goo blog サービス終了のお知らせ 
TEAM WFC/陸っぱり&ボートで能登ソルトゲーム
TEAM WFC 素晴しい能登の自然の中、一生の思い出よりも一瞬の輝きを求め、ルアーフィッシングでターゲットに挑む

シーバス不発、結局メバル、そして・・・



シーバス不発、結局メバル、そして・・・ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 12) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

朝堀りタケノコ(ベッコウ)!。。。エッ?



休日明けの早朝。ボッチ曰く、もうえぇやろ~的なタケノコを釣ってきました。家に帰ると宅急便のお兄さんが。代引きで届けものです!。。。ハ~ッ? . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 13) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

もうそろそろタケノコメバルいらんやろ!



そういえば!WFCブログって、釣りブログらしいですよ!! . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 29) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

いばらの道は牡蠣(カキ)への道!



シーバスを釣りたくて道なき道を突き進む!やっと釣ったらメバル?果たして牡蠣の行方は・・・ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 17) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

都会のメバルにとりつかれて・・・



「都会の大きなメバルを釣ったら、もう田舎の小さなメバルは釣れん!」そんな部長・ヒデさん・兄・ボッチの言葉に魅せられてヤマもとうとう都会のメバルデビュー♪ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 17) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

Weランドへの道のりでタケノコメバル



ヒデです 先日ホルモン党結成式に出席し、顔出しOKになった党員ミスターXさんの所へ行って来ました   能登島の家族旅行村Weランドです   ここ実はWFCにとっても憧れの場所 外からは行けそうで行けない秘境の地なんです    真っ直ぐWeランド向かおうと思ったんですが、能登島は誘惑の地 極めて、超が付く位いろんな誘惑に弱い自分なのでやっ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 14) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

ほとんど病気・・・WFC



先日の“田舎のちっこいメバルには飽きた”記事に触発され、味をしめたWFCメンバー “外浦来いやー!コラァ~!!”って言う漁師の言葉に、素直に従ってまたもや現地入りしました   しかもこの日の天気は最悪です↓ マジ行くの? とりあえず行って、天候がひどかったら帰えったらいいわ・・・   でたっ!ウソやー!いつもこ甘い思いやりのある言葉に騙されまくってるんやー! . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 16) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

田舎のちっこいメバルには飽きた



部長の名言 「あんな田舎のちっこいメバルとは喰って来かたが違うなぁ~」 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 32) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

タケノコメバルとかベッコウゾイとか・・・



なんだか小さい魚に飽きてきたぞ!能登のシーバスアングラーにとって冬期はそんな欲求不満に駆られる時期。そんな時はタケノコメバル(ベッコウゾイ)にに遊んでもらいましょう♪ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 16) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

メバルの釣り方/メバリング(ちっさいの)



久しぶりに真面目な釣り記事(笑)どうも今日もボウズになりそうだ。そんな時は小さなメバルを釣って癒されましょう♪ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 6) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

魚うめぇ



能登島の名物猫「オイテケ様」のメバリングレポート . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 6) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFC的メバル釣りの楽しみ方2



WFCメンバーが住んでいる1200年以上の歴史を持つ和倉温泉は、今から335年前まで「涌浦村」という村名でした。 その「涌浦」が何故「和倉」になったかと言うと、、、 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 17) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

一触即発!TEAM WFC vs TEAMシーバスハンターズ&おもちゃ屋&メバル



ヒデです   先日とある漁港であわや大乱闘に発展する出来事がありました   きっかけは偶然出くわしたアングラー同士の場所取りが発端 アングラーの心情的に、他人とのポイント争いで不満に思う事はあると思います   でも普通は相手に文句は言いませんよね しかし今日は違いました     相手 「お~い、俺らが先に入っとるやろ? ぞろぞ . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 16) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

WFC的メバル釣りの楽しみ方



ヒラです。 この度、爆釣速報で知り合った加賀のシーバスアングラーマッツーさんが能登に来て頂ける事に。 本当はマッツーさん能登シーバスを釣りたかったそうなのですが、ゲストに対するもてなし方を根本的に間違えているWFCのヤマと私のわがままにより勝手にターゲットをメバルに変更。 今までメバル釣りをした事の無いマッツーさんは大急ぎでメバルタックルを自身で用意され和倉温泉にいらっしゃったそうです。 . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 24) | Trackback ( 0)

TOPに戻る

新年初釣り♪初メバル♪



新年あけましておめでとうございます!! 年末年始は何かと忙しくて釣りにいけませんでしたが、ようやく出れました♪ どうもボッチです。 昨年中はブログを通して色んな方々とお会いできた事、 めっちゃ感謝です! ブログを見てうちの旅館に泊まりに来てくれた方もいました。 常連さんが実はブログ読者だったことも知りました。 本年も「めっちゃ楽しいことを、めっちゃ多くの人と共有できる年になると良いな . . . 本文を読む

お気軽にコメント下さいね ( 21) | Trackback ( 0)

TOPに戻る


« 前ページ 次ページ »


CopyRight 2008 Wakura Fishig Club all right reserved.