goo blog サービス終了のお知らせ 

病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

部下の反乱

2020-12-16 21:19:53 | 日記
私が住む県の知事さんが、叩かれている!

正直、出たか!と思ったし
しょうがないよね!とも思っている。
身から出た錆

何年か前の知事選で、お世話になった県議さんたちを
知事室で罵ったりバカにしたりした態度があることを
聞いていた。
それ見ろ!
いつかは、内部から文句が出ると思っていたよ。
直属の部下たちを大事にしないから、こうなったんだと
思う。
叩かれて当然!
きっと、不満爆発であっちからもこっちからも
出てくるんだろうなぁ。。。
今後が楽しみになってきた。



実は、勤務校も沸々としたものがある。
私も、怒り爆発したい人の一人だ。
以前も学校長に対して苦言じみたことを言っている。
若いやる気のある職員に対して、意欲を削ぐような言動を
取ったからだ。
今日も、出てきた。それも、2件も。。。

なに、それ?

正直呆れかえる。
器、ちっちゃいのねって思っちゃう。

組合集会に出るのに、たかが15分早く退勤するだけなのに
1時間の年休を取れだと!?
はぁ!!!???って思っちゃう。
普段、始業よりも早く来て、遅く帰ってるんだよ。
自分は、委員会に行くのに早く出てるのに?
組合の仕事、やりたくてやってるわけじゃないよ!

2件目は、自分がかかわること。
つい最近、同僚にお子さんが誕生した。
会からお祝いに行く。このご時世、病院へは行けないから
退院後、ご自宅へ・・・ってなるんだけど、私、会の幹事。
今度お祝いに行ってくる。れっきとした校務だと思っている。
時間とガソリンをかけて行くのに、これまた「年休で。。。」って
言われたって幹事長が教えてくれた。
ふざけんな! やってられっか!!!ってね。。。
(言葉が悪くてごめんなさいね。。。)

人って、結局、気持ちなんだよね。
心なんだよね。
この人に迷惑かけられない、そう思えば、下手なことは
しないんだよ。でもね、その逆だと・・・

その人に寄り添った対応ができれば、慕われるのにね。
きっと、私を含め、我が校の管理職も、近々県知事のように
部下が反乱を起こすね。
大事にしないと、跳ね返ってくるってこと、教えてあげないと。
まだ、この先3年も校長をやれるんだからさ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする