goo blog サービス終了のお知らせ 

新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

春は、どちらへ・・・。

2025-04-02 | ◆庭園の四季

[乙女椿]

⚫︎

ぐずついた天気がつづきます。

近くまで来ていた春も

何処へやら・・・

じっと我慢の日がつづきます。

⚫︎

続・殿ヶ谷戸庭園

カタクリの季節

⚫︎

咲き始めのカタクリと

同時に

庭園に咲いた花も楽しみました。

満開のシデコブシ

まんまるの黄色い三椏と

いつもは枯れている花ばかりでしたが

珍しく瑞々しい姿が

印象的でした。

(3月23日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

[シデコブシ]

⚫︎

[三椏]

⚫︎

⚫︎


春、目覚めの妖精たち。

2025-03-27 | ◆庭園の四季

殿ヶ谷戸庭園

カタクリの季節

⚫︎

待ちに待った

カタクリ

国分寺駅前の庭園に

春のお目覚めです。

もう、20数年前になりますが

歩き始めた時に

初めて見たカタクリを

数えきれないほど撮影したのを

思い出します。

身近なところで、まさかの出会いが

嬉しかったですね。

(3月23日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


ビルの谷間の早春景。

2025-02-23 | ◆庭園の四季

続・浜離宮恩賜庭園

如月

⚫︎

汐留操車場跡に出来た

汐留ビル群

日本庭園には

似合わないような気もしますが

庭園を意識したように

並ぶ建物が

実にお似合いの光景です。

(2月9日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


早春のさえずり。

2025-02-20 | ◆庭園の四季

続・浜離宮恩賜庭園

如月

⚫︎

菜の花畑に

次から次に訪れる

メジロさんの群れ

表現しにくい鳴き声ですが

ネットを見ていたら

🎵チーチーチー

🎵キュルキュルキュル

と鳴くとか・・・

たくさんのメジロさんに

ついつい

夢中になってしまいました。

(2月9日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


早春のハーモニー。

2025-02-17 | ◆庭園の四季

浜離宮恩賜庭園

如月

⚫︎

紅白の梅に

ハッピー・カラーの

ハーモニー

梅も菜の花も

咲いたばかりでしたが

色、とりどり

早春のハーモニーに

なりました。

(2月9日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎