大好きなものに囲まれて

私のお気に入りのものについて紹介です。

廣榮堂の元祖きびだんご

2008-04-30 | お出かけ・美味
今日は私のお気に入りのお土産品紹介です。
それは岡山県のお菓子屋さん廣榮堂の元祖きびだんご
岡山県といえば桃太郎!桃太郎といえばきびだんご!

出会いは出張で岡山に行ったときに会社用のお土産として購入したのがきっかけです
購入の理由はパッケージのかわいさと個包装になっている配りやすさが決め手
味は二の次でした


それ以来、岡山に行く人に買ってきてもらったり、どうしても食べたいときはお取り寄せまでしてました。
今回はたまたま百貨店で売っているのを見つけて即買い
味はノーマルと迷ったけど黒蜜をセレクトしました

今日も食後のデザート?にコーヒーと共に頂きましたよ

赤ちゃんの頬っぺたのような柔らかい食感
ほどよい甘さと大きさ
コーヒーとの相性もバッチリです

晒シャツ

2008-04-29 | 大活躍なもの
昨年だったかなぁ。
てぬぐい専門店“かまわぬ”で、晒のシャツを買いました。
かまわぬの店員さんが、ユニフォームとして着ているシャツです

本当は店員さんのような、シンプルなけし粒とかストライプの柄が良いのですが、同じ物は販売していません。
赤い柄のシャツと迷いましたが、最後はこちらにしました

糸きり小紋のベージュです。

かまわぬの店員さんは、冬場はインナーを合わせて着ています。
夏場はよく汗を吸い、とても気持ちいいというアドバイスもありました。

確かにその通り
これ一枚で着てもいいし、Tシャツ の上に羽織ってもいいんです。
わたしも冷房対策で、夏場持ち歩いて重宝しました。
けっこう長いシーズン着用可です
また良い柄に出会ったら買い増しをしようかと思っています。


そしてこちらは今年出てきた同柄色違いのてぬぐい。

アイボリー地に深緑色の糸きりバサミのがらです。
悪いことを断ち切るとかで、魔よけ・厄除けの意味もあるそうですょ。

これも大活躍になること間違いなしです。

旬素材の晩ごはん

2008-04-28 | ひとりごと
今日は旬素材を使った晩ごはんにしてみました
と言ってもお料理は苦手なので大したものは作れませんが・・・

まずは筍の土佐煮です。

穂先の柔らかいところを使って煮たのですが、ちょっと醤油辛くなってしまいました。
うちの庭に山椒の木があるので若い木の芽で飾りつけ

その他は桜海老のかき揚げ、青菜のお浸し。

かき揚げ難しい
ケチって少量の油でフライパンで揚げたのがいけないのかな?
それなりには出来たけど、理想のかき揚げにはならず

そして締めはごはんとあさりの味噌汁よね

今の時期のあさりは大きくてぷくぷく
いいダシが出るんですよね~。

美味しいものを美味しいときに食べられるって幸せだわ~

副材料

2008-04-27 | 手づくり
おしゃれな100均、ナチュラルキッチン
キッチン用品も多いんですが、手芸材料も結構いい物があります。

度々登場するわたしの手芸の師匠は、ここでワッフル生地のナフキンを購入し、アレンジして袋物を作っていました。
ワッフル地って結構高いんですよね。
少しでいいなら、ここで調達するのが良いかもしれません。

でで、話は戻りますが、ここの手芸材料。
レースやボタン、ビーズ、チロリアンテープといろいろあります。
先日作品を紹介した、Wガーゼのストールにつけたレースもここのです。


今回はチロリアンテープとワックスコードとレースを購入しました



前出の師匠に最近また作品を見せてもらったんです。
そしてとってもかわいいチロリアンテープ使い方を教えてもらいました。
使用例は近日発表(制作)予定です。

本日は購入した副材料のご紹介でした

花と長太郎

2008-04-26 | わんこ
今日は朝からすごい雨と風でしたよ。
でも午後になると雨は上がり、陽射しも出てきたので実家の長太郎に会いに行きました。

実家に着くといつも長太郎がお出迎えしてくれます
今日もいつものようにお出迎えしてくれたけど、すぐに定位置(庭の隅)へ行ってしまいます。
なんで?と思ったらどうやら強風にビビってるみたいだわ

この写真は強風が怖くて庭の端っこにいるんだけど、お姉ちゃんのお出迎えもしなきゃと思ってるみたい。
ツツジとハナミズキの隙間から「お姉ちゃんがこっち来てぇ」ってビームを送ってる感じだね

で、ご希望通り近づいてパシャッとしたら、お花を背負ったかわいい写真が撮れました。


                          


ということで、今日は花と長太郎というテーマで昔の写真を探してみました。
ここから下の写真は5年くらい前の若い長太郎です

梅林の中の長太郎


桜と長太郎


タンポポ畑を駆け回る長太郎



長太郎は男の子なんだけどお花が似合うのよね
親ばかと言われてもいいんだも~ん

てぬぐい製 レジ袋ストッカー

2008-04-25 | 手づくり
てぬぐい1/2を使って、レジ袋ストッカーを作りました
てぬぐいの幅をそのまま使用したので、あっ!という間に完成です。

手順は以下の通り
①てぬぐいを半分に切る(約30㎝×45㎝ にする)
②持ち手になる部分を裁つ(約30㎝×6㎝)
③持ち手を縫う(約1.5㎝ 幅になるように縫う)
④本体部分を“わ”になるよう縫い合わせる
⑤持ち手を縫いつける
⑥下の部分(取り出し口になるところ)を折り返し、ゴムの入れ口だけのこしてほぼ一周縫う
⑦⑥にゴムを通す

切端の処理が必要なのは④だけ。
ジグザグミシンをかけるか、袋縫いにすれば です。

てぬぐいを材料にするのはちょっと勿体ないかな。
わたしは以前にオークションでゲットした、少々難ありの物を使いました。

形になるとなんだか嬉しいわ~




パッションフルーツ

2008-04-24 | お出かけ・美味
恒例となりつつ?ある南国フルーツシリーズです
今回のご紹介はパッションフルーツ
たまにアイスクリームとかにかかってるアレですよ。
私は始めて食べました。

さぁ、食後のデザートに!と教わったようにカットして食べようとしたら・・・
なんだか中身がスカスカなんですけどぉ
コレってもしかしてハズレ?
気になってネットで調べたら意外とハズレが多いフルーツらしい。


でも気を取り直して、いっただきまーす
見た目より食べるとこ少ないなぁなんて思いつつスプーンでぐるぐる掻き混ぜて、果汁と果肉を一緒に食べました。
最初は果肉の中にある黒い種がバリバリして不思議な食感ですがすぐに慣れます。
ちょっと強めの酸味が美味しく、さっぱりとした後味が私は好きです
でも、酸っぱいのが苦手な人やお子ちゃまにはあまり好まれないフルーツかもしれませんね。

どうか、もう一個のほうはハズレてませんように・・・
只今、室温にて追熟中なの

はぎれ箱

2008-04-23 | 手づくり
大好きな古布は小さくなっても捨てられない・・・・というお話、以前もしたことがありますね。
細長くて短いもの、三角に切り取られたもの など、本当に小さくなったらビンにつめて保管しています。
ビンの中は、えいっ!と思い切って捨ててしまっても良いほどの大きさのものがほとんどです。

その前段階と言うんでしょうか。
もう少し大きめの布を集めて入れてあるのが写真の『はぎれ箱』です
ここには、ストールを作る際に残った5㎝幅くらいの長~いもの、詰め放題で買った綺麗だけど小さいものなど結構お気に入りが詰まっています


この箱の中から数種類を選んで縫い合わせてみようと思いました。
パッチワークと言えるほど立派な作品はできませんが、小さなバッグの一部に使おうかと考えています。



色合わせ、こんな感じで如何でしょう。
最近のお気に入り、紫と浅葱色をメインに。
どれも小さいけれど、お気に入りの布です。
汚れや糸を解いたあと、色あせた部分もありますからいいとこ取り。

無事作品が出来上がったら、またご報告しま~す

BREEのヌメ革バッグ

2008-04-22 | 大活躍なもの
暖かくなると持ち歩きたくなるのがコレ
BREEのヌメ革バッグです。

私、木製品や革製品のように使い込むほどに味わいが出てくるものに弱いんです。
このBREEのヌメ革もそのうちの一つ
ヌメ革は時間の経過と共に日焼けして、とてもキレイな飴色に変化します

 左側のバッグは8年くらい前に購入したものです。
かなり使い込んでいて、BREEの店員さんにも「とてもいい色に焼けてる」と褒められました
ただ、使い過ぎて前面のボタンが取れてしまってます。

右側のバッグは購入から1年くらいです。 
まだ外にはそれほど連れ出してなくて、室内で日向ぼっこしてる時間のほうが長いです。
最初は真っすぐだったフリンジが、日焼けと共にカールしてきてます
フリフリがかわいいでしょ

7年分の色の違いはトップの写真のほうがよく判ります
右側はまだまだ白いですね~。

最後に・・・BREEのキーホルダーです。

実はコレ、まだ結婚前にダンナさまが車を買い替えたときに私がプレゼントしたものです
しょっちゅう手で握るため脂が染み込んでヌメ革部分が黒くなってます。
味わい出まくりですね

額装てぬぐい ~歌川国政《市川鰕蔵の暫》 ~

2008-04-21 | 着物・和小物
今会社の近くで里桜が見頃を迎えています。
八重桜と呼ばれている桜です。
そめいよしのより花期が遅い桜で、桜漬けにはこの桜が使われているそうです。
(お祝い事の席で出てくる桜湯に入っているあれです。さくらあんパンの上にも飾られてるかな。)
近くで見ると、モコっとしてて、これはこれで可愛らしいですね

   
                    

でもさすがに額装も桜のままでは・・・・と思い、替えてみました。

これは先月、ボストン美術館で浮世絵名品展を観覧した時に買ったものです。
以前は美術展を鑑賞するたび、心に残った作品の絵葉書を何枚か買っていましたが、結構な枚数になってきたので、このところ買い控えています。


ミュージアムショップには全部で4種類のてぬぐいがありましたょ
その中から、大胆な構図が印象的なこのてぬぐいを選びました。

いつもとはちょっと趣の違うてぬぐい。
何だか近頃歌舞伎づいてるかも