もうちょっとで、浅草ロック座・大行列300人の一人になりかけたヤマです。
やっぱり東京は遠いので、こらえて、今夜もシーバスを狙いに行きました。
集合写真が好きな、夜中にホモる野郎達。
今夜の参加メンバー:
(左から) ヒデ、ヤマ、部長、マサル、そして金沢からGIZZYさん。
ポイント①→ポイント②→ポイント③→ポイント④→ポイント⑤
スラムダンク・豊玉高校ばりのラン&ガン!!
見切り早っ!!
(だからいつも釣れない)
(基本的に判断の早いチームWFC。ちょっと雰囲気ないとすぐ移動(笑) だって、5人いたし。。。5人で探ればチェック早いし。。。)
三番目に入ったポイントでマサルさんに開始早々ヒット!!
マサル:
「釣れそうやなココ。。。ほら、来た うおっ バレたっ」
ヤマ:
「オーマイガッ! フッキング入ったかと思いましたけどね。。。ローリングベイトっすか?」
「ええサイズやったわ。。。もうダメや。。。」
その後しばらくして今度は俺に久しぶりのヒット
が、エラ洗い一発でフックアウト
「久しぶりのヒットやったんに。。。エラ洗いでバレたのも久しぶりや。。。外れたフックがむなしくこっち飛んできたわ。。。」
すると今度は部長に・・・
ん!?
ジェット天秤ーっ!!
(誰や、もう。ゴミはちゃんと回収してね)
その後、ポイント移動して迎えた朝マズメ。
各自散らばり、俺は一人テクテク歩いて。。。
遠くでボイルの音。
(こっち来てくれー。)
しばらくしてルアーをワンダー80からバリッドに交換してたら。。。
バシャッ!!
(正面でボイル)
チャーンス!ルアー届くっ!
波紋の中にキャストして、1、2、3回転。。。ゴゴンっ
喰った(嬉)
今度はバラさず。グングーン。(ええ引きやったぞ♪)
72cmで~す。
春の定番・バリッド70(マイワシ)で
イエイ!!
みんないて、釣れたの一番下っぱの俺(33歳)だけ。
これぞ、WFC下克上
シーバス!!
ランディング・マサルさん(38歳) カメラ・ヒデさん(40歳)
ヒャーハッハッハッ!!
(高笑い)
(やべ、調子乗るとしめられる。。。)
6/20(土)~21(日)のシーバス大会に向けて流れを作る一本が出て嬉しかったです。
お知らせですが、まだ少しエントリー枠がありますよ!その頃には七尾湾の状況もかなりいいカンジになるんじゃないかと。。。楽しみ~♪
続々と強者らしき人がエントリー!あっ俺の後輩がおる、ビックリ!(石崎町:いし○と君)お前シーバス好きやったんか!当日楽しみにしとるわ!
それから、メンバーのヒラが勝手に尊敬&ライバルと仰ぐ七尾のまつ○とさん!このブログで呼びかけます、もし見てたらオザワさん行ってぜひエントリーしてください!お待ちしています!お友達もぜひ!
※注 まつ○とさんとは、オザワさんブログで春ランカーを2本持って、カブトムシをつかまえた小学生のような笑顔をしているかたです。僕とヒラが勝手に「七尾のランカーハンター」と呼んでいます。何の仕事をしているのか、タックルは何なのか、僕ら的に謎のベールに包まれた。。。オッサンです(笑)
て、オザワさん、言うといてー(笑)
コメント利用規約に同意する
昨日は一人勝ちやったな~
落ち着いたファイトも流石でしたわ♪
Gizzyさんとオレはなんも無し、バイトすらなしで帰りの車の中は暗かった(笑)
大会は七尾から出る人達がまだ少ないからNFCのまつ○とさんとか出てくれたらいいのにね
これで役者が揃ったー!ってね♪
よろしくです、まつ○とさ~ん
立派なキレイなシーバスでした!
目の前でのボイル。
確実にモノにする姿、遠く離れた対岸から羨ましく眺めてました。
おめでとうございます!
今回、アタリすらないと言う残念な敗因は乗り込んだ車が悪かったらみたいです(--;)
大会に残念される方はヒデさんに声かけられると釣れなくなりますョ(^-^)
さらに、見つめられると石になります(゜Д゜)
気をつけて下さい。
Gizzyさんお疲れさんでした
ボクは自分で反省してるのにそんな事言うなら反省しません!
しかも石になる!?
オレはメドーサかい!(笑)
確かに・・・今のボクに声をかけられた人はズ~ボになるかもね・・・
今回の釣れたジンクス何にしよ。。①部長が助手席、②お茶じゃなくてラーコ、③途中で寄るサークルKで夜中のポテトチップス(ギザギザ)、 あたりかな。
これは検証の必要ありだ!ヤマ!!
小向美奈子・・・時期が時期だけに難しい検証になるぞコレは・・・
ヤマ様
おめでとーございます
今朝は僕も朝マヅメしにいきました・・・。
でもでもでもでも
やっぱりタケノコしか出ませんでした。
↑それしか狙ってないんちゃうん?という突っ込みは無しで・・・。
記録更新ならずの38式歩兵銃でした。
真木よう子は反則ですね。
おめでとーございます!
いい顔で写っていますねo(*⌒―⌒*)o
自分も大会でこういう写真撮りたいものです。
(オザワさんでエントリーしたヤマさんの後輩Iです。)
大会当日にヤマさんにご挨拶しようかと思っていましたが、
バレてしまいましたね。ホント久しぶりです。
シーバス釣りはつい最近友達の影響で始めました。
こんなになかなか釣れない釣りなのかと驚いています。
釣りは、かわだい釣りを以前からしています。
早くシーバス釣りの面白さを発見できればうれしいです。
明日バリッド買ってこよーっと ε=( ´∀`)
スタンド同士が引かれ合うように、昔、俺とボッチがまだ初級者の頃、たまたま行ったオザワで初めてランカーの生シーバスを見て驚愕したのを鮮明に覚えてます。
まつ○とさん:
「いったやろ!?」
オザワさん:
「・・・89.5cm!」
まつ○とさん:
「ないけ!?もう伸びん!?」
オザワさん:
「よいしょーっと・・・やっぱり89.5cm!!」
駐車場で格闘してました。
時期が時期だけに、タイミングをみてぜひ宜しくお願いします
〉にったさん
あなたも、ベロニカはもう死ぬことにしたをyoutubeで見たタイプでしたか。。。
〉タッツさん
ういっす!久しぶりやな!まさかこんなところで
久しぶりの話は尽きないので、大会で
シーバス。。はっきり言って釣れないよね。。でも、やめられない止まらないんだよね
カワダイやっとったんか
ヤマちゃん、おめっとさ~ん!^^
沖にはイワシやらマグロやら来てるみたいなので、この流れで大会でドデカいのが誰かに釣れたらおもろいな~。
素晴らしいシーバスの釣果、ありがとうございます☆
遂に釣りと抽選会とバーベキューがイコールになりました!
これで来週はデカいの釣れて黒いのが当たったら…
かなり素敵な休日になりそうです♪
でもあまり根魚に夢中になってる所を見つかると、WFC的にバーベキューにおいてコンパニオン(ジャイ子)をマンツーマンで張り付けますよ(笑)
締め込みの時にギュッギュッ!と
気付いたら指にPEラインがめりこんでる(・ω・;)
指があかぎれ状態(´□`。) かなりイタイ・・・
でもFGノットよさそうです。
明日後輩と行く釣りで試してみます。
頑張って手の皮膚を鍛え上げて下さい。
手っ取り早いかどうか分かりませんが、方法として素手でシーバスのブツ持ち写を撮りまくれば、その都度皮膚は強くなります。
それでもダメならグローブか、締め込み用のスティックをお使い下さい。