今日は「暑い都会を抜け出し、涼を求めて出かけよう」をテーマにダンナさまとちょっとだけ遠出をしました

え?明日からまた仕事なのにチャレンジャー
?
いいんですよ!今週は数日行けば夏休みだもんね
本日の行先は毎度お馴染みの高山方面です。
今年に入ってからダンナさまと二人では行くのは2回目
さらに私は社員旅行でも行ってるので3回目です
”涼”を求めて向かったのは前から一度訪れたい!と思っていた宇津江四十八滝
ここは県立自然公園で、「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれています。
早朝出発したおかげで現地には9時半頃に到着
すぐに約1時間のハイキングコースを歩きました

歩くとすぐに汗が出てきますが、明らかに名古屋より涼しい
木陰で休むとひんやりした風がすぐに体を冷ましてくれます

そんな休憩のときに空を見上げるとこんな感じ


木漏れ日の中できらめく木々の緑が美しい

滝めぐりではいろんな滝を見ながら歩きました
滝の名前は忘れちゃったので省略




落差のある滝では飛沫がかかってマイナスイオンを浴びましたよ
あ!ちなみに四十八滝と名づけられていますが滝の数は13個でした。
歩いているときは汗をかいて暑かった

でも、いろんな自然の素晴らしさ感じることができ気持ちが癒されました
ここは紅葉の季節も良さそうです。
また秋にもう一度訪れてみたいと思います
さて滝めぐりを終え、次は高山B級グルメめぐりです
そちらのご報告は明日アップしたいと思いま~す


え?明日からまた仕事なのにチャレンジャー

いいんですよ!今週は数日行けば夏休みだもんね

本日の行先は毎度お馴染みの高山方面です。
今年に入ってからダンナさまと二人では行くのは2回目

さらに私は社員旅行でも行ってるので3回目です

”涼”を求めて向かったのは前から一度訪れたい!と思っていた宇津江四十八滝

ここは県立自然公園で、「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれています。
早朝出発したおかげで現地には9時半頃に到着

すぐに約1時間のハイキングコースを歩きました


歩くとすぐに汗が出てきますが、明らかに名古屋より涼しい

木陰で休むとひんやりした風がすぐに体を冷ましてくれます


そんな休憩のときに空を見上げるとこんな感じ



木漏れ日の中できらめく木々の緑が美しい


滝めぐりではいろんな滝を見ながら歩きました

滝の名前は忘れちゃったので省略





落差のある滝では飛沫がかかってマイナスイオンを浴びましたよ

あ!ちなみに四十八滝と名づけられていますが滝の数は13個でした。
歩いているときは汗をかいて暑かった


でも、いろんな自然の素晴らしさ感じることができ気持ちが癒されました

ここは紅葉の季節も良さそうです。
また秋にもう一度訪れてみたいと思います

さて滝めぐりを終え、次は高山B級グルメめぐりです

そちらのご報告は明日アップしたいと思いま~す
