先週のブログで、職員が1名インフルエンザに
罹患したことは書きました。
我がクラス、元気でした。
11月は、トータルで3名の欠席。
発達段階からしても立派。
ところが・・・
12月、月がかわって最初の月曜日。
昨日のうちから、インフルエンザAに罹患したので
お休みという連絡をもらったのを皮切りに
今日は、4名いませんでした・・・
うち、3名はインフル確定です!
今日は、体調が悪くて早退した児童はいなかったものの
咳をしたり、顔を赤くして(検温したら36度台でしたが)いた
児童がいて、どこかの時間で必ず誰かの体温を測っている・・・
という具合でした。
我がクラス、あと1~2日で数名でたら学級閉鎖です。
そして、隣のクラスは、朝から15名が欠席。
うち、8名はインフルで残りの児童も怪しい人たちばかりだそうです。
よって、明日から3日間閉鎖だそうです。
担任に寄れば、登校している子たちは予防接種をしている子たち
なんだそうです。
やはり、効き目があるわよねぇ。。。
私は、まだ接種をしていないので、本当に要注意の
週になりそうです。
皆様もお気をつけて!
罹患したことは書きました。
我がクラス、元気でした。
11月は、トータルで3名の欠席。
発達段階からしても立派。
ところが・・・
12月、月がかわって最初の月曜日。
昨日のうちから、インフルエンザAに罹患したので
お休みという連絡をもらったのを皮切りに
今日は、4名いませんでした・・・
うち、3名はインフル確定です!
今日は、体調が悪くて早退した児童はいなかったものの
咳をしたり、顔を赤くして(検温したら36度台でしたが)いた
児童がいて、どこかの時間で必ず誰かの体温を測っている・・・
という具合でした。
我がクラス、あと1~2日で数名でたら学級閉鎖です。
そして、隣のクラスは、朝から15名が欠席。
うち、8名はインフルで残りの児童も怪しい人たちばかりだそうです。
よって、明日から3日間閉鎖だそうです。
担任に寄れば、登校している子たちは予防接種をしている子たち
なんだそうです。
やはり、効き目があるわよねぇ。。。
私は、まだ接種をしていないので、本当に要注意の
週になりそうです。
皆様もお気をつけて!