
暖かくなると持ち歩きたくなるのがコレ
BREEのヌメ革バッグです。
私、木製品や革製品のように使い込むほどに味わいが出てくるものに弱いんです。
このBREEのヌメ革もそのうちの一つ
ヌメ革は時間の経過と共に日焼けして、とてもキレイな飴色に変化します
左側のバッグは8年くらい前に購入したものです。
かなり使い込んでいて、BREEの店員さんにも「とてもいい色に焼けてる
」と褒められました
ただ、使い過ぎて前面のボタンが取れてしまってます。
右側のバッグは購入から1年くらいです。
まだ外にはそれほど連れ出してなくて、室内で日向ぼっこしてる時間のほうが長いです。
最初は真っすぐだったフリンジが、日焼けと共にカールしてきてます
フリフリがかわいいでしょ


7年分の色の違いはトップの写真のほうがよく判ります
右側はまだまだ白いですね~。
最後に・・・BREEのキーホルダーです。

実はコレ、まだ結婚前にダンナさまが車を買い替えたときに私がプレゼントしたものです

しょっちゅう手で握るため脂が染み込んでヌメ革部分が黒くなってます。
味わい出まくりですね

BREEのヌメ革バッグです。
私、木製品や革製品のように使い込むほどに味わいが出てくるものに弱いんです。
このBREEのヌメ革もそのうちの一つ

ヌメ革は時間の経過と共に日焼けして、とてもキレイな飴色に変化します


かなり使い込んでいて、BREEの店員さんにも「とてもいい色に焼けてる


ただ、使い過ぎて前面のボタンが取れてしまってます。
右側のバッグは購入から1年くらいです。

まだ外にはそれほど連れ出してなくて、室内で日向ぼっこしてる時間のほうが長いです。
最初は真っすぐだったフリンジが、日焼けと共にカールしてきてます

フリフリがかわいいでしょ



7年分の色の違いはトップの写真のほうがよく判ります

右側はまだまだ白いですね~。
最後に・・・BREEのキーホルダーです。

実はコレ、まだ結婚前にダンナさまが車を買い替えたときに私がプレゼントしたものです


しょっちゅう手で握るため脂が染み込んでヌメ革部分が黒くなってます。
味わい出まくりですね
