69歳を超えていますが現役単車乗り&スキーヤーです。

16歳で免許を取得し69歳を過ぎた現在でもツーリングに行ってます。また、冬になったらスキーにも行っています。

星空の名所、井原市星空公園に行ってきました。

2020-09-21 10:51:04 | Weblog
夜になると蓄光石を敷き詰めた道路が青白く光り輝く星の道になるそうです。
他にも星にちなんだ建物もあるそうです。

帰りは久々にオープンドライブを堪能してきました。
気温20度前後ととても気持ち良かったです。














コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのツーリング | トップ | 助手席側の足元が破損 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バス乗り)
2020-09-21 17:59:37
そこ行きましたか、S600で走るのは
この時期オープンで走ったら最高ですねー
(^ν^)
返信する
Unknown (アボット)
2020-09-22 07:31:40
こっちが美星星空公園だな!!
美星天文台もあるので、似たような所ですので
勘違いします。
どっちがどっちか、県南住民にはムズイ!!

それにしてもタフだね~~(完敗)
爪の垢煎じて、飲みたいです。(笑)
また次回もヨロシクです。
返信する
バス乗りさんこんにちは (ダブワン)
2020-09-22 13:29:51
そこ行ってきました。
ネットで色々探して見つけましたよ。

この日も天気が良く、オープンドライブ
には持って来いでした。

また良い所を探して徘徊してくださいな、
行けそうであれば行きたいと思いますので・・・
返信する
アボットさんこんにちは (ダブワン)
2020-09-22 13:35:35
そうです、こっちが美星星空公園です。
私も良く分からなかったですね。

何回も美星には行っていますが、
ここには行った事が無かったです。

ただ単に、S6とRTに乗りたいがため
「思ったら吉日」と思い即出かけているだけです。

こちらこそ、次回よろしくです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事