goo blog サービス終了のお知らせ 

新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

上野公園、早春の彩り。

2025-01-16 | ◆公園の四季

上野公園

チューリップの彩り

⚫︎

上野公園・噴水広場

お馴染みの

アイスチューリップが

今年も並びました。

最近はあちこちで咲く

早咲きのチューリップですが

やはり眺めたくなりますね。

ちょっとご無沙汰の東博の

キティちゃんも

噴水広場から撮ってきました。

(1月15日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


川辺から池のほとりへ。

2025-01-14 | ◆公園の四季

続・東伏見から

川辺の散歩道

⚫︎

石神井川から武蔵関公園へ

ふだんは訪れても

空振りばかりだった

カワセミくんが

石神井川から

ついてきたかのように

池のほとりまで

飛んできてくれました。

長い晩秋の彩りの下

何気に嬉しい

カワセミ三昧の

年の瀬散歩でした。

(12月21日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

おまけ[晩秋のカワセミ・小石川後楽園にて]

⚫︎


日比谷公園、落葉景。

2024-12-23 | ◆公園の四季

続・日比谷公園

晩秋

⚫︎

日比谷公園

お蔵入り前の落葉景です。

大噴水、横の広場の

工事も終わり

落ち着きを取り戻した

日比谷公園も

初冬の光景に模様替えです。

今冬は寒くなるのか

鶴の結氷風景も

たまには見にきたいですね。

(12月7日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


晩秋の雲形池、彩り華やかに。

2024-12-14 | ◆公園の四季

日比谷公園

晩秋

⚫︎

朝顔、ユリと暑さの中

例年以上に通った日比谷公園です。

雲形池の鶴の噴水も

しっかり晩秋の彩りに囲まれ

一年の終わりを締めくくる感じです。

ことしは暑さで

どこの紅葉も

真っ赤かな、もみじの彩りが

少なかったようですが

逆に茶、黄、緑など

色とりどりの

グラデーションの紅葉が

印象に残ります。

一気に寒さも到来して

鶴の結氷も間もなくです。

(12月7日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎