、今日も1ポチありがとうございます
↓


来月、また「わぐや」をしまーーーす

アップしてなかったんですけど、前回(7/29)のわぐやはこんな感じでした↓



今回はかいちゃんのベトナム食堂にて。

かいちゃんのブログで、お料理の試作写真が見られます

シマチロのsimaちゃんはお持ち帰り用のマクロビ焼き菓子を、tiroちゃんは、バインミー用のバッケットを担当します。
こういうとこで、また「わぐや」をさせてもらえ、私もすごく楽しみ~



って、まだ全然商品出来てないけど・・・

頑張って作ります

今回は布ナプキンがメインです。そして前回に引き続き、ストールをちょっと作ろうかな?と考えてます。
場所が仙台の中心部なので、ランチに、焼き菓子のテイクアウトに、ついでにわぐやに、是非お立ち寄り下さいませ~

↑に書いたストールですが、現在は「Cafe & Curio snooze」の店内、およびネットショップで販売して頂いてます。
ハンドメイドなので、数に限りがあります。
(わぐやの、この夏の帽子はお陰様で販売を終えました。ありがとうございました!)
朝晩は肌寒くなってきた今日この頃(仙台だけか?)、着るものが中途半端な今日この頃(笑)、是非ストール見てみて下さいね。
そして、使って頂けると嬉しいです

よろしくお願いいたしまーす

(snoozeでは、心躍る内容のワークショップが次々と開催されているので、そちらも要チェックです

いつも、今日も1ポチありがとうございます
↓

応援してくれる人がいるって、とっても嬉しいーーー
ありがとうです
頑張りま~す